• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

初秋の信濃路

初秋の信濃路 日曜日、日帰りで嫁さんの実家(の実家)へ、墓参りに行く。

長野県は佐久市。

地味に遠い(^_^;)

幸い実家(の実家)の目と鼻の先に中部横断道路のICが出来たおかげで、ほぼ高速だけで行って帰ってこれるのは、本当に助かる(^_^;)

遠乗りが好きな私でも、一日の移動距離が400kmを超えると、流石に疲労困憊(-_-;)

早く嫁さんにハンドルを預けても平気なようになってもらわなければ(-_-;)



さて。



毎年この時期に墓参りへ来ているが、今回は珍しく天気がよろしくない。




やはり日照不足が影響しているのか、秋桜も稲刈りもまだまだなようだ。

朝から雨の予報が出ていたものの、予定がこの日しか空いてないし、晴れ男と晴れ女が移動するんだから、墓参りのタイミングくらい天気もってくれるんじゃね?と云う根拠の無い非科学的なギャンブル的発想で東京を出発したわけだが…見事、曇り空をキープしてくれる(^_^;)ホッ

墓に辿り着くまでに山の斜面を登らなければならないので、最悪、雨中行軍を想定して長靴も用意して行ったが、出番が無かったのは本当に幸いだった(^_^;)

転倒することも想定して、着替えまで持って行ったくらい警戒してましたからね(^_^;)

ってなわけで無事、お墓参りを済ませ、帰路につく前にお土産を買って帰ろうと云うことになり、いつものお店に。




ちゃたまや。


地元のブランド卵“浅間小町”と、それを使用したお菓子などを販売するお店だ。

正直、私には味の違いは判らないが、栄養価は通常の卵の数倍高いらしい。

そのためか結構遠方からも“浅間小町”を求めてやって来る人が多く、多数の県外ナンバーの車が駐車場の空き待ちをしていたりする。

駐車スペースは広いのに、そこから溢れ出してしまうほどお客が集まるって、卵ごときで正直驚きだ(-_-;)

そして今まで気づかなかったが、“ちゃたまや”の隣に直営の食堂があることに気が付く。




にわとり食堂。


昼飯をまだ済ませていなかったこともあり、試しに入ってみるかと入店してみると、意外と言っては失礼かもしれないが、満席状態。

こちらも隣の“ちゃたまや”同様、評判らしい。

今回私は看板メニューのチキンカレーを、嫁さんは浅間小町親鶏白湯ラーメンを注文。

カレーの方はトマトベースなので好みが分かれそうなところだが、しっかりした鶏出汁のトマトの中にカレー感がある不思議な味覚は、もう一度食べたくなる、文字通り不思議な味だ。

来年もまた、食べに来てみるかね。


などなど用を済ませていると、いよいよ天気予報通りに雨が降り出す。

さて、本降りになる前に東京へ戻りますかね。

また来年、来るゼよ。



ま、ざっとこんなもんです
関連情報URL : http://www.chatamaya.com/
ブログ一覧 | 徒然草 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/08 16:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年9月8日 20:46
南無八幡の匡さん こんばんは。

晴れ男と晴れ女パワーでお天気持って良かったですね~♪

"ちゃたまや"すごく気になるのですが佐久はなかなか行く機会が無いですねぇ。^_^;(昔はスキーで近くまで行っていましたが)


コメントへの返答
2015年9月24日 22:07
猫好き家族サン 今晩は(・∀・)/

遅レスです(^_^;)
佐久の“ちゃたまや”は…ってか、信濃小町と云う銘柄の卵は有名なんだそうです(^_^;)
私が知らないのに有名って言われても説得力がね(笑)
オフ会などで近くを通った時は是非、ソフトクリームを食べてみて下さい(^^)
お勧めですよ~♪

プロフィール

「戦闘機乗りはやっぱり戦闘機に乗っていないと落ち着かないらしい…」
何シテル?   06/07 00:00
まずは最初にお断り…東西本願寺派の坊主とか檀家と云うわけではないので、あしからず(^_^;) ただいずれ、何処かの宗派の僧位を手に入れて、住職の居ない寺にでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
自己所有最後のガソリン車としてのフィナーレを飾る車種に相応しい車と云うことで、この車種を ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック フォルティス (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
10年間乗り続けてきたエボ8よりの乗り換えです。 まだこの車のポテンシャルを引き出すまで ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
新車で購入したCT9A8も、早いもので10年目。 なんとか原型を保ってはいるものの、やは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation