
何より九州の水害
被災された方々にお見舞い申し上げます
そして、コロナ感染者の増大
早い収束を願います
そして、東京都知事選挙
それはどうでも良い
父カプです
第五回福島酷道ぶんぶん
本日開催いたしました
大きな木の下に集合し
スカイパークに移動

ミーティングしてスタート
今回は午前中に重いコースを設定
微温湯チャレンジコース
勇者エブリィ

早くも(笑)
コース整備する係員達
そしてサポート

する係員達
なんとか克復
超楽しい♪
次はパジェミニ

途中若干のスタック
すでに内部では…
後に症状悪化する(謎)
強ぇーな軽トラ

軽いステップで攻略
イトちゃん号

ATとはいえ、流石ジムニー
何の心配もなくクリアー
試練は続く

この後もエブリィの試練は続く
何度も止まってはルート指示が続く
前方を行くtomさん号

すぐ前に居るのに見えない
気を付けないと追突するので慎重に…
そんなチャレンジコース
全車が無事走破
頑張ったねエブリィ
君が居たから超盛り上がったよ
お昼タイム

スカイパークに戻り昼食タイム
今日はJD-Sterのバイクドラッグレースが開催されていました
バイクの爆音を聞きながらの昼食
なかなかイイ感じでした
みん友の雅さんも走っていたのか?
確認はできませんでした
午後の部スタート
街が見渡せる高台

から~の…
巨木

大カヤですね
なんとココで…

パジェミニがリタイヤ!
クラッチトラブル
登坂はもう無理…と、そらさん
あぁ、微温湯チャレンジでトドメ刺しちゃったか…
お別れ会を実施

ここで、そらさん離脱
無事帰還出来ることを祈って…先に進む
軽トラ先導

まるで…
地元のお爺ちゃんが駆る軽トラで渋滞が出来てるみたいな光景
そして本当に渋滞

原因は…
イノシシ渋滞
林道のド真ん中に大きなイノシシが鎮座
動かない
周りに4匹のウリ坊
刺激しないよう数分のインターバル(笑)
午前の微温湯チャレから始まり
そらさんパジェミニの離脱
ジムニー屋根ギリの倒木をエブリィは押し上げ通過
そして、イノシシ渋滞
様々なドラマを生んだ…
第五回福島酷道ぶんぶん
無事?終了♪

大きな木の下に戻ってきました
今日のサンクス

tomさんから…
南部鉄器の鈴と自宅で収穫したジャガイモ
そらさんから…
私と嫁にTシャツ
皆さんから…
大量のお菓子等々
持ち帰ったら、ばあちゃん大喜び
みなさんありがとうございました
楽しいね、酷道ぶんぶん
また、やりたいですね♪
ブログ一覧 |
ツーリソグ | クルマ
Posted at
2020/07/05 21:04:46