• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

第五回福島酷道ぶんぶん

第五回福島酷道ぶんぶん 何より九州の水害
被災された方々にお見舞い申し上げます

そして、コロナ感染者の増大
早い収束を願います

そして、東京都知事選挙
それはどうでも良い

父カプです


第五回福島酷道ぶんぶん

本日開催いたしました


大きな木の下に集合し


スカイパークに移動

ミーティングしてスタート


今回は午前中に重いコースを設定


微温湯チャレンジコース


勇者エブリィ

早くも(笑)
コース整備する係員達

そしてサポート

する係員達

なんとか克復


超楽しい♪



次はパジェミニ

途中若干のスタック
すでに内部では…

後に症状悪化する(謎)


強ぇーな軽トラ


軽いステップで攻略

イトちゃん号


ATとはいえ、流石ジムニー
何の心配もなくクリアー


試練は続く

この後もエブリィの試練は続く

何度も止まってはルート指示が続く


前方を行くtomさん号

すぐ前に居るのに見えない
気を付けないと追突するので慎重に…

そんなチャレンジコース

全車が無事走破

頑張ったねエブリィ
君が居たから超盛り上がったよ



お昼タイム

スカイパークに戻り昼食タイム
今日はJD-Sterのバイクドラッグレースが開催されていました

バイクの爆音を聞きながらの昼食
なかなかイイ感じでした


みん友の雅さんも走っていたのか?
確認はできませんでした


午後の部スタート


街が見渡せる高台

から~の…


巨木

大カヤですね


なんとココで…

パジェミニがリタイヤ!


クラッチトラブル
登坂はもう無理…と、そらさん


あぁ、微温湯チャレンジでトドメ刺しちゃったか…

お別れ会を実施

ここで、そらさん離脱

無事帰還出来ることを祈って…先に進む


軽トラ先導

まるで…
地元のお爺ちゃんが駆る軽トラで渋滞が出来てるみたいな光景

そして本当に渋滞

原因は…

イノシシ渋滞
林道のド真ん中に大きなイノシシが鎮座

動かない
周りに4匹のウリ坊

刺激しないよう数分のインターバル(笑)





午前の微温湯チャレから始まり

そらさんパジェミニの離脱

ジムニー屋根ギリの倒木をエブリィは押し上げ通過

そして、イノシシ渋滞


様々なドラマを生んだ…
第五回福島酷道ぶんぶん



無事?終了♪

大きな木の下に戻ってきました



今日のサンクス

tomさんから…
南部鉄器の鈴と自宅で収穫したジャガイモ

そらさんから…
私と嫁にTシャツ

皆さんから…
大量のお菓子等々


持ち帰ったら、ばあちゃん大喜び
みなさんありがとうございました


楽しいね、酷道ぶんぶん

また、やりたいですね♪
ブログ一覧 | ツーリソグ | クルマ
Posted at 2020/07/05 21:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 21:24
お世話になりました!

父&ネエがいてくれるから出来る遊びです。

感謝Tシャツ(^^)



エブリイの存在がいいね。

明日は車検の代車に出るエブリイが一番えらいw

コメントへの返答
2020年7月5日 21:35
Tシャツ
イイっす!!
コレクションが増えました

今日も着てましたけどね
前回のヤツ

しかし…

やっぱ、明日は代車にトランスフォームするんだ(笑)

右側バンパーに…
石に激突した超エクボ
てか、裂けてたけど!

代車かぁ
エブリィ偉いな
今日のホームラン王だ!
2020年7月5日 21:53
お疲れ様でした。

先ほど無事に帰宅しました。

午前の部は大変楽しめました。

草薮で前が見えないところもありましたが、面白かったです。

ネェさんが帰って来るまで、腐らせないように大事に保管しておいてください。

次もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年7月5日 22:24
無事に帰還
何よりです♪

あそこねぇ
1台だと相当不安なコースなんですよ
やっぱLSDかなぁ
必要ですよね(微笑)

多分、おおよそ
自分達しか走っていないコース


あそこは大切にしたい良いコースです

次回とはいえ
こんなコース、なかなか無いっすよ

数ヵ月後
また路面は変化してるかと

ここはギリ
エブリィが通れちゃったりするコース

このさじ加減
難しいんですよねぇ

ここ以上は無いですよね(笑)
2020年7月5日 21:56
今日は、有り難うございました。
いつもスリル満点なコースを下見して準備して頂いて本当に感謝です!!
お疲れ様でした(^-^)
コメントへの返答
2020年7月5日 22:27
お疲れ様でした
毎回、ハードルが上がりつつ(笑)

とはいえ、今回のがMAXかな
あれ以上は想像できんでしょ

サジ加減
イイ感じだったかな♪
2020年7月5日 22:12
お疲れ様でした、不慣れな
運転で、皆さんに助けて
頂き ありがとうございます
酷道ぶんぶん、アクシデントあり 楽しいですね、緊急事態
宣言後の、いいリフレッシュ
に、なりました。😀

父さんとネエさんの、お陰です 、 ありがとうございます
次回も、楽しみにしてます
コメントへの返答
2020年7月5日 22:33
チャレンジコースでのエブリィ
あれはダメでしょう(笑)

そこのドライバー(大笑)
お疲れ様でした♪♪


数センチ単位の誘導に答えてのハンドリング
岩にガッのエクボ
…てかバンパー裂けてたし(笑)

お疲れ様でした
とはいえ、他では体験できないでしょ♪

でもね、今回以上の次回
期待しないでね

アレ以上は、なかなか(笑)

2020年7月5日 22:28
今日はありがとうございました

今日お疲れのエブリイくんは

明日代車でこき使われ文句も言わず

日本の物流の末端で頑張るんです

家のエブリイくんは汚れたまま通勤の足で頑張ります

コメントへの返答
2020年7月5日 22:36
乙でござ~ル
バザールでござ~ル

エブリィって偉いね♪

仲間内だけの指標かもしれないけど
頑張ってるなエブリィ


つぅーか
普通はあんなトコ走んねぇーから

エブリィ(笑)
2020年7月5日 22:44
今日は、ありがとうございました!

ATジムニーも、なかなか出来る子なんです(^^)

倒れた巨木には、びっくりしました(笑)
コメントへの返答
2020年7月5日 22:49
やるときはヤル子だよね
流石、ジムニーですよ

とはいえ、アレは想定外
屋根ギリ倒木は笑えました

エブリィが自力リフトでの通過
落ちてこなくてよかったです♪
2020年7月5日 23:08
お疲れ様でした。

助手席参加でしたが、結構疲れて眠くなった所で
イノシシ🐗イベントで目が覚めました。

いつか自分の車で参加出来るよう考えたいと思っています。

コースを考え下見までして頂いた父カプ&ネエさんに感謝しつつ、また次回も楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年7月6日 8:24
お世話になりました
撮影記録係、お疲れ様でした

イノシシ
デカかったっす

アレに突進されたら(笑)


そうそう
ジムニー買っちゃおう♪

2020年7月5日 23:37
やっぱ行きたかったな~!

でもみんなに楽しんでもらえたみたいでよかった( ̄∇ ̄)

4匹のうり坊を連れたイノシシ!
間違いなくネエさんの分身だな(笑)
そりゃなかなか動かんべよ(≧▽≦)
コメントへの返答
2020年7月6日 8:27
しょうがないよ(笑)

やっぱ、微温湯のルートは凄いよ
エブリィのおかげで超楽しめた!

イノシシ
大きかった

林道のど真ん中でシッポをプルプル振って数分間動かなかった!
2020年7月6日 0:00
残念、今回は参加していませんでした(^^;
コメントへの返答
2020年7月6日 8:28
そうだったのですか!
少し探しちゃいました

暫し観戦

隼ターボの速さには舌を巻きました(笑)
2020年7月6日 3:54
お疲れさまでした。
いやー午前のコースは中々内容が濃かったですね…前回も大変でしたがまさか逆回りになるとあんなにエブリィが苦戦するとは…1台でよかったですね(笑)
途中でちょっとだけ寝てしまいましたが今回も楽しい1日でした。

コメントへの返答
2020年7月6日 8:31
だべぇ

去年の台風の後、全く行って無かったあのコース

1台で下見に行く
その恐ろしさと言ったら(笑)

酷道で寝る
流石だ!!
2020年7月6日 21:04
お疲れさまでした!
なんかトラブルある毎に楽しんでる感じが・・・??
いや自分もですけど。

どM集団のまとめ役、これからもよろしくです!
コメントへの返答
2020年7月7日 7:20
お世話になりました

いやぁ、楽しかった
エブリィに何かある度

「楽しいー!」
…と口に出して呟いていました


またヨロシクです
2020年9月23日 22:55
初めましてになります!
楽しげな道を走られてるのが羨ましく思います!
自分も時々一人で林道を走ったりするのですが、単独は怖いですね😅
私のラングラー でも走れそうなところを行かれる時はお誘いいただけたら嬉しいです!その時はよろしくお願いします😄
カーライフを楽しみましょう!
コメントへの返答
2020年9月24日 7:20
初めまして
フォロー並びにコメントありがとうございます

是非、機会がありましたらご一緒してください

実際、ビッグホーン等も一緒に走った事がありますので、同行は問題ないと思います

日々、福島の林道廃道を見付ける事に勤しんでおります

これからも宜しくお願いいたします

プロフィール

「@ドリーム2号
そうです、例の場所
今回は小さなスコップでは無理
(((^_^;)」
何シテル?   02/02 19:39
外観ノーマル風、中身重視をコンセプトにイヂッています♪ [ふぅ]ってのが大事 あくまで……「ふぅ」なんですよ 世間と逆フェイク チューニングして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父カプさんの決断 (父カプ号を降りることになりました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:11:51
父カプ号修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 20:43:21
 
2012年7月15日 千葉オフ参加しました~ (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 20:28:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にSJ30・JA11と所有した経緯がある私 東北で生活するために人生3台目のジムニ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトを数台所有している「アルト馬鹿」(失礼)からの貰い物 普段の足として大活躍♪ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2011年11月25日 お爺ちゃんが運転する一時停止無視の車に突撃され、廃車になった零号 ...
スズキ カプチーノ 父カプ号(零号機) (スズキ カプチーノ)
修復暦無し、錆無し、記録簿ありのフルノーマルで購入し、免許取立ての長男に与える …が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation