• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

Volo パフォーマンスチップ VP12の威力爆発!!錯覚??

Volo パフォーマンスチップ VP12の威力爆発!!錯覚??
さてさて、先週末の関東へは

もちろん、←このお品を装着しての

ドライブ~でしたぁ


他の人が履いた古~いタイヤは

他の人のクセがついている

そして、固くなっている

サイズ変更215/30-20→205/50-16

さらに、キャンバー変更

により、スタート時は、全くなじんでいない感バリバリ!!で

ハンドリングも不安定!!

わだちへの過剰マイナス反応!!

このままだったら、ドライブ手に汗かきまくりだなぁ~

なんて思いながら長野道を走行…



↑プロバンスに着く頃には、かなりなじみ感も出て参りました!!

アクセルを踏んだ感じもいい感じ!!

これは、タイヤが小径になって、加速感が増したこともあるのかなぁ~っとも

いやいやVP12のお力添えもあるはず!!




そして、透明の港北に着いて、ひとまとめ!!

ぬぉっているぅ~3000からノッテいるのっ!!

蝸牛のご機嫌がノっている!!3000カラ4500まで蝸牛が超上機嫌!!

こんなにアクセル踏むの気持ちいいと感じたことはなかったくらいです!!




帰り道…

外して比べたい!!


SAPA出入り激しく、Volo様パフォーマンスチップを外して走り、装着して走りを実践!!

外して走ると、3000から蝸牛のお力感じます!!

しかし、4000まで行くのに雑で4000以上はご機嫌斜め…

アクセル踏んでの加速が楽しくない…


装着して走行 やっぱり楽しい3000から5000前くらい!!

現在の結論

Volo様パフォーマンスチップを装着すると、
3000rpm~4500rpmの加速感が力強さを伴ってスムーズ!!になる!!


以上

ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2011/12/06 22:20:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

梅雨入り前に
ofcさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 23:06
850→V70Rさん、こんばんは☆わーい(嬉しい顔)

レポありがとうございます☆わーい(嬉しい顔)
ノリノリですねぇ~♪ウッシッシ

自分、
3500rpm以上回した事ないですよ・・・(笑)。手(パー)

早く・・・
江坂・・・いや、
談〇坂を攻めたいデス・・・(爆)。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)



コメントへの返答
2011年12月7日 20:57
ちゃきっこ王冠王冠王冠
コメントありがとうございますm(__)m

ノリノリレポにならざるをえないでしょう!!
って言うくらい、このクルマってこんなに
楽しかったっけ??と!!

談◎坂楽しみっすね!!
素敵な攻めレポお待ちしておりまぁす!!
2011年12月6日 23:15
こんばんは♪

マジですか!?
voloかなりいい感じだったんですね(^u^)

やはり違いを感じたい気持ちわかります!
タイヤ小径!!
やってみたいなぁ♪
コメントへの返答
2011年12月7日 21:00
hiroking70様
コメントありがとうございますm(__)m

本当の意味でノーマルを知らないもので…
他の人のノーマルは違うのかも??ですが、
My875の場合は、かなりマジでいい感じ!!

小径との相性も
良かったのかもしれませんが、
そこはまだまだ分かりませんので、
また違うタイヤ履いたら
探ってみたいと思いまぁす!!
2011年12月7日 0:02
こんばんは。

「アクセル踏むのが気持ち良い」とは
相当良さそうですねグッド(上向き矢印)

しかし悲しいかな我が相棒はNA涙
この上は↑ちゃきっこさんの江坂、失礼
談合坂トライアルを待たなければ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年12月7日 21:12
チョキ2様
コメントありがとうございますm(__)m

こんなに気持ちよいクルマだったとは
思いませんでした!!
(気づくの遅っ!!)

NAでの◎●坂トライアルが楽しみですよね!!

気持ち的に、費用対効果がこんなに
高いモノは初めてです!!
2011年12月7日 7:56
おはようございます。

普段の姿からは想像が付かないほどコーフンしてますね!(笑)
よっぽど良かったんでしょうね!

そう、チューニングパーツは付けた後ではなく、外した後にこそ正しい評価ができます!さすがです!
コメントへの返答
2011年12月7日 21:11
OOPS!様
コメントありがとうございますm(__)m

いやいや、コーフンというか
ビックリな感じなのです!!

むか~し乗っていたト◎タのクルマに
近づいた??かなぁ~??いずれにしても
OOPS!様は雲の上です!!

カプラー一つですぐに外せますので、
元にすぐ戻ります!!
バネとは違いますねぇ~

やっぱり自分のノーマルは
もっさりもっさりデス!!
2011年12月8日 23:17
こんばんは手(パー)

ありゃ、いつになく興奮してますねexclamation&question(笑

軍資金に余裕があったら各社のCPUを順番に試してみたいですよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年12月11日 22:26
あらあら♂様
コメントありがとうございますm(__)m

こちらのお品、

諭吉様の出番なく装着可!!

そこが、興奮ポイントでしょう!!
2011年12月10日 11:35
●こんにちは・・・!

VP12… NAの方がモリモリ感が
発揮されるかもぉ~と思いきや…exclamation&question

ななな…なんとパンチ ~4500rpm
バックミラー要注意~の走行モードで
体感しているとは。。。 ワァ~オexclamation
コメントへの返答
2011年12月11日 22:30
SIGN(サイン)様
コメントありがとうございますm(__)m

凄くいい感じです!!

My875での体験ゾーンは2速でですよぉ~

アクセル踏んだ時の感じが自然デス!!

プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation