• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

2012年9月9日(日)は長野県の東へ!!

懐かしいクルマが長野県の東に!!

昭和の名車が長野県の「道の駅」雷電くるみの里に集合!!

9月9日(日)です。



長野県東御市雷電くるみの里
(浅間サンライン沿い)です。

100台以上でしょう!! 懐かしさに浸ったり!!状態の凄さの秘訣を探ったり!!

あなたの、昭和の名車は何ですかぁ??

ウチにあったくるま

近所の兄貴が乗っていた車

はじめてデートしたクルマ

展示場で輝いていた自動車

雑誌にのっていて釘付けになった車!!

あの頃は…

きっと、見学したあとは、なんとなくあたたかく、やわらかく、穏やかな気持ちになるのでは!!


グー◎ル様の画像検索を使った昭和の名車はこちら↓↓
昭和の名車まつり、長野県と海に道の駅、雷電くるみの里


そして、更に東では、EURO MEETING in KARUIZAWA



こちらも同日9月9日(日)

軽井沢プリンスホテルスキー場の駐車場 です!!

弄り菌をばらまきまくっているくお車がたぁくさん!!

今度の日曜日は、長野県、東へいかがですか??
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2012/09/04 12:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

愛車と出会って1年
T19さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 15:05
850→V70Rさん こんにちは♪


昭和の名車…!? たくさんありますよね~(^-^)b



う~ん? 何だろう?


国産車なら…Z432かな?

外国車なら…ポルシェ73カレラRS

こんな所が…オイラの中で名車かな~あせあせ(飛び散る汗)


いやいやあせあせ(飛び散る汗)…ありすぎてキリがありませ~ん(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 10:38
MASASTYLE様
コメントありがとうございますm(__)m

昭和の名車!! 確かに、たぁくさんですネ!!

Z432!! 73カレラRS!! どちらも名車達の
トップグループを形成する一台ですね!!

名車まつりも行ってみたいところでぇす!!
2012年9月4日 18:58
こんばんは(^-^)

9月初旬は楽しそうなイベントが目白押しですね!
行ってみたいけど仕事が…

なんとか片付けて行きたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 10:41
ボロボ855様
コメントありがとうございますm(__)m

ちょうど重なるイベント!!

ハシゴするなんて、
楽しい1日になりそうですよねぇ~


周辺の渋滞さえなければ…
2012年9月4日 19:53
子供のころは。・・・スーパーカーでしたね!

40年維持用前の車は現車見るだけで興奮してしまいます。

私は昭和の終わりにコツコツラーメンすすって貯めたお金で頭金作り、
フルローンを組んでプイプイ言わせたく購入した車があったなー

コメントへの返答
2012年9月6日 10:44
那須山様
コメントありがとうございますm(__)m

スーパーカーも興奮!!します!!

身近にあった古~い車も、今となっては
大興奮モノですねぇ~

那須山様個人の名車も
おありのようですねぇ~
2012年9月4日 20:46
あ、2~3年前に
プリンスホテルのPでやってる
れ~のイベントに行きまして、
帰りに「道の駅」のイベントにも
偶然遭遇しましたwww

あ、その時、プリンスホテルの方の
イベントで、850→V70Rさんの
お車を拝見しましたよwww
コメントへの返答
2012年9月6日 10:46
まるたけ様
コメントありがとうございますm(__)m

2年前(2010)はお世話になりましたぁ~

あの日からルーフにシール仕様です。

2011は20インチ仕様でした!!
2012は16インチ、只今Ver.2に!!??
2012年9月4日 20:53
お久し振りです。

2年前(2010年)は9月12日で見に行きましたよ。と言うか軽井沢の帰りにいつものサンライン走って雷電くるみの里に立ち寄ったら偶然やってました。懐かしいクルマばかりで楽しかったです。
今年もあるのですね。行ってみたいですが、別件があり残念です。

巨峰まつりも、もうすぐですかね。
コメントへの返答
2012年9月6日 10:49
KVK様
コメントありがとうございますm(__)m

秋のイベント開始!! って感じの季節ですね!!

巨峰など、実りの秋!! 系のイベントも
いろ~んなところでやっているようですね!!


プロフィール

「9/24(mon)はユーロミーティングin軽井沢!!」
何シテル?   07/31 12:21
あこがれのクルマだったVOLVO850を○年ほど前にようやく乗ることができました。 そして自分にとって2代目ボルボになりました。ということで 「850→V7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATF全量交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 23:39:37
10月_SKIのこととか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:10:50
STANCE NATION JAPAN 2014 コンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 20:13:01

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2009年の12月に入手しました。 冬に最適!?なシートヒーターつきAWDのV70Rです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
高速ツアラーとして,夜の散歩の相棒として, とにかく速くよく走ってくれました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
黒い4ドア 525i(E39前期)で,パワーが…と感じましたが, 「駆け抜けるよろこび ...
ボルボ 850 ボルボ 850
あこがれの赤いボルボから10年 ようやく手に入れた850でした。 赤ではありませんが…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation