• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

知名度は??

知名度は?? 朝から快晴~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

今日も暑い一日になりそうです!!






ところで画像を見て何なのか解る方ってどれ位いるのかなぁ!?

毎年、滋賀県彦根市の琵琶湖松原水泳場で開催されているイベントです(^^♪
(2009年は中止でしたが・・・)


全国放送されているかは不明ですが、
一応スペシャル番組でTV放映されていると思います♪


イベントの名前聞いたら解りますかぁ!?

「鳥人間コンテスト選手権大会」ってご存知( ̄ー ̄?).....??

7/24(土).25(日)の2日間開催されていまぁす!!


たーらんは、ずっと地元(彦根市)に生息していますが、初めて見学してきました(^_^)v

臨時駐車場が普通車2000円にビックリです!?(゚〇゚;)マ、マジ...

さすがに2000円も出すのはイヤなので、近くのコンビニに停めました!

もちろん「5分だけ停めさせてなぁ~」って店員さんに声は掛けましたよ♪

大学のサークル!?での出場が多いのか若い人が多かったですねぇ。

インタビューしてたのは芸能人なのかなぁ!?

インタビューが終われば速攻で日傘をさして控えテントへε=ε=ε=┌(。・ρ・)┘[


たーらんも暑さに耐えられないので写真だけ撮って帰ってきましたぁ~

☆画像その1

☆画像その2


TV放送は後日だと思います♪

良かったら見て下さいねヽ(^o^)丿

以上、彦根の宣伝でしたぁ~フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆



ブログ一覧 | どーでもイイ話し♪ | 日記
Posted at 2010/07/24 12:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 12:44
北海道でも放映されてますよ~

優秀に飛ぶ飛行機よりすぐに落ちちゃう、こまったチャンの方がスキです^-^b

それにしても駐車場高いですね~><;
コメントへの返答
2010年7月24日 13:27
確かにプラットホームから速攻で落ちちゃうパターンもありますねぇ(^_^;)

結構な高さからの急降下はキツイと思いますよ!

駐車場、田舎のくせにボッタクリを実感しましたよ(;^ω^)
2010年7月24日 12:52
めっちゃ知ってまっせ~!

琵琶湖っちゅうのは知ってたけど 彦根やったんですね~

宮根が昨日TVでやってましたわ♪ 

メタボなおいらには 絶対に操縦の機会はおまへんな~(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 13:33
優歩パパさんは知ってて当然でしょ!?

場所は旧彦根プリンスホテル付近の湖岸です☆

そうそう!宮根さんが出場するらしいですねぇ♪

僕はあの高さから落下する根性がありませぇん
(笑)
2010年7月24日 14:56
この時期の日本テレビの看板企画ですね手(パー)

あと、今は無き「ウルトラクイズ」

今も全国で収録している「高校生クイズ」ほっとした顔
コメントへの返答
2010年7月24日 15:56
モミジさんもご存知でぇ~(^^♪

でも昨年はテレビ局の広告収入の赤字と地デジの設備投資などに伴っての経費削減を理由に中止になったようでぇす・・・

彦根の観光収入が減ったかなっ!?


ウルトラクイズ懐かしいですねぇ(^^♪

「ニューヨークへ行きたいかーっ!!」ってヤツですねヽ(^o^)丿
2010年7月24日 16:31
あ~これここでやってたんですか(@_@)

小学生の時から見てた記憶が(遠い昔・・・


一度でいいから、ここから車でダイブしてみたい・・・のは僕だけ?
コメントへの返答
2010年7月24日 20:59
そうなんですよ~ヽ(^o^)丿

彦根である貴重なイベントです(笑)


昔ツレがプラットホームから飛び込んで死にかけたようです(;^ω^)

車でダイブはかなりの冒険ですねぇ(爆)
2010年7月24日 19:34
(。ゝェ・。p[+゚。こんばんは。゚+]q

是非生で見てみたい!!

明日行こうかな!?
コメントへの返答
2010年7月24日 21:04
(*´・д・)ノ☆コンバンハ☆

是非ナマで♪

ナマは何でもイイものですよ~(爆)

2010年7月24日 20:03
今日明日また特別暑そうですね!

自分RCヘリ、飛行機趣味で飛ばしてるんで
空もの大好きです♪

でもあの高さから堕ちるのはゴメンですネ
コメントへの返答
2010年7月24日 21:11
ホント暑いですねぇ(ーー;)

でも汚い湖に落下はゴメンです!!


RCヘリってイイ趣味ですねぇ☆彡

是非オフ会を上空から撮影ってどうですかぁ!?
2010年7月24日 20:26
一時期よく見てましたね~(^^*)

昔は、ハンググライダーに毛が生えた感じの機体だったけど
だんだん本館的なのが出てきて
今の人力部門は、琵琶湖の対岸に到達するくらいじゃないと優勝できないレベルになってますね!?
コメントへの返答
2010年7月24日 21:20
そうですねぇ(^^♪

最近は対岸まで逝っちゃう機体もあるようで、けっこうルールも変更されているようです☆

今日初めて実物の機体を見ましたが、ハンパなくデカイですぅ(*□*)ビックリ!!

だから大型トラックもいっぱいでしたぁ!!
2010年7月24日 21:05
まだ続いてるんですね!?

また彦根城の天守閣から
琵琶湖眺めてみたいなぁ~
コメントへの返答
2010年7月24日 21:28
また再開したようです・・・(;^ω^)


天守閣から生ビールを飲みながら眺めて見たいです( ̄▼ ̄)ニヤッ

国宝でビールはヤバイかなっ(笑)
2010年7月24日 22:49
良く見てましたよ(≧∇≦) でも、まだ やってたんだ(^。^;)
で、エブで、飛んじゃったの(笑)
対岸まで、飛べましたか(≧ε≦)

放送楽しみにしときますね(^_^)v
コメントへの返答
2010年7月24日 23:31
それがまだやってるんですよ(*゚Q゚*)ドキィー

去年中止だったことをコンビニの店員に聞いて初めて知りました(;^ω^)

実は彦根市民はあまり興味が無いようです!!
(コンビニ店員談)

たーらん号はエアロ付いてないんで飛べないんですよ~

黄色いリボンさん号はあのエアロで豪快に飛べそうですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

是非今度チャレンジを(= ̄▽ ̄=)V
2010年7月24日 22:49
鳥人間・・・懐かしい響きがw

ワタシが子供の頃から夏休みに放送されてるような☆

で・・・たーらんさんは飛ばないの(爆)!?
コメントへの返答
2010年7月24日 23:40
確かに響きは懐かしい・・・

ってか古ささえ感じさせる響き・・・


りょうちゃんぱぱさんなら飛べるはず(爆)

エブに翼つけちゃいますぅ!?

バラバラになって撃沈しても大丈夫☆彡

ちゃんと救急車が待機してたんでぇ♪
2010年7月25日 7:28
これは・・・ なぜか毎年TV見ているような気がしますww

私、一度のみすぎて鳥人間なったことがあります(救急車で運ばれました・・・)

本物の鳥人間みてみたいですね。。。
コメントへの返答
2010年7月25日 11:37
ネタはマンネリですが(笑)


どこから鳥人間に!?

救急車はヤバイでしょ(^_^;)


ぜひ琵琶湖へ(^^)/~~~

2010年7月25日 12:25
このコンテストって、自分が小学生の頃に
はじまったような・・・

こういうの、見るの大好きです。
コメントへの返答
2010年7月25日 13:30
結構歴史は長いのかなぁ!?

ずっと彦根に住んでて初見学でしたよ(^^♪

もう少し涼しい時期に開催してほしいです(ーー;)

木陰も無く、全オフより暑かったですよ~!!

2010年7月26日 20:39
おお!滋賀のメインイベント(笑)

でも、駐車場高すぎですね^_^;

そろそろ海でやらないと性能良すぎですぅ。
コメントへの返答
2010年7月26日 20:53
滋賀唯一の全国放送かな!?

会場周辺は駐禁でしたよ(ーー;)
田舎のくせに!!

奥琵琶湖パークウェイからの滑走なら

まだまだ逝けるんじゃないですかねぇ(笑)

でも即落下はヤバイですが(爆)
2010年7月28日 18:34
もちろん、知ってますよー。
琵琶湖でやってた事も・・・

でも最近見ないからとっくに終わってると思ってました。

男の有名人(であろう人)はお笑いの人のような気がしますヨ。


夏休みに琵琶湖周辺に行こうと思ってマス。
コメントへの返答
2010年7月28日 21:07
おっ(*_*)

ご存知でしたかぁ~♪

意外に知名度ありかな!?

地元民でも終わっていると思ってましたが(笑)


たぶんお笑いの人で、バラエティによく出ている人かな!?

まぁ9月頃に放送されるようなのでチェックしてみまぁす☆彡

他県の方から見ると、琵琶湖周辺ってどのあたりに興味があるのか気になりますねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ


ちなみに滋賀県民は車の免許を取ると、必ず琵琶湖一周を実行しまぁす(^^♪
 ケンミンSHOWでも言ってましたが(笑)



プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ レヴォーグ専用リヤクォーターガーニッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/669258/car/2581732/9855781/parts.aspx
何シテル?   04/30 21:33
レヴォーグ買ってしまった。 初スバル。 初ステーションワゴン。 2018.8.5納車 スペーシアギアも買ってしまった。 2019.2.9納車 【過去の車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 Sporacingrts 汎用 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 07:12:20
カーボーイ びっくりゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 13:03:19
ダイソー サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 07:04:24

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020年10月12日納車。 スタンダード 4WD 4AT スマートアシストⅢt 【 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
約10年ぶりに嫁さん号を買いました。 2019年1月13日契約 スペーシアより装備充実 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル、初ステーションワゴンです。 2018年5月6日契約 2018年8月5日納車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成17年式 約9000kmの中古車❗️ 4WD パワステ エアコン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation