2010年05月05日
ゴールデンウィーク…orz
ども(^-^)
先月上旬まではゴールデンウィークなんてメチャヒマだったのに、ゴールデンウィークを迎えると結構ハードスケジュールな状況に焦っているNAOHIROです。←長い…。
【5月1日】
日中は追加メーターのために、先輩に助けてもらいながらファイヤーウォールから配線を通したり、いろいろな準備をして、夜はメチャヒマなバイトでまさかのヘマをしてしまったため疲れ、そのあとはセリカ隊で飲み会!!
仕事の後のビールがとても美味しく感じました(^-^)
でもその飲み会では下ネタ大漁の飲み会でしたね…笑
3時半位に就寝でき、翌朝はなんと8時に起こされました…酒が抜けず1日グロッキーでしたよ、そりゃあもう…orz
【5月2日】
この日はフォーミュラの設計審査の書類を仕上げなくてはならなかったので、朝から部室に行き、グロッキーになりながらもなんとか解析と文書執筆に成功し、健康的な時間に帰宅。
ちょうど千葉からGWで帰ってきていた、フォーミュラのOBの先輩と会う時間が取れたので、23時ごろからお決まりの「二ノ瀬越」へ(笑)
GW明けからはなんと岡山の倉敷に異動になるそうです!また大型連休には戻ってこられるそうなので、会いたいですね(^-^)
ちなみにこの先輩にセリカを教えていただきました♪今は先輩は最終後期のアルテッツァ(6MT)に乗っています!同じ3Sなので親近感がわきます☆
この日は2時半くらいに就寝したのかな(^^;)
【5月3日】
この日は、以前から付き合いのあった大学の女の子と一緒に出かけました。
行き先は関市の日龍峯寺(にちりゅうぶじ)と下呂市の足湯♪
ちなみにこの日龍峯寺、県の重要文化財に指定されておりまして、石畳の階段を越えた後に振り向くと、なんだか吸い込まれそうな気持ちになれたり、「千と千尋の神隠し」に出てきそうなやぐらに登ったり、とても癒されました(^-^)
結構山奥なので、マイナスイオンでも出てそうな気がしてます♪
その後の足湯では、さすがにGWだけあって、たくさんの観光客で賑わっていました☆
無料の駐車場があるので、そこに車を止めていざ足湯へ。…熱かったです(笑)でもここでも癒されました(^-^)
その後は夕食をとり、駅まで送って解散となりました。
そして、その後はセリカ仲間のまなみさんと池田山へ夜景を見にリベンジに行きました!!
今度はちゃんときれいに見えましたよ☆やっぱりここの夜景が1番好きです♪
その後、来た道を戻るのではなく、敢えて先に進んで下山しようと試みたところ、何と何頭ものシカに遭遇し、しかもわけのわからない場所に降りたため、あーだこーだ考えながら帰宅しました…(^^;)
一時の冒険心でこんなにも大変な道を行くことになるとは…恐ろしや(^^;)
【5月4日】
この日は午後からフォーミュラの部門のミーティングだったので、大学へ。
13時に開始したのですが、終わったのは何と16時半!いつになく長いミーティングでした(^^;)
その後は夕飯をすませ、最近寝不足だったので仮眠。悩むことも多い今日この頃ですが、何とか溜め込みすぎずにやれているのかなぁと…汗
明日は追加メーターの配線をやってバイトに行こうかな!
この連休はずっと晴れなので助かります♪暑いのは苦手ですが…orz
それでは!!
|壁|●´∀`)ノ ゚+。:.゚ジャネ゚.:。+゚
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/05 03:35:33
今、あなたにおすすめ