• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

今日は洗車日和!

関東の方は雪のようですが、関西はいい天気でした(^^)

そこで先週末の春オフ遠征の汚れを洗い流すことに!

その前にトランク下の水溜りをチェ~ック。

やっぱりお漏らししてます>.<

スペアタイヤが入るであろう場所にある発砲スチロールの
工具入れの部分。
P1010730
P1010730 posted by (C)georgea

発砲スチロールのケースを取り外すと水溜り発見!
先週よりお漏らしは少ないです-.-
P1010731
P1010731 posted by (C)georgea

P1010732
P1010732 posted by (C)georgea

よく見ると少し茶色っぽい染みも出来ているので少し錆びが出ているのかも!
まぁ~僕的にはこれが原因で今後何かあれば全て無償で治して貰うことにする予定なんで
余り気にしてません(^o^)

車が綺麗になったんで、少し走りに行こうかと思いオートバックスまでビュ~ン。
途中、Dにさくらバージョンのクラブマンが止まってたのでチョッと冷やかしに(^^)
(一番近いDは15分位なんですよねぇ~。ここでは整備して貰ってませんが^^;)

このDの店長はCLUBMAN購入時の店舗で店長をされてたので暫し歓談。
トランクの水溜りの話もしましたが、あまり驚いた様子もなく良くある話っぽかったです。

帰り際にこんな物を頂きました!
P1010733
P1010733 posted by (C)georgea
昨年はみんカラで、話題に上ってたと思いますが、今年は皆さん行かれるのかな?
行かれる方がいらっしゃるようなら僕も参加しようかと思案中^^;
(4月30日が申し込み締め切りです)

Dを後にし目的地のオートバックスではこんな物をGet!
P1010734
P1010734 posted by (C)georgea

ポータブルナビの取り付けステーです。
付属していたステーは吸盤からナビ取り付け部分までの長さが短いので
ダッシュボードの手前の方に吸盤を着けなければなりません。
ダッシュボードの手前は曲面がキツイので吸盤が外れやすい為
吸盤からナビ取り付け部分までの長さが長い取り付け金具を
探してきました(^o^)v

明日はこの取り付け金具の具合を試しに青山高原までテストドライブです^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/17 20:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎年恒例のりんご狩り(2025.1 ...
ヘロヒロさん

コスモが工場にやって来た(*´艸` ...
銀二さん

最初で最後のルーフモール清掃
れおchinmoco春さん

尾鷲にフェラーリ?
woody中尉さん

朝から、三菱さんで、6ヶ月点検に来 ...
PHEV好きさん

曇りのち雨。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 21:15
ナビ用のステー、ごっつそうですけど、いいですね。
私、手が短かくて(足もだけど)、もう少し手前に
寄せたいと思っていたので、イイかも。
georgeaさんと、ナビも吸盤ベースも一緒なので、
ぜひ、レビューお願いしま~す♪
コメントへの返答
2010年4月17日 21:41
こんばんは!

オートバックスの駐車場で吸着具合を確認しましたが、うぅ~ん-.-;
少しビミョ~な感じです。。。

ナビのモニターから吸盤の中心までは17cm程なので純正と比べると10cm程長いアームですよ!

明日、三重の青山高原まで試運転してきますのでレビュー報告しますね(^o^)/
2010年4月17日 21:52
どもどもです。

漏れあしたみてみまーす。

青山高原???

来週いくのに???

ではでは。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:09
こんばんわぁ~!

お仕事だいぶ落ち着きましたか?

来週はDDR56東海オフですよねぇ?
明日の夕方からMy Clubmanはお漏らし入院なんで、来週末に退院できないかも!なんで。。。

明日は天気が良さそうなんでオフに先立って青山高原ウィンドファームを見に行ってこようかと!
2010年4月17日 22:40
どもどもです。

こんばんは。

仕事今日は何とか21時に帰宅冷や汗2

来週からもっと過酷になりそうです。ふらふら

白オフ行きたかったんですが

来週の過酷な任務にそなえゆっくり寝ることにしました。

来週は東海オフです。

まだ近場なので遅くなってもいけるかなっと???

お漏らしこわいですね。

来週ご一緒できればよかったのですが。。。

直ればドタ参でわーい(嬉しい顔)

レポお待ちしてマース。

お気よつけて指でOK

ではでは。

コメントへの返答
2010年4月18日 0:51
体調に気をつけてくださいネ!

原因が判れば1週間で治るかもなので
ドタ参させて頂きまぁ~す(^^)/
2010年4月18日 0:01
あっ 琵琶湖が・・・

家も早く確認せねばぁ。。。

鈴鹿、いいなぁ~ 確か関西/東海限定の
 イベントなんですよね~
 しかし、5月は淡路もあったような!!
 イベント目白押し(笑
コメントへの返答
2010年4月18日 0:55
オパオパマンさんも僕の症状を聞いて確認されたようなんですが、お漏らししてたみたいです>.<

東海オフは来週なんですよぉ~^^;

僕はClubmanは明日の夕方から入院させるので
来週末は無理かと。。。--;

なので1週間早く一人で青山高原ウィンドファームを見に行こうかと^^

5月はホントにイベント多いですねぇ~(^^)
全て参加は中々難しいですわぁ。

ナンバーフレームのサイズ測ったんですが
お願いしようか思案中です-.-;
2010年4月18日 0:29
水漏れよくある話っぽかったですか。。。

しかし、気分はよくないですよね。
しっかり直してもらってくださいね!

鈴鹿、横浜から遠いかな。。。
やはり浜名湖くらいまでが年寄りの
私にはいっぱいいっぱいかな・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 0:58
オパオパマンさんも同様の症状が出てるようで。。。>.<

関東からは愛知より西は日帰り辛いですよね^^;

関西NCNLオフの時は前乗りで是非!
2010年4月18日 22:53
昨日から、今日に掛けて千葉の、
みんカラお友達が、758に来襲
されたので、名古屋飯食い倒れ&
ミニショップツアーに参加したので、
コメント遅くなりました。

オパオパ号も無事戻って参りましたので、
報告はブログでアップします犬手(パー)

5/29のDラー主催鈴鹿イベント当然
参加です=georgeaも強制参加で、
その流れで、5/30淡路全国オフ参加予定ですわーい(嬉しい顔)exclamation×2
コメントへの返答
2010年4月19日 5:38
おはようございます!

オパオパ号、早く戻ってきましたネ(^o^)/
全開されたんですよねぇ。

このブログアップした後、鈴鹿イベントの翌日は淡路全国オフだったことを思い出しました^^;

二日続きはチョッとハードかな?って思ってますが調整してみまぁ~す(^o^)v
2010年4月19日 20:15
私にもDからはがきが来ましたが仕事です・・・残念!

水漏れはきついッスね~
私の方はなんとか大丈夫みたいです

梅雨入り前には完治したいですね♪
ファイトッッ!
コメントへの返答
2010年4月19日 20:24
代表exclamation×2
コメありがとですウッシッシ


代表は鈴鹿欠席ですかぁ〜がく~(落胆した顔)
でもお仕事なら仕方ないですよネほっとした顔


僕も翌日が淡路島ってこともあるので、どうやって家を抜け出すが思案中なんですよぉ〜ボケーっとした顔
取り敢えずは申し込みだけしておこうかと...。

お漏らしの原因判ったらブログアップしますわーい(嬉しい顔)手(パー)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/669702/46028169/
何シテル?   04/16 00:00
georgeaです。よろしくお願いします。 前車に引き続きMINIを購入♪ 初のオープンカーは日焼け対策が一番大変かな??? 良い日焼け止め対策教...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DDR全国オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:52:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前車に引き続きR56系に決定! 更にオモチャ度が増したコイツでまた過走行か???
アウディ A3 アウディ A3
約30年ぶりのAudiです。 パソコンやスマホと連動する機能が便利(^^)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年は乗らないと。。。
日産 モコ 日産 モコ
近場の移動に持って来いです! キューブより乗り心地が良いのですが、ヘタリも早いです。 4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation