• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

あるいは現在進行形だった車弄り

あるいは現在進行形だった車弄り 夜遅くにコンバンワ、市長です。
お待たせした方も、お待たせしてない方も
今日は友達と「その98 ルーフヘッドライニング回り塗装」
取り組んでみました。


1.市長:「慣れた作業だ。」、友:「とんでもねぇ」

作業は朝10時より開始。

ルーフライニングをはぐってコネクターカットやら
タイラップで固定してある部分の解除から作業を始めました。

着脱要領書に「助手席に奥にコネクターがあるんですね~。」って
あったのですがまったく発見出来なかったので
今回のライン丸取り案を採用しています。

そこから自分は塗装を開始。
友達は簡単に外れると思ったサンルーフのフタの取り外しに掛かって貰いました。
(あ、着脱要領書にここのフタ部分のばらし方は載っていませんでした。)
ここは1人であったら挫折していそうな所でしたが

友:「ほら?コレが欲しかったんだろう?」

市長:「ああ、そうだ。ソレが欲しかったんだよ。」

と友達の手伝いも工具もあってクリアー出来ました。
(友達には大変感謝しています。もちろん報酬は晩飯ですw)


2.染めQを食してみる。

ま~それにしても布地って言うのでしょうか?コレでもかってぐらい塗料を吸い込みます。
1、2本そこらでは太刀打ちできません。

二人でスプレー缶を持ってそれぞれを塗装していましたが
曲がっている所が光の反射でムラになっているいるようにも見えるし、
二人で「ああだこうだ」、「まだここが足りない」とかいいつつも
しかし腕のある分、友達の方が塗装が上手だったので
ルーフライニングの塗装を途中から交代してライニングを支えたり
ひっくり返したりする役をしたりしています。
(風がそれなりにある日は塗装が難しいね)

そしてあっという間に9本を食べてしまいました。
「あ、このままじゃあ足りんしw」
このままでは他の作業にも支障をきたしてしまう為、作業を終了。

二人でえっちらおっちらとルーフライニングを元に戻すのでした。


その後、ホムセンで追加2本を購入して塗装しましたが
まだまだ塗料が足りず作業を中断しました。

さすがに今回の相手は大きく大変でした。
まだバイザーやA,Bピラーも残っており完成する日は遠そうです。

あ、SPは注文して今週中には届く予定です。
取り付けはまだまだ先になりそうですが。。。
ブログ一覧 | 施工レポート | 日記
Posted at 2011/08/11 01:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年8月11日 2:07
市長さんこんばんはヾ(=^▽^=)ノ

塗装作業お疲れ様でした(。≧∇≦。)

ちなみに色は何色に塗ってますか?('∀'●)
コメントへの返答
2011年8月11日 9:41
はい、おはようございます。

整備手帳にUPしていますが
真っ黒でございます。
真っ黒とは言えない黒でもありますw

またいつか続きをします。
2011年8月11日 6:53
僕は、写真の部品にダイノックスシート

を貼り付けようとして失敗してます(涙)

塗装後のUP待ってます。

自分も、スピーカーつけてないOTZ
コメントへの返答
2011年8月11日 9:45
意外とダイノックシートって
難しいんですかね?
自分は使った事ないもんでw

DDL-RT17Cがこれであまっちゃいます。。。
2011年8月11日 7:04
スピーカーがどこのか気になる…カロかな?
あの生地は間違いなく吸い込むだろうね。
ベースコートしたら変わるんじゃない?
缶の裏にあるフリーダイヤルに電話したらちょっとは相談乗ってくれるよ。
コメントへの返答
2011年8月11日 9:47
いや、カロの考え方は好きなのですが
またアルパインを選択しました。

布地にベースコート。。。
吸わせないならそれがあったかwww
そのまま突撃しちゃったよぉ。

まぁそれも経験って事で良いけどね。
整備手帳には一言追加しておきます。
2011年8月11日 7:23
塗装お疲れ様でした。

スプレー11本。。。
ルーフって大食いですね!(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 9:48
ありがとうございます。

スプレー9本をルーフライニングだけで
食べましたw
回りのパーツで3本です。

モカプさんが上で書いていますが
相談してからの方が安上がりかもしれませんね。
2011年8月12日 8:08
お~

いいですね~

メモ。メモ。。。。
コメントへの返答
2011年8月12日 9:09
外からは目立ちませんが
中から見た時の自己満足度と
「やったなぁ」って感じはかなりアップします。

ぜひ、やっちゃってください。

プロフィール

「ゴゾゴゾ」
何シテル?   06/16 14:48
いらっしゃいませ~&始めまして 市長といいます。 登録前は情報を頂く為に「みんカラ」使っておりましたが 2009年1月より情報提供も出来る人を目指して始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターLED白色化&反転液晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:15:13
トヨタ(純正) ドアパネルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:33:07
トヨタ(純正) バックドアロワーストッパクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:32:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36アルト・レッドです。 セカンドカーとして購入しました。 プリウスと同じく弄って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めて新車で購入し10年以上乗る予定です。 周りの人とは一味違ったプリウスにしたいです。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation