
17日。休みをなんとかとって、エビスサーキットに行ってきました^^
連休あとの平日なのに、こんなに集まるんだと^^;
MINIで走るのは初めてだったので、はじめはおとなしく。ゆっくりペース上げて行こうと思ってたんですが・・・
やけに焦げ臭い。。。 ローター変えたから、付着した油かなんかの匂いだろうと思ってたんです。
数周走ってボンネット開けてクーリングしてたら、K-TAさんがエンジン止めてる??
もう十分?? 聞くと、クランクプーリーがダメになってると。煙出てたから止めたと。
今日はもう走れないよ。と。。。
つか、帰れるかどうかも心配になってきて、MINI郡山に部品があるか問い合わせてもらって、在庫なし。
家まで260kmあるし。最終手段は、ゆっくり家まで帰ってみると。
なんとかなるかもしれないって事で、帰ることに。
不安で胸いっぱいなところに、近所だから一緒に帰るよ!と、クネゴさん。で、私も一緒にと、べぇぱっく♂さん。
心強いお二人が最後までお付き合いしてくださいました^^
お疲れのところありがとうございました。
AGOにて次の日には直してもらいました^^
K-TAさんどうもでした^^
クランクプーリーはR53の弱点みたいですね。メーカーにも在庫ないみたいなこと聞きました。
経年劣化だそうです。
AGOでATIの製品を組んでもらいました。 これは心配な方は壊れる前に交換しといた方が良いのかな?
てな感じで、エビスサーキットを走ってきました・・・
夏の耐久。頑張りましょう!!!
写真を数枚撮ってありますので。下手くそですが見たいと言う方。連絡ください^^
Posted at 2012/07/20 22:23:21 | |
トラックバック(0) | クルマ