• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

カーゴは伊達じゃない!(b^ー°)

最近 結婚した従兄弟が親から、最新の冷蔵庫や洗濯機を買ってもらったそうで

まだ購入して3年しか使用してないから、もったいないと

一番古い10年物の冷蔵庫や洗濯機を使っているわが家にお嫁に来る事にf^_^;

仕事が終わってから、受け取りに行くと

冷蔵庫が3ドアの高さ160cm程のサイズ(^_^;)

リアシートをガッチャンしてもギリギリかと(^_^;)

実際 積み込んでみると

リアが10cm程出てる(^。^;)


でも助手席を一番前に出すと、冷蔵庫がすっぽり入りました(-^〇^-)

カーゴの名前は伊達じゃないですね(⌒~⌒)


最近 内装のカスタムしていますが

ガッチャン機能を生かしたままで、取り付けや配線をしておいたのですが

一部 ちょっとした問題もわかりました(^。^;)

今後 ラゲッジにもスピーカー仕込みたいと思ってますが

ガッチャン機能を生かしたままでのラゲッジスピーカー…(^。^;)

ちょっと難しいかなぁ…f^_^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/06 21:53:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 22:07
確かにガッチャン機能は重宝しますよね(^^)ノシガッチャンを生かしてのラケッジオーディオ制作難しそうっすね…
コメントへの返答
2010年7月6日 23:40
Ryoさん

初コメ ありがとうございます(*^o^*)

私がファンカーゴにした理由の一つに荷物がいっぱい積める事でしたから

ガッチャン機能だけは殺せません(^_^;)

気がつくと

後やる事は内装張替えとラゲッジスピーカー位

ここまでやるつもり無かったんですが…(^。^;)

カスタマイズが止まらない…です(>_<)
2010年7月6日 22:27
ウーハーは、フロアトンネル上に置くとして
ラゲッジはサテライトスピーカーとかしか
厳しいと思いますよ~^^;
もしくは、リアクオーターガラスに
スピーカーを仕込むとか・・・( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:44
wataru君

ウーファー&アンプは2駆ならではのスペアタイヤスペースに仕込んで

後はリアシート裏に埋め込みとサテライトは考えてましたが

リアクォーターガラス埋め込みもいいですね~(-^〇^-)

そのアイデア

いただきます(⌒~⌒)
2010年7月6日 22:33
myカーゴでは同じく160cmクラスのタンスや
myモンキーがスッポリ入るので非常にGOODです♪

クオーターガラスにスピーカー…ィィっすね♪( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:47
翔のパパさん

翔のパパさんのカーゴはガッチャン機能 生かしてるんですね~(-^〇^-)

うちのカーゴは唯一の車だから、ラゲッジを犠牲に出来ません(^。^;)

wataru君のクォーターガラス埋め込みはいいアイデアですね(-^〇^-)
2010年7月6日 22:49
こんばんは~(^∀^)ノ
ウーハーやら普通のオーディオ用スピーカーやらで床下ガッチャン出来なくなってしまった父さんですf^_^;
SEさんの車にサテライトスピーカー付いてるんですが、見た目もカッコ良く、音もかなり良いみたいですよ!(b^ー°)
試聴はSEさん復活後の千葉支部のオフ会で(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:52
父さん

ウーファーボックスあるなら、ラゲッジはほとんど使えないですね~(^。^;)

サテライトは見た目も音もいいと話には聞きますが

実際に付けてるのを、まだ見た事も聴いた事もないもんでf^_^;

千葉オフに乱入して、SEさんのカーゴをガン見させていただこうかなぁ(*^o^*)
2010年7月7日 5:58
おはようございます!

クオーターガラスにスピーカー・・・

アクリル板にSP固定でスケルトン仕様!
見せ仕様だと
ノーマルガラスにしないとですが・・・

LED or ネオン管仕込んで・・・

夜は・・・こんな感じがグーですね!

コメントへの返答
2010年7月7日 12:19
ポタり男さん

クォーターガラスへのスピーカー埋め込みは確か他車用でキットが出てるのを見た事があるんで

参考にしょうと思います(-^〇^-)

難しいようなら、ショップに相談してみます(*^o^*)
2010年7月7日 8:04
訪問ついでに。

ファンカーゴはもともとリアスピーカー用の取り付け箇所がリアクォーターガラスの下辺りにありますよ。

楕円形の取り付け穴なので、加工が必要ですが、加工してしまえばどんなサイズのスピーカーでも取り付け可能です。

ちなみに、ガラスにつける場合には、制振というより防振して全く揺れないくらいの対策をしないとガラスが割れる可能性がありますので、あまりオススメはしませんよ。
コメントへの返答
2010年7月7日 22:00
初コメありがとうございます(*^o^*)

クォーターガラス下のリアスピーカー定位置には、既にカロッツェリアのスピーカーを挿入済みなんですよ(^_^;)

今回 目指しているのはイベントで見せるようなラゲッジスピーカーをガッチャン機能を生かして仕込みたいんですよね~(-^〇^-)

クォーターガラスへのスピーカー埋め込みには、イロイロと問題があるようですねf^_^;

対策を調べて、クォーターガラス部分へのスピーカー埋め込みをやりたいと思います(*^o^*)

ご意見 ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation