• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

忘れてましたが…。

この前 届いたブツですが

地元のナイトオフに参加された方にはお見せしましたが

全国のカーゴ仲間には報告してませんでしたf^_^;

届いたブツはハチマチです(*^o^*)

グラデーションタイプも選べましたが

考えがあり、あえてグラデーション無しのスモークタイプに(-^〇^-)

ファンカーゴのフロントガラス形状にカットされていて

バックミラー部分も切り抜きされており

張り付けは簡単でした(-^〇^-)

ダイノックに比べたら、フィルム貼りなんて楽なもんです(⌒~⌒)ニャッ


それから

オフの時に光軸調整のやり方を教えてもらったので

ようやく光軸調整しましたf^_^;

光軸調整って、プラスドライバー一本あれば出来るんですね~(^。^;)

HIDが55Wの6000Kの爆光なので

光軸を少し下げ気味に調整しときました(-^〇^-)

おかげで対抗車からのパッシングが無くなりました(*^o^*)


とは言っても

冬の内職仕事でヘッドライトにイカプロ仕込むので

今のHIDを使うのは春までですが…f^_^;


あっ…。

ハチマチの写真 撮って無かった…f^_^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/09 21:32:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

イタリアン
ターボ2018さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:01
光軸の調整・・・わかりましたか!!w

はちまき・・・私はバモスで苦戦しました^^;
洗剤つかったり、霧吹きしたり・・・
皺が寄るので、あんまりやりたくないです(笑
コメントへの返答
2010年11月9日 22:26
wataru君

プラスドライバー突っ込んで回すだけですからf^_^;

しかもカーゴの場合 上下しか調整無いし(^。^;)


フィルムに皺を入れないやり方には

ちょっとした裏技があるんですよ(⌒~⌒)ニャッ

今回はカット済みフィルムだったんで

さらに楽な作業でした(-^〇^-)
2010年11月9日 22:18
突っ込んでグリグリですよね♪♪

内職頑張ってくださいね( ̄ー ̄)
ワタシは今年は内職できそうにありませんが…(>_<)
コメントへの返答
2010年11月9日 22:32
翔のパパさん

本当 グリグリですねf^_^;

でも、かなり回さないと光軸は上下しないもんですね(^。^;)

内職は2011年バージョンへの下準備です(-^〇^-)

他にも冬の内に色々と内職して

春には2011年バージョンデビューさせます(*^o^*)
2010年11月9日 22:38
あれれ?
絶対に左右の調整もあるはずですが・・・?
ネジが2つありませんでした?
コメントへの返答
2010年11月9日 22:58
wataru君

ネジを回すと言うより

プラスドライバーを突っ込んで

中のギアを回す感じですよ(^。^;)

同じようなのが無いか調べてみたのですが

左右のは無いようですよf^_^;

今回は光軸が高いのを下げるだけだったので

上下の調整だけわかれば問題無しです(*^o^*)

2010年11月10日 0:31
闘魂ハチマキ・・・1・2・3・ダ~!

スイマセン


イカプロ仲間増殖中ですね~

オクでピンクアイがあったので

チャレンジしてみて下さい!!
コメントへの返答
2010年11月10日 12:28
HIROさん

ハチマチに闘魂の文字は入ってませんが

何かステッカー貼ります(*^o^*)

イカプロは地元カスタマーの方がマルチカラータイプのイカ装着しているので

パクらせていただきますf^_^;
2010年11月10日 7:42
ハチマキやられたんですね(^O^)

やはり汎用品より楽でいいですよね(^_^;)

うちのは月末あたりには修正する予定です(*_*)
コメントへの返答
2010年11月10日 12:37
アッキーさん

ヤフオクで『ファンカーゴ カットフィルム』で検索すると

グラデーションタイプのハチマチにヒットしますよ(*^o^*)


グラデーションタイプはカラーバリエーションがあり

2500円~ありました(-^〇^-)

ちなみに私のスモークハチマチは999円で落としましたf^_^;

安っ(^。^;)
2010年11月10日 7:46
色々と作業すすんでますね(・∀・)

来春、HID 宜しくですヾ(^_^)
コメントへの返答
2010年11月10日 12:40
黒死蝶ミラさん

今回はハチマチ貼っただけですからf^_^;

お台場のイベントまでは

今の仕様で行きます(*^o^*)

お台場が終わったら、2011年バリエーション制作開始します(-^〇^-)

HIDはしばし、お待ちくださいませ~(*^o^*)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation