• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

今後の…。

今後の…。 弄りの為に

電動ジグソーとホットナイフ買っちゃいました(*^o^*)

今までは超アナログにノコギリで木材を切ってましたが

くり抜きや曲線カットはノコギリじゃ あまりにもキツイ(ToT)

アクリル板加工にしても

アクリルカッターだけでしたから

直線しか綺麗にカット出来ずに、思うような加工が出来ませんでしたf^_^;

このホットナイフはカットの他に彫刻や穴あけ。

もちろん はんだ付けも出来ます(-^〇^-)

ジグソーも厚いアクリル板カットに使えます(*^o^*)


地元のiwamasaさんといわ@さんのハンドメイドで作ったとは思えないような

素晴らしいラゲッジを見ると

自分のラゲッジの手抜きで雑な作りが恥ずかしくなりますf^_^;

今までは工作レベルでしたが

今後は電動工具を揃えて

少しでも職人レベルの物に頑張って近づこうと思います(*^o^*)


次はグライダーと電動ヤスリでも買おうかな(-^〇^-)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/11 21:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 21:05
うちにはコンプレッサーありますがエアツールがありません泣き顔
コメントへの返答
2010年11月11日 21:21
おしりハイパーさん

コンプレッサあるんですか(°□°;)

羨ましいf^_^;

わが家にもコンプレッサがあれば

会社の工具がすべてエアツールなので

借りて使えるんですが…(^。^;)
2010年11月11日 21:06
気合はいってますなー

ワタスは今回で 挫折しそうです。。(-_-;)

疲れた。。。
コメントへの返答
2010年11月11日 21:26
まんまるさん

以前から、電動ジグソーは欲しいと思っていたので(*^o^*)

それにホットナイフはアクリル板加工の他に

冬の内職でやるLEDテール化する時の殻割りにも使えますから(-^〇^-)

今日はかなり疲れたみたいですが

回復したら、また何か弄っちゃってください(⌒~⌒)ニャッ
2010年11月11日 21:41
おっ!遂に電動工具導入ですね!
これで今までの10倍速で作業がはかどりますよo(*^▽^*)o~♪

ラゲッジ・アクアリウム??期待してます(笑
コメントへの返答
2010年11月11日 21:55
iwamasaさん

買っちゃいました(-^〇^-)

電動ジグソー導入で確かに10倍速になりそうですね(*^o^*)

と言うより

ノコギリで切るのに疲れましたf^_^;

アクアリュウムで使うブツなら、家にゴロゴロあるし

熱帯魚もたくさんいますから

ジグソーとホットナイフですぐにでも作れます(⌒~⌒)ニャッ
2010年11月11日 22:50
工具もいろいろ欲しくなりますよねw

私は、あと「トリマー」が欲しい♪
コメントへの返答
2010年11月11日 23:01
若井さん

会社ではあらゆる工具あるんですが

わが家には、日曜大工レベルの工具しか無いものでf^_^;

やっぱり ハンドメイダーとしては

ちゃんとした工具無いとダメですね~(^。^;)

私もこれから、色々と工具揃えていきたいと思います(*^o^*)
2010年11月11日 22:58
こんばんは♪

自分もツールが欲しいです... ラゲッジがどう変貌するのかが楽しみですね(^^)ノシ
コメントへの返答
2010年11月11日 23:18
ryo☆さん

ハンドメイダーとしては、やはりちゃんとした工具が無いといい物が出来ませんから(*^o^*)

ラゲッジは地元に凄腕のハンドメイダーがいますので

恥ずかしくない物を作りたいと思いますf^_^;
2010年11月11日 22:59
工具マニアのジジがいますので
何気にそろってます・・・w

若井さん仰ってますが
トリマー欲しいです(笑
慣れるとかなり便利なようです;;
コメントへの返答
2010年11月11日 23:13
wataru君

wataru君宅は工具 揃い過ぎですf^_^;

しかも車庫あるし、敷地も広い(^_^;)

トリマーは仕事で使いますが

あれは便利です(-^〇^-)
2010年11月11日 23:55
こんばんは☆

いいっすね~(^◇^)

実家には工具いっぱいあるっすけど、自宅には車載工具しか…(^^;


ホームセンターとか行くと工具ばっか見てます(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 7:28
ぱぱマ~ムさん

うちもそうですよf^_^;

車を弄りだす前は、車載工具位しかありませんでしたf^_^;

弄り始めてから、段々と工具が増殖中です(*^o^*)

私もホムセンで工具見てますが

電動工具はコメリの方が安いですね(-^〇^-)
2010年11月12日 0:18
人任せな自分は車載工具程度しかもってません(泣)

仕事車には仕事柄工具は沢山積んではいるのですが

お金が発生しないと工具を持たない僕です(笑)

昔は自分でやっていたんですけどね~・・・

コメントへの返答
2010年11月12日 7:34
HIROさん

私の場合 プラモデル感覚で弄ってますから(*^o^*)

趣味みたいなもんですf^_^;

イベント仕様車なら、ショップにお願いした方がいいですよ(*^o^*)

私のはオフ会仕様なんで

頑張って 自分で弄りますf^_^;
2010年11月12日 2:17
職業柄工具はなんでもあるんで工具には困りません(^-^)/
コメントへの返答
2010年11月12日 7:36
イムさん

イムさんは木材加工のプロじゃないですか(*^o^*)

もしわが家の前を通った時

私が木材加工してたら

手伝って下さい(笑)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation