• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

自作LEDテール完成

自作LEDテール完成
 最近 コイツの仕上げで

ブログサボってましたが…(^_^;)

年末から制作していた

LEDテール完成しました(-^〇^-)

まだ、コーキングが完全に乾いてないんで取り付けはしてませんが…f^_^;

仕様は

ブレーキ、ウインカー、バックをフルLED化(*^o^*)

もちろん ただLED化するだけじゃ つまらないんで

ウインカー内部をメッキから

マイカーゴの代名詞でもある

ダイノック貼りました(-^〇^-)

俗に言う

レッド&ブラックテールにして、オリジナリティを出してます(*^o^*)


さらに、これだけじゃ つまらないんで


写真見てわかる通り

10本の配線が両テールから、2本出てます(⌒~⌒)

もちろん

光りが流れます( ̄∀ ̄)ニヤッ

ブレーキとウインカー部を、それぞれ10ブロック化し

31パターンの点滅パターンにリモコンで変更可能。

ウインカーは通常のノーマル点滅と

1ブロック毎に増える点滅にも変更可能(⌒~⌒)

こだわって制作したので

時間かかっちゃいましたが

点滅している様子を見ると…。

マジでヤバいです(⌒~⌒)ニヤッ


基本的にナイト仕様のマイカーゴにコイツが装着されたら…( ̄∀ ̄)フッ

エレクトリカルパレード並になりそうです(笑)


とりあえず

一番やっかいなテールをLED化して

LED基盤制作に慣れたので

更にマイカーゴをLED化します(⌒~⌒)

第四弾まで予定してますが

第二弾は

ヘッドライト内のまだ電球仕様のままの所を

その周辺も含め

フルLED化しちゃいます(⌒~⌒)ニヤッ

これから制作するのも流しちゃおうかなぁ(⌒~⌒)ニヤッ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/09 19:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 19:51
おー・・・これは、良い感じに出来ましたね・・・

点灯は勿論・・ユーチューブで・・・お披露目下さいね

( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
コメントへの返答
2011年1月9日 20:02
のりグレンさん

ようやく完成しました(*^o^*)

点滅すると

もっといい感じですよ(⌒~⌒)

YouTubeですが

投稿した事がないんで

やり方がわかりません(泣)
2011年1月9日 19:51
こんばんわ(^^)
完成おめでとう御座います!流れるテールは、大好きです☆いつか自分もチャレンジしたいと思ってますが出来るかな(^^;私も今残りのドア内張にLED仕込んでる最中です(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 20:06
ペガシスさん

流れるテールなら、私もあのショップのを使用したんで

出来ると思いますよ(-^〇^-)

ただ、出来れば

ちょっと高いですが、超音波カッターあった方が楽ですf^_^;

無ければ、ホットナイフは必需品です(^_^;)

2011年1月9日 20:02
スゴイですね~♪♪

動画見てみたいです( ̄ー ̄)

あと、殻閉じはコーキングだけだとグラつきますので
何かで固定すると安心ですよ(´ー`)

因みにワタシは部分的に高級ボンドでの固定と
アルミ板で固定してますよ…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月9日 20:13
翔のパパさん

YouTubeに投稿した事がないんで、やり方がわかりません(泣)

殻閉じはコーキングだけじゃ 弱いんで

私もアルミ板とホットボンドと接着剤で固定してから

接着力の強い 高いコーキング使いました(-^〇^-)

2011年1月9日 20:14
パレードしましょ揺れるハート
コメントへの返答
2011年1月9日 20:18
おしりハイパーさん

春までに第四弾まで

フルLED化したら

いっしょに豊Pでパレードしちゃいましょう(笑)
2011年1月9日 20:21
どーせまた(←)すげぇの作りはるんかと思ってましたら、まぁた・・・やっぱり、すんごいのこしらえましたね~( ̄ー ̄+)ニヤリッ

実は10ブロックのリレーは物色してたんですが、高くて高くて(笑

ま、オラも見習います^^;
・・・まずはルーム魔改造からww
コメントへの返答
2011年1月9日 20:41
wataru君

予想通りに

すげぇの作ってやりました(笑)

ブレーキだけ流しても今じゃ普通なんで

ブレーキ&ウインカーも31パターンで点滅させました(笑)


リレーが高いって言うけど


ショップで制作してもらったら

10万オーバーだから

その1/〇でフルLEDの流れるテールが出来るんだから

考え次第では安上がりですよ(b^ー°)

2011年1月9日 20:39
もうワンセットつくって送ってください,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、

めちゃ肩こりそうな作業ですね~(´-∀-`;)

その分できた時の感動はすごいんでしょうね~(・∀・)ニヤニヤ


いつか見せてください( ´∀` )
コメントへの返答
2011年1月9日 20:51
Shinさん

肩なんて

コリコリですよ(笑)

私が懲り懲りで制作しなきゃ

もっと楽だったんですが(爆)

完成して、フルで流れるテールを見たら

感無量で見入っちゃいますよ(-^〇^-)


もう一つ制作ですか?

2個目ですから

同じのを造るのなら楽ですが(笑)

あのショップのキットを使用しているんで

材料代+工賃はお友達激安価格で

私は格安でお作りしますよ(笑)

2011年1月9日 21:05
面白いの作りましたね!

流れるとこみたいですね!

YOU TUBEにチャレンジ!!

自分もやり方わかんないですけどね~!!
コメントへの返答
2011年1月9日 21:18
HIROさん

今まで流れるテールは生や雑誌とかでイロイロと見て来ましたから(*^o^*)

私の知るDIYのテールの中で

オリジナルのテールにこだわって作ってみました(*^o^*)

こちらは今日から雪が酷くて

青空作業所の我が家では

まだ装着出来ませんが

装着完了したら

YouTubeにチャレンジしてみますf^_^;

2011年1月9日 21:18
完成したんですね
今度お披露目してください
昨日わかりましたか?
コメントへの返答
2011年1月9日 21:40
inokiさん

テール自体は完成しましたが

まだ取り付けはしていないんで…(*^o^*)

ちょっと取り付けも、リレー絡みでやっかいなんですが…f^_^;

お披露目は取り付け後って事で(*^o^*)

昨日 わかりましたよ(-^〇^-)
2011年1月9日 21:49
自分で作れるなんてすごいですねうれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年1月9日 21:59
雅花さん

本当は作りたくないんですが

ファンカーゴはフィットやbBのような人気車種みたいに市販品でLEDテール売ってないもんでf^_^;

無い物は自分で作るのは

私の弄り主義です(*^o^*)

自分で作ったから

世界で一つしかない

ワンオフ 流れるLEDテールです(b^ー°)
2011年1月9日 23:26
ちわーすヽ(*´∀`)ノ

相変わらずはんぱない作業ですねw

店でも開いちゃうんですかw

プロショップトーマーシwいいっすな

ワスのRGのテールも作ってくだされww
コメントへの返答
2011年1月10日 0:19
まんまるさん

プロショップ化するなら

もっとクオリティー上げないとf^_^;

RGなら

iwaさんの方が慣れてるのではf^_^;

でも

基盤の型取りがあれば

LED制作出来ますよ(*^o^*)
2011年1月10日 8:19
凄いですね(≧∀≦)


自分もLEDテールにしたいです(^_^;)

足回りばかり悪戯して(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 7:31
黒死蝶ミラさん

ミラなら

市販品でLEDテールあるのでは?

ファンカーゴはマイナー車なんで

市販品がないもんで、根性で作りました(笑)

私は足回りは当分 弄れませんf^_^;
2011年1月10日 20:27
こんばんわ♪

これは凄そうですね!

流れるウインカー、うちもやってみたいと思っていたので是非拝見させていただきたいです!(*´д`*)

どんなふうに流れるのか楽しみです♪( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2011年1月11日 7:35
いわ@さん

流れるウインカーはやってみると意外とかんたんですよ(*^o^*)

いわ@さんの腕なら、私のテールなんかより

凄いの作れます(*^o^*)


プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation