• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

自作LEDテール装着完了

自作LEDテール装着完了 週末に装着するつもりでしたが

天気がヤバそうだったので

今夜 装着しました(*^o^*)

簡単に装着出来るように配線しておいたのですが

実際にやってみると

ウインカーを点滅させると

スモールとバックがウインカーのように点滅したり

ウインカーが点滅しなかったりで悪戦苦闘…f^_^;

ファンカーゴのテールの配線は一体化だから、楽かと思ったら

大間違いでした(笑)

夜の寒空の中

なんとか装着完了しました(*^o^*)

実際に装着してみると

いろいろと不満な点が出てきましたが

初ハンドメイドのLEDテールなら、こんなものかと…f^_^;

今回の反省を踏まえて

またLEDテール制作しょうと思います(-^〇^-)

写真は流してるのにしてもわかりにくいので

スモール時の全点灯 です(*^o^*)


フォトギャラリーにも、スモールとブレーキの状態とアップの写真あげときます(*^o^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/14 00:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年1月14日 0:33
問題の昼・・・
やはりフルLEDならばOKな感じですか?

かっこぃぃですよ☆
コメントへの返答
2011年1月14日 0:55
wataru君

明るさは調整出来るんで

昼間でも問題無いですよ(-^〇^-)

フルLEDだけじゃ 今時 当たり前なんで

とりあえず 定番で流してみましたが

次に作る時は

あるブツを中に仕込んで、更にバージョンアップしますよ(⌒~⌒)ニヤッ
2011年1月14日 6:47
いいですね~( ´∀` )

後ろついたら眩しそう(´-∀-`;)


流れるとこいつか見せてください♪
コメントへの返答
2011年1月14日 12:28
Shinさん

そんなに眩しくはないですよf^_^;

安い方のLED使ったんで(笑)

次のは高いLED使いますf^_^;

いつかお見せする機会があればですが

その頃には弐号機になってるかも知れません(*^o^*)
2011年1月14日 7:20
LEDテール装着されたんですね(☆▽☆ )

流れるのも見たいですね~

春のオフ会が楽しみ♪♪♪
コメントへの返答
2011年1月14日 12:31
黒死蝶ミラさん

予想以上に手こずりましたが

なんとか装着しました(*^o^*)

せっかくLED化するんだから、流しちゃいました(-^〇^-)

黒死蝶ミラさんもイベントに参加してるなら

流れるLEDテールはオススメですよ!(b^ー°)

是非 装着しちゃってください(-^〇^-)
2011年1月14日 18:16
スッゲー!!カッケェー!!
(≧ω≦)b

ォィラにも作ってやってください(^з^)/チュッ
コメントへの返答
2011年1月14日 19:05
いちご牛乳さん

作るのはいいですが

取り付ける時

配線 大変ですよ(^_^;)

さすがにそちらまで、出張取り付けには行けませんf^_^;
2011年1月14日 19:18
いいですねぇ!!
 ウインカーのツブツブ感最高!!

 私もテールLEDにしたいです・・・・

 でも抵抗の計算などがわからないので・・・・・

コメントへの返答
2011年1月14日 19:49
和也くん

LEDテールの醍醐味はツブツブ感ですからね~(-^〇^-)

抵抗の計算が面倒なら

LEDテール制作キット使えば

LEDも抵抗も基盤も全てセットで売ってますよ(b^ー°)
2011年1月14日 22:28
うーん ワタスには無理っぽいですな

気が短いので。。。そこまで できるかどうか(-_-;)

でも できたら カッコええ(#^.^#)
コメントへの返答
2011年1月14日 23:51
まんまるさん

私も気が短い性格ですよf^_^;

ファンカーゴは市販品のLEDテールが無いんで作るしかないんです(泣)

めんどくさいように思えますが

やってみると簡単だし、楽しいですよ(-^〇^-)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation