• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

トラブル

トラブル 今日 LEDテールを再装着したのですが

流れるスモール&ブレーキとバックは問題無く動作したのですが

流れるウインカーにトラブルがっ(゜O゜;)

まず助手側のテールの配線を終わらせ

ウインカーを点滅させると

光らないし点滅しないιι(+_+)

配線ミスかと再チェックして

再度 点滅させると

ちゃんと動作していたフロントとサイドウインカーが

最初に『カチッ』と言うだけで

ウインカーリレーが動作しなくなりました(。>ω<。)

リレーがイッテしまったかと思い

整備の仕事をしているみん友さんに電話して聞いてみたら

ウインカーリレーか過電流かウインカーレバーが怪しいのではとの事f^_^;

その後

原因を調べようと

運転席側のウインカーも同じように配線してみると

やはり

運転席側ウインカーも同じように点滅しなくなり

しまいには

ウインカーのヒューズが飛ぶ始末f^_^;

しかも

ウインカーのヒューズは10Aなのに

15A入ってるし(^。^;)

前オーナーは何してたんだιι(+_+)

ヒューズが飛ぶって事は

原因は過電流かな…。

原因がなんとなく わかったんで

元の普通のテールに戻そうかと思ったら

いきなりのドシャ降りで作業中止゜。(p>∧<q)。゜゜

青空ガレージのわが家では作業不能に(ToT)

先程 某駐車場で元に戻しましたが

普通のテールに戻すとヒューズ飛ばないんですよね~f^_^;

またテールをバラして

テール自体の再チェックしてみます(^。^;)

配線も再チェックになるので

もうしばらくLEDテール装着は後になります(^。^;)



写真はわかりずらいかもしれませんが

スモール状態での流れるテールです(*^o^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/27 23:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 1:25
こんばんわ(^^)
先程はどうも(^^;
ヤハリ過電流的な感じですか・・・(汗
電話での対応だったので的確なアドバイス出来ず申し訳ないです<(__)>
原因さえハッキリすればきっと治せるでしょうから頑張って下さい☆
余談ですがベイの本買いましたよ~(笑)クリアウイールが付いてる奴です♪あとプラモデルで「ダンボール戦機」と言う奴のアキレスとデグー買いました(^^;
アキレスは、組み立てましたが股関節パーツが折れました・・・(T T)パーツ注文しないと
久しぶりにプラモ作りましたが今の技術に驚きました。コチラもハマリそうです(笑)
修理楽しみにしてます!頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2011年2月28日 12:34
ペガシスさん

突然でしたがありがとうございましたm(_ _)m

あれから色々と調べてみたら

どうやら過電流のようですf^_^;

他にも最近 気になる不具合もあるので

そのせいで過電流になってる可能性も…(^。^;)

また色々と調べてみますf^_^;


ベイブレードの本 あるんですか(゜∀゜;ノ)ノ

前に探してみても見当たらなかったので、ないのかと思ってました(^。^;)

私も買おうかなぁ(⌒~⌒)ニャッ


プラモデルは最近のガンプラを作ってますが

私が子供の頃のガンプラとは出来が違いますよね~(*^o^*)

私もチビが生まれてから、ガンプラ壊すので

何年か作ってませんが

そろそろ制作再開しょうかなぁ(⌒~⌒)
2011年2月28日 10:05
やっぱリレーっぽいですねぇふらふら抵抗の間違いexclamation&questionハンダミスexclamation&questionアース不良exclamation&question元に戻したら問題ないならリレーじゃないか・・・
なんでしょうね冷や汗
電気は難しいですねぇあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年2月28日 12:39
shinさん

ハンダミスや抵抗間違いはないと思いますf^_^;

私もハンダミスかと思い

別のバッテリーに直結すると

問題無く LED点灯しますから(^。^;)

多分 アースに問題あると思いますf^_^;

他にアースが怪しい症状が出てましたから(^。^;)

暇を見て

しっかりとチェックしてみますf^_^;
2011年2月28日 20:42
ありゃりゃりゃ;;

大事でないことを祈ります。
同時に、修正がんばってください。
コメントへの返答
2011年3月1日 23:48
wataru君

あれから、更に状況が悪化しましたが

ペガシスさんのおかげでウインカーも直りました(*^o^*)

悪化したのは、新たに書いたブログ見てくださいf^_^;

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation