• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

ご無沙汰してます

ご無沙汰してます 連休は親族に不幸があり

嫁が子供の頃に可愛がってもらった叔父と言う事もあり

ショックで嫁が体調不良に…。

最近はだいぶ落ち着いてきましたが

仕事に家事。チビの世話なのでバタバタしていて

みんカラがほとんど出来ない日々が続います(^。^;)

久しぶりのブログですが

マイカーゴの2011年バージョンの外装が

とりあえず完成しているので

公開させていただきますf^_^;

純正ワイルドから社外エアロへの進化で

ベースのエアロはケンスタイルです(*^o^*)

ボディデザインは基本的に2010年バージョンを継承したので

あまり変化はないかも知れませんf^_^;

フロントエアロの破損が酷く

ファイバーパテなどを使いフロントエアロ再生したのですが

強度の関係で予定していたダクトぶち抜きは

今回はやってませんf^_^;

2011年バージョンの詳細やフロントエアロ再生の様子はフォトギャラリーと整備手帳に簡単にアップします(*^o^*)


Copyright (C) 2009-2013 copyrights.tomachy@025MOTORING All Rights Reserved.

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/10 21:19:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 21:25
お久しぶりです。
なかなか連絡がつかなくて、
勢いで岡山特攻しちゃいました。

大変でしたね。
まだまだ忙しいかと思いますが
引き続き頑張ってください。

それにしても、一気にいかつくなりましたねw
うちのは一切進歩無しですので、
とっても気になるのでありますw
コメントへの返答
2011年5月10日 23:40
wataru君

岡山前は携帯忘れてお悔やみに行ってしまったんで申し訳ないですm(_ _)m

まだしばらくはちょっと大変ですが

ボチボチとやっていきますf^_^;

一気にいかつくなりましたかねぇ(^。^;)

毎度の私のやり方ですが、全体像は完成するまで見せないからでは(笑)

でもフロントエアロに何もしていないんで

純正ワイルドの時より、ワイルドさが無くなって小綺麗になった気がするんですがf^_^;
2011年5月10日 21:36
そのくらいまで貼りこめば注目されますよねーうれしい顔
うちは嫁とババがうるさいもんでがまん顔
コメントへの返答
2011年5月10日 23:43
おしりハイパーさん

痛車に比べたら、地味ですよ(笑)

私もこれ以上は派手に出来ないんで、地味にがんばります(*^o^*)
2011年5月10日 22:00
奥様が元気ないとテンションも下がりますし、何かと心配ですよね・・・・・・・・・・(汗
早めに元気になるよう願っております!

2011年仕様カッコイイですね~!
毎回思いますが、誰でも遣って居ない事は、かなりポイント高いですよね♪
同じ車並べて全く変わりないと寂しいですしね!!
しかも手作りは愛着もかなり出ますよね~。
フロントリップ冬が大変そうです・・・・・・・・・(爆
コメントへの返答
2011年5月10日 23:53
れいず♪Rさん

ご心配ありがとうございますm(_ _)m

本当 嫁を可愛がってくれた叔父だったから かなりのショックだったようです(^。^;)

誰も弄ってないと言うか、下越でファンカーゴを本格的に弄っている人がいないから 更に目立つのかも知れませんf^_^;

地元に並べる車がいないのも寂しいです(泣)

関東のカーゴ乗りは熱いんですが(笑)

フロントリップは修復したのもありますが

確実に除雪車になるので 冬はエアロ外します(笑)

2011年5月10日 22:09
派手すぎです(´-∀-`;)

これはみんな はなれますよ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


いかついですね~(´゚∀゚`;)
コメントへの返答
2011年5月11日 0:22
shinさん

関東組の皆さんに比べたら地味ですよ(笑)

所詮 田舎の車ですから(笑)

田舎でこんな車に乗ってるから離れるんですね(笑)

いかついかはわかりませんが、イカはついてます(爆)
2011年5月11日 7:28
連休中は大変でしたね冷や汗
可愛がってもらってたらショックは大きいので涙ちゃんと支えてあげて下さいね。


ファンカーゴ車(RV)めちゃめちゃ目立ちますねウッシッシ
格好いい指でOK
コメントへの返答
2011年5月11日 21:27
MASAOさん

連休は中盤からは大変でした(^。^;)

おかげでだいぶ落ち着いてきてますが、まだ精神的に不安定ですf^_^;

私も出来るだけ支えようと思います(*^o^*)

新潟じゃ ちょっと目立ち過ぎますね(^。^;)

全国の凄腕ファンカーゴ乗りの皆さんに近づきたくて弄った結果ですが

新潟では、やり過ぎたかも知れませんf^_^;
2011年5月11日 8:28
おはようございます(^^)
完成おめでとうございます☆カッコイイですねぇ~♪私も早くエアロ付けないと・・・(^^;完成したらアップします(笑)
コメントへの返答
2011年5月11日 21:29
ペガシスさん

ありがとうございます(*^o^*)

全体像はフォトギャラリーにアップしましたが

あんな感じになりました(-^〇^-)

ペガシスさんに嫁いだエアロがどうなったか楽しみにしてます(o^-')b
2011年5月11日 18:52
お久しぶりです
気づかぬうちにいろんなトコが後期仕様に・・・・
 前期の面影ナシですね((笑

それにしてもカーボン凄いですねぇ・・
 ダイノックのデモカーみたい((笑
コメントへの返答
2011年5月11日 21:38
和也くん

確かに前期の面影はほとんど残ってませんねf^_^;

残ってるのは、Aピラーにあるアンテナ位でしょうか(笑)
グリルもライトもテールもバンパーも後期にしちゃいましたから(*^o^*)

ダイノックは手軽にカーボン調に出来るからいいですよ(-^〇^-)

私は映画 ワイルドスピード風にスポコンを目指したんですが

皆さんには『どこかのデモカーみたいですね~!』と言われてますf^_^;

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation