• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

当ててしまって・・・。

当ててしまって・・・。 今日はデリボーイをイジろうと思った矢先、
バンパーを軽くプッシュしてしまいました(´・ω・`)
幸いにも割れてはいないし、裏の板が外れただけだからリカバリーは出来そう・・・

気を取り直して軽く洗車していたら、エンジンルームで水漏れが・・・(汗)
ヒーターユニット(だと思う)ホースから水が滲んでいましたね(・ω・`)
う~ん、やっぱりホース類は一通り交換することになりそうかも?
車検の相談と共に、車屋に聞いてみます。


で、長らく放置していたリアドアの補修跡をキレイにしたり、
給油口が汚かったのでクリアーを吹いたりして、年賀状用に写真を撮影。
後はプラプラとして遊びましたね(・ω・´)


帰宅後は、親父のライフのスピーカー交換。
以前ライフを借りたら、社外CDデッキに純正スピーカーの組み合わせで音が残念なことに・・・
なので、安い新品を買って交換したら音が激変しました♪
スピーカーの違いは大きいですね(^^)

画像は冷却水が漏れ出したデリボーイのエンジンルームのアップです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/28 23:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ブルーミラー
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ごもっとも…
もへ爺さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 6:56
画像のヒーターコック(四角い物体)のところから、漏れてきているのかな?
それって、プラスチックで出来ているようなら、それ自体老化して、ホースの刺さっている所が割れて漏れてきているかもしれないよ。
よく、クラウンとかアリストなんかが同じような感じで漏れていて、ホースを外すと割れて無くなっていたり、ホースバンドをずらすだけで崩壊したことがあります。
コメントへの返答
2010年11月30日 23:47
ディーラーに物を確認しましたが、
ココラ辺の在庫は既に無いそうです・・・

何かから流用が出来れば良いのですが・・・(汗)

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation