• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

痛Gふぇすた2012

痛Gふぇすた2012 先週末はお台場で開催された痛Gふぇすたに参加してきました(^^)

朝から雨が降り残念な気持ちでしたが、徐々に回復して最後は晴れになるという・・・
痛Gの天気は変則的ですね~(苦笑)



会場内で気になった車を撮ったので、フォトアルバムに上げときました。
雨が降る中撮影した後で晴れてきましたが、さすがに取り直す気力が無かったので
雨の中と晴れている写真が混ざっていますが…

https://minkara.carview.co.jp/userid/673292/car/1062790/3288937/photo.aspx


相変わらずいろんなジャンルの車が集まるので、見ていて楽しかったですね~。



イベントも終わりに近づき、友人の車の近くで駄弁ってたらスタッフさんが来て


スタッフさん
「コチラのグロリアのオーナーさんはドナタですか?」


友人
「(・ω・)/ はい」



スタッフさん
「おめでとうございます、アワードで3位に選ばれました」




一同「(゚∀゚)!!」


痛いポイントが見当たらず、オーナーもびっくりの受賞。
終始、トランクに積んだウーファーでアイドルソングを流していたのが良かったのかもしれませんが…。




ステージ前に案内され、トロフィーを貰ってましたね(^^)


木村商店さんとnaomichi1000さんが「イヨッ!」とか合いの手を入れたら
司会者に「友人ですか?」と聞かれ、



司会者
「では、友人の人は手を上げて~」


木村商店・naomichi1000・ちゃる
\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/ ハーイ!


司会者
「ガラの悪そうな友人ですね」



ちゃる
(゚∀゚)!!


ちなみに、3人しか手を上げなかったから組織票と言うのは無さそうですね。





おめでとうございます(^^)



閉会後は、別の場所の花火大会と重なって大渋滞に…。
レインボーブリッジも1車線規制とか、たぶん想定外の事態でスタッフさんも大変そうでして…


参加された皆様、お疲れ様でした~(^^;


画像は、会場内で気になったクラウン。
痛いポイントは給油口のステッカーですが、車高とホイール&タイヤのバランスが素敵でした♪
ブログ一覧 | 車イジり | 日記
Posted at 2012/10/10 00:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やった!!!
ターボ2018さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 7:26
こんばんは水沼親分(・ω・´)

痛G参加お疲れ様でしたね(^ω^)

雨降りには参りましたが 初参加にしては楽しめたし、友人が入賞したりと良い思い出が出来ました(・∀・)

またの機会でも宜しくお願い致しますよ(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年10月10日 22:08
地味に本名をさらさないで下さいよwww

以前は「行かねーよwww」と言っていた痛Gふぇすたは楽しんだようですねwww
来年は一緒に参加しませうwww

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation