• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

2023.4 ディズニー旅行記。その2

こちらはその2になります。(その1はコチラ♪


<4日目>
この日は朝から生憎の雨模様となってしまいましたが、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」をチェックアウトしてディズニーリゾートラインに乗って、「ディズニーランド」へ行きました(^-^)/
途中、ディズニーシーの駐車場には、40周年のコーンアートがあり、ディズニーリゾートラインの車内から見ることができました(^^)v

そしてディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」を使って8:15過ぎに入園しました(^^)

まずは「ベイマックスのハッピーライド」からスタートします(^^)

その後はトゥーンタウンへ行って、「ミニーのスタイルスタジオ」でミニーちゃんとのグリーティングをしました(^^)v
こちらもマスクなしでハイタッチがなどができました。

そして、「プーさんのハニーハント」に乗りました(^^)

まだまだ雨降りだったので、次はキャンプ・ウッドチャックへ行き「ウッドチャック・グリーティングトレイル(ドナルド)」でドナちゃんとグリーティングをしました(^^)v
以前はドナルドかデイジーかどちらかだったのですが、ようやくドナ・デジを選べるようになりました♪
今日のドナちゃんもいっぱい子供達と触れ合ってくれました(^^)

その後はトゥモローランドに戻って「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に乗りました♪

バズの後は、初回公演に自由席の設定がある「クラブマウスビート」を見るためにショーベースへ行って30分ほど並びました。このショーは、ディズニーキャラクターがたくさん出演して、素敵な音楽に合わせてパフォーマンスをする素敵なショーです♪
この時も結構雨が降り続いていたので、舞台上に水滴が落ちて濡れてしまい、途中でメンテナンスキャストの方々が舞台上の水滴を拭くために5分ほどショーが中断するというハプニング?!がありましたが、無事に再開してフィナーレには40周年のテーマソングと40周年の衣装を着たミッキーが出演して盛り上がり、ショーは完走してくれました(*^_^*)v

ショーを見終わるとちょうどお昼時間になったので、お昼ごはんを食べに久しぶりに「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」へ行きました(^〜^)

ここは映画の美女と野獣のガストンのレストランで、店内は美女と野獣の世界観が楽しめます♪おすすめの「ベリーチアーズ」というドリンクがとってもおいしかったです(^〜^)

少しゆっくりお昼ごはんを食べて、「プーさんのハニーハント」へ行きました(^^)

そして、その後はバケーションパッケージ(バケパ)で予約していたパレードを見に専用席へ行きました。
この時点でまだ雨は止む気配はなく、パレードも中止になるのではないか??と思われましたが、レインコートや雨合羽を着込んでパレードのスタートを待ちました。

パレードは、40周年がスタートした今年の4月から始まった「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」です♪
専用席のベンチも濡れていたので、立ち見でOKとなり、パレードも内容変更(雨バージョン)となりましたが、無事に見ることができました(^^)v

今回のパレードは、ディズニープリンセスはフロートに乗らず歩いて出てくるので、雨バージョンだと全てカットでした(^^;)
あと、ミッキーのフロートが近づくと急に雨足が強くなって、ミッキーってやっぱり雨男なんだなぁと思いました笑
それでも年に数回しか見られないであろう、雨バージョンでハーモニー・イン・カラーが見られたのは良かったです。

その後はレインコートをせっかく着たので、そのまま「スプラッシュ・マウンテン」に乗ることにしました(^^)

そして、スプラッシュ・マウンテンの後はバケーションパッケージのアトラクション券を使って「美女と野獣“魔法のものがたり”」に行きました(^^)♪
美女と野獣は何度乗っても素敵なアトラクションだと思います♪

そして「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行って、ミッキーに会いました(^-^)/
初日と同じく「蒸気船ウィリー」の衣装を着たウィリーくんと会うことができました♪

その後は、「スティッチ・エンカウンター」でスティッチと会って、最後に「ベイマックスのハッピーライド」に乗りました(^^)v

このあたりで雨がようやく止みましたが、この後に予約があるため、17:30過ぎに「ディズニーランド」をアウトします。

そして「ディズニーリゾートクルーザー」で本日の宿泊先の「ディズニーアンバサダーホテル」へ行ってチェックインをしました(^^)♪
泊まった部屋は初日と同じくスタンダードフロアのスーペリアルームです。

部屋に荷物を置いて、再び「ディズニーリゾートクルーザー」に乗り、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」へ行きました(^-^)

ホテル内には40周年の飾りがありました(^^)

そして向かったのは、ホテルにある地中海料理レストランの「オチェーアノ」です♪

予約とは、18:30からの「オチェーアノ」でのビュッフェでした(^〜^)
ここのレストランは海の中をイメージした店内になっており、「ディズニーシー」がバッチリ見えます(^^)v

こんな感じで色々なメニューが食べられるのですが、前菜などのコールドミールがとっても充実していて、とてもおいしかったです(^〜^)

暖かい料理も全部おいしくて、少しずつ全種類を食べました(^〜^)

さて、この時間に「オチェーアノ」を予約をすると、レストランのバルコニーから、昨日ディズニーシーで見た「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見ることができます♪

我が家も順番にバルコニーに案内され、最上段のところで「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見ることにします。ここのバルコニーは最前列が人気ですが、背の小さい子供だと柵などが邪魔してあまり見えないというのを知っていたので、我が家は最上段に行きました。最上段からだと柵などの邪魔なものはなく、ハーバー全体を見渡すことができて、ショーの全体像を見ることができました(^^)v
ミラコスタの壁面のプロジェクションマッピングもしっかり見れました♪そして、ミッキーとミニーも遠くからですが見ることができました♪
今回は「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を2回も見ることができて大満足でした。次はどこから見ようか??もう今からあれこれ考えていますが…笑

そして、「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見た後は、ビュッフェの時間がまだあったので、最後にデザートを食べました♪

40周年のガーランドの飾り付けもあったりしてとても素敵なデザートでした。そしてとってもおいしかったです♪

そんな大満足な夜ごはんを食べて、ディズニーリゾートラインでホテルに戻る時、東京ディズニーシー・ステーションではパークの花火を見ることもできました(^^)v

そして「ディズニーアンバサダーホテル」に戻ってきてから、フェスティバル・ディズニーというお土産屋さんを覗いて、部屋に帰りました(^^)v




<4日目>
この日は北海道へ帰る日です。
帰る前に「ディズニーアンバサダーホテル」内の我が家のお気に入りのレストランである「シェフ・ミッキー(シェフミ)」朝ごはんを食べに行ってきました(^〜^)

素敵な店内です(*^_^*)v

まずは席に案内されてから、早速ミッキーとのグリーティングをして写真撮影をしました♪ミッキーとのハイタッチはシェフミでも解禁されていました。

今後は、今までどおりに席にキャラクターが回ってくるスタイルに戻ってくれると良いなぁと思います♪

料理はいつもどおりのビュッフェスタイルです♪

飲み物がキャストさんに注文するスタイルから、ファミレスのドリンクバーのようなドリンクディスペンサーの設置に変わっていて、少しお値段が値上げになっていました。

シェフミブレックファストは自分の好きなパンケーキがあります♪
今回は、40周年にちなんでホイップクリームに「40」が描かれていました(^^)b

自分はそのお気に入りのパンケーキを中心に食べました(^〜^)

パンケーキにベーコンとチーズフォンデュをかけるサンプルがちょうど飾ってあったので、真似してみました(^_-)
そんな感じで、パンケーキは11枚食べました←食べ過ぎです笑

また、ブレックファストにはミッキーのフィナンシェがあって、それにチョコペンでデコレーションができる、というデザートがありました♪
上の子は、ミッキーとミニーを作っておりました(*^_^*)v

という感じでシェフミ朝ごはんを満喫した後は、お土産屋さんを覗いたり、エントランスに行ってみたりしました(^^)
ちょうどアンバサダーホテルディズニーリゾートクルーザーが止まっていましたが、結婚式などで使用される「1205」号(ウォルトの誕生日)がいました(^^)
こちらは日野のメルファベースのリゾートクルーザーですが、乗降ドアが前方の1箇所であるため、なかなかホテルとパーク間のシャトルバスでは見かけない、レアな車両です♪

そして、少しゆっくりしてからチェックアウトをして、エアポートリムジンバスで羽田空港へ向かいました。帰りのリムジンバスも東京空港交通の三菱ふそうのエアロエースでした(^^)

羽田空港では、出発までラウンジでゆっくりしました♪

そして帰りの飛行機は、JAL519便(エアバスA350-900・JA12XJ)でした。たまたま行きも帰りも同じJA12XJに乗れました♪
ということで、そして楽しいディズニー旅行もあっという間に過ぎて、無事に北海道まで帰ってきました(^^)v




↓今回オンラインショッピングで購入したディズニーグッズたち♪↓

40周年のガーランドも買いました♪いっぱい種類があるようなので、次回行ったらまた買い足したいです。




さて、次回は年明けくらいにまたパークへ行けると良いなぁと思っています(^-^)/
今回も長編のブログをご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
おしまい(^-^)/~~


その1は(コチラ♪
ブログ一覧 | ディズニー | 日記
Posted at 2023/06/25 03:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Tokyo Disneyland ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2023年6月25日 8:45
楽しそうですね !
お子様 喜ばれたのではないでしょうか?

ディズニーランドは何回か行ったことがあるんですがいつも混んでいて疲れてしまいました
ディズニーランドは夢の国ですから
誰が行っても楽しいですよね
ただお金がかかりますよね
ディズニー また値上がりしたようです
誰かが言っていました せめて お弁当持って行かれるといいのにと
コメントへの返答
2023年6月25日 11:05
みぃ助の姉さん、おはようございます(^^)♪

子供たちは楽しくて良かったみたいです(^_-)
そう言う自分もかなり楽しんできました笑

最近のディズニーはコロナ前ほどの混雑になることはないような気がします。おそらく年間パスポートが中止になっているからかな?と思います。
たしかに入園料と食事代とお土産なども含めると、結構な金額になりますよねー(・・;)
10/1から変動幅が広がって、混み合う時期の入園料は1万円を超えるみたいです∑(゚Д゚)

お弁当ですが、パーク内では食べられませんが、パーク外のエントランス付近にピクニックエリアがあって、そこではお弁当OKですよ(^_-)
2023年6月25日 19:57
ともさん お疲れ様です✋🏻
今回も2部にわたる大作。こちらもお疲れ様でした。

モデルプレーン。リビングに飾るには最高ですね。って…、結構な値段がするんですね。こちらにビックリしてしまいました。想像していたよりマルが一つ多い😲
ってことは、重量感もありそうですね🤔

宿泊先。これでスタンダードなんですか❓ドミニク、フリータイムで5千円位のスィートにとまるんですが、こんなに広くないし、ベットは一つしかないですよ。お風呂もこんなに明るくなかったなぁ~。なんかブラックライトに照らされて、ペンギンじゃなくてイルカさんが写っていたような🤔アメニティーも、使い捨てだし、グッズだってお金入れなきゃ買えないし…😱
って、そんなお城と比べるな❓失礼しました…m(__)m

しかしながら、ドミニク。ミッキーよりもバスの方に目が行ってしまうんですよね。バスコックピットのイロエロなスイッチ類❗リムジンバス❗運転してみて~🥺

お子様達もほんと楽しそうですね。きっと楽しい思い出作りが出来たでしょうね。羨ましい~❗ドミニク生まれ変わりは、やっぱりともさんの子供になります。よろしくお願いします😉

コメントへの返答
2023年6月26日 22:11
はぐれ雲兄さん、こんばんは(^^)♪
ありがとうございます(^^)

ですです(・_・;
以前はここまで高くなかったのですが、今回のモデルプレーンはシリアルナンバー入りで数量限定??みたいだから高額なのでしょうか…。
まだリビングに飾るところがないので、引越ししてからでも飾ろうかと思います(^^)v

このアンバサダーホテルの部屋は、スタンダードでも広い方の部屋でして、ソファがないスタンダードルームが一番最安値です。
はぐれ雲兄さんの行くお城はそんな感じなんですね!??
なかなか楽しそうなお城です♪
ブラックライトがあるのですか??
なんかワクワクしそうです笑

そして、さすがはぐれ雲兄さんですね♪
リムジンバス、行きの三菱ふそうのエアロエースは、オートマで運転席が先進的な感じでした(^^)
ミッキーのバスも三菱ふそうのエアロスターはオートマで、最近はオートマのバスが増えてきた印象です(^_-)
今度、こういちさんのポケットマネーでバスを借りてもらって、はぐれ雲兄さんに運転してもらって伊香保にでも行きましょう!!笑

ありがとうございます(^^)
子供たちだけではなく、しっかり自分も楽しんできていますが…笑
あはは(^^;)
我が家の子供になったらディズニーは必ず行きますから笑
2023年7月2日 20:50
ともぷ~太さん、こんばんは。

またも亀レスです。
PC故障で入れ替えるまで、みんカラ活動休止しておりました。
の言い訳からのコメントすみません。

2部にわたる、超大作日記拝見しました~。

うーん、毎回すごいきれいな写真の量に圧倒されています。
こちら最近写真撮ることが減ってきたので、見習わなくてと思いました。

デザートがどれも美味しそうです。
家族に見せると行きたいコールが起きそうなので、見せないようにします。嘘です。( ´艸`)

やはり夢の国は3日くらい滞在しないと満喫出来ないところですね。
先立つものを貯めようと思います。
と言いながらD5を弄りすぎていますが。。。

今回も無事に終了する事が出来て、次回につながりますね。
次回も楽しみにしています。(*^^)v
コメントへの返答
2023年7月3日 14:44
エムスキさん、こんにちは(^^)♪

いえいえ(^_-)
いつもコメントありがとうございます!!
パソコンが新しくなって、みんカラに復活できて良かったです(^^)

長編のブログをご覧いただきありがとうございました♪
写真はiPhoneで撮っているので、思いついた時に適当にたくさん撮って、あとで整理したりしています(^^)v

パークは歩きながら食べられるものも多いですし、デザート系はとても充実していると思います(^〜^)

我が家は遠方組なのでいつも3〜4日滞在するのですが、1日1パークでも乗りたいアトラクションや見たいショーや食べたいものを事前に決めて行けば、十分楽しめるのではないかと思います♪
何より複数日行くと大人は体力が…笑

D5の弄り、ブログで拝見しました♪
また後ほどコメントしにお邪魔させていただきますね(^_-)

ありがとうございます(^^)v
この夏は実家へ行くことにしたので、夢の国は年末か年明けにしようかと思っています♪
2023年7月6日 9:54
プリンスおはようございます\(^o^)/
今回は上の娘さんが中学生になって初のディズニーですよね。
素敵な入学祝になったのかな~
とかなんとか、小学生から中学生になってもしょっちゅー行ってるとは思うけどw
お子さんの成長に目が行きましたが、来年秋以降は札幌からではなく
まんぞうから日帰りで行けますよね。
でもまんぞうからディズニーって案外時間かかるから到着まで千葉らくお待ちくださいね\(^o^)/

あ、そうそう、バスで思い出したんだけどね、先日、姪っ子が都バスに乗ったらしいんですが、運転手さんがトイレ行きたかったのか、妙に都ばすていたみたい。
すいません暑いので寒くなるように\(^o^)/
コメントへの返答
2023年7月7日 3:05
こういちさん、こんばんは(^^)♪

ですです(^_-)
上が中学生になって初ディズニーです。
料金も小人から中人になり、やや上がりました(^^;)
入学祝いというよりは、年明けに行けなかった分を今回行ってみた、という感じです笑

はい(^^)
来年はまんぞうから日帰りでも大丈夫ですよね♪
千葉らく待っていられないので、サッサと行っ千葉いたいですよね〜笑

都バスが飛ばすていたんですか!??笑
舞浜あたりはたくさん京成バスを見かけます。京成バスだとトイレに行きたくなったら車庫に早く返ぇせぇ〜、ってなるんでしょうね!??笑
↑寒くなるどころか、凍りつくのではないでしょうか??爆

プロフィール

「@Monke さん、また増えているんですね😓
私もコロナ禍でやりましたが、腕が痛いのと熱出るのと怠いのとで、なかなかしんどかったです…。
帯状疱疹のも腕が痛くなるんですか?」
何シテル?   08/17 11:12
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20
[ホンダ シビックタイプR]fcl. ウィンカ― バルブ led t20 ハイルーメン ハイフラ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation