
連休に滋賀県へ行ってきました♪♪
メンバーは………
くぼさん:りんごと幼稚園からの幼なじみ兼、この旅の運転手☆アニメ&マンガが好きで、けいおん!も大好きWW
けいこさん:くぼさんが学生の時に一緒にバイトしてた5歳上のお姉さん☆りんごといちごとは初対面!!
けいおん!見てたらしい♪アニメ&マンガ好き
いちご:りんごと同じ市に住んでて、一緒によく遊んでくれる♪くぼさんともりんご達を通じて友達になりよく遊ぶが、アニメは見ないWW
りんご:けいおん!は見てないけど、知ってるということで旅に誘われる☆言うまでもなく、マンガ&アニメ好きです^ロ^;
こんな4人で滋賀へGO!!
前日に開通した第二京阪道路を使って行ってきました!
道もキレイで、名神に比べたら混んでないし、なかなか使えそうな感じでした(^O^)
けいおん!の聖地で有名になってしまった豊郷小学校へ♪
門から入って駐車場に着くなり、痛車がッ!!!
ある意味、某マンガでさらに有名になっているので・・・・
何台も停まってるのは、あまり見たことがなかったので、興奮しました(≧▽≦)
ちゃんとナンバーもけいおん!で隠されてて、撮りやすかったWW 他にも痛車を見たい方は、フォトギャラリーにのせてますので、どうぞ!!
私といちごはけいおん!を見てないので、外観を見てもわかりませんでしたが、くぼさんとけいこさんはわかったみたい(^O^)
この豊郷小学校(旧校舎)は歴史がある建物で、校舎改築問題等でニュースになり有名になった後、けいおん!で主人公達が通ってる高校として、アニメの場面で使われているらしくまたまた有名になったらしい☆
今は町の複合施設として使われてる&けいおん!の聖地となってるみたい(´∀`)
駐車場代も入場料もいらないなんて、ありがたいことです!!
中はレトロな感じで、けいおん!を見てなくても楽しめそうな雰囲気で、4人とも終始カメラと携帯を手放せない状態でした(o^∀^o)
階段もウサギとカメがいてて、上の階に行く毎に物語が進展していく構造になってるらしく、『こんな小学校なら通いたい!!』と言って、はしゃいでましたWW
教室のドアや、机と椅子、廊下、建物の装飾……など、自分達が通ってた小学校とは全然違うので、いろんなとこが新鮮に見えました!!
で、音楽室へ!!ではなく(笑)、けいおん!の部室に行きました(^^)v
黒板もずっと同じではなく書き替えてるらしい!!!スゴいッ!!
置いてある物も、けいおん!ファンからの持ち寄りだったりで、成り立ってるそう( ̄~ ̄)ファンの愛を感じました!
なぜか、スクール水着が・・・ww
知ってる人も知らない人も楽しめるように、校舎が使われてるシーンが載ってるファイルも置いてあったし、なかなか楽しめましたヾ(=^▽^=)ノ
ギターがおいてあったので、部室の横にある舞台で記念撮影ww
何かの指示が・・・ww
ノートがあったので、足跡をつけてきた(*^□^*)
そしてけいおん!カフェに☆☆
ここにも、ファンの方たちが無償でおいてるお宝グッズが満載!!
すごかった!!第2期を見て、またまた楽しみたいとおもいます(^◇^)
滋賀に行った際には、ぜひ行ってみてください♪
ブログ一覧 |
遊び | 日記

Posted at
2010/03/23 22:47:13