• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

【悪徳業者】実際に入札してみた【吊り上げ】

このブログはパソコンで見る事をオススメします。

さて夏という事でそろそろアンダーネオンの導入も考えているんですが、
ヤフーオークションで検索すると…同じストアの激安出品がズラリ。

1円出品ズラリどころか、このストアの出品しかなくて、むしろ邪魔(笑)

実際に激安で買えるのか試してみました。



実際に競ってみるも、自動入札でお得に勝てる気がしませんでした。

一応、自動入札とは…
一般的に入札というものはAさんが100円ときたらBさんは200円、次はAさんの400円。
といったように順々に落札価格を提示していきますが、

オークションでの自動入札の場合…
Aさんの100円に対しBさんが(この商品を3000円以内で落札したい)と考え
3000円で入札します。すると自動で200円で入札されます。
Aさんが500円で入札し返しても、3000円以内であるため自動で600円で入札されます。
結局Aさんは2000円で諦めましたがBさんは3000円の予算に対し2100円で落札できました。
こういったシステムが自動入札です。

本題に戻りますが、この商品で何回か入札しましたがことごとく上をいかれました。
ここまでは単なる自動入札でしたが、問題はここから。
ライバル相手の評価は2です。
初心者かな?と思いつつ諦めて他の出品へ。
見てみると同ストアの各商品、入札している人の評価がみんな低い。
だいたい0~3くらいだ。

なんか怪しい。。。

実際に見てみたものを繋げて1枚にしてみました。
こうやって見ると怪しい臭いがプンプンしますね~(笑



よく見てくださいよコレ最後あたり。
あくまで出品中である(終了していない)のにも関わらず、
同じ人が同じ商品の数種類に入札しています。
もし仮にこれが実際のお客さんだとしたら、他に競り合う相手がいないと同じ商品を何個も落札してしまうんです。
ましてやアンダーネオン、何個クルマにつけるのでしょうか?
同梱不可なので1つごとに送料(2700円)を払わないといけません。
そしてこれらの入札の時間帯はほとんど深夜に集中しています。


ここまで推測できればもう分かると思います。
店(出品者)側で別のアカウントを何個も使い、
自分の商品に例えば4000円とか入札しておきます。

実際のお客さんがどんなに「1円出品だ!しかもライバルは1人…競れば安く買えるかも!」なんて思っても、
そのライバルが「出品者」であるので4100円以上でないと落札できませんよね。




実際確認したとき、
評価がそれなり、実績もある人は「出品者」に競りで負けていました。



このお客さんが頑張って競り合っても価格だけドンドン上がっていくんでしょうね。

これは自動入札システムを悪用した「吊り上げ行為」です。
オークションでは違反です。
知った上で落札するのは負けた気がするので後はこの店には構いません。
みんカラのパーツレビューで、アンダーネオン管をオークションで落札した方の購入金額を見るとほとんどが5000円前後。
オークションで落札した割にはここまで似通った値段になるんでしょうか?

「落札できた」のではなく、知らずに「購入」していたのです。
それなら、最初から通販で購入した方がポイントもつくしそれこそ「お得」に購入できますよね。
おそらく自分はそうします。

未だにこういう業者がいるのには腹が立ちますね。というか呆れます…。

ネオン導入を考えている方の参考になればと思います。


最後にこの業者の評価欄でも晒しておきます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/01 09:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 11:10
ますアコはなるべくストアからは買わないようにしてますね~

ストア出品で何度痛い目をみたことか。

送料は高いし、輸入品の粗悪品をつかまされるし、欲しいって思って、出品者みてストアだったらたいていは諦めますね

あとは商品説明が足らず、取引方法だけズラズラ記載しているのを避けますね

肝心の商品説明がないんだもん
コメントへの返答
2010年8月1日 20:35
主観的な商品説明があると参考になりますよね。ストアだと引用ばかりでまともな説明ないですもんね。商品の価格が安くても送料が異常に高い出品者もいますね。
みんながそうとは限りませんが…
今回は疑いつつ入札してみた訳ですが、普段こういった出品者からは買わないようにしています。
2010年8月1日 14:54
慣れていれば引っかからないのですが・・金額だけで判断すると危険ですね。
基本的に1円スタート等には入札しませんし、ネオン管類は何気にオクよりショッピングの在庫品とかの方がかなり安かったりします。
それにしてもこの手のやり口には辟易しますね(怒)
コメントへの返答
2010年8月1日 20:48
消耗品の部類でしたら激安でも良いと個人的には思いますが、通販でもアウトレットなんかで出てますよね。
レビューで某オク5500円とか見るとなんか残念だなと思います(汗)
2010年8月1日 22:51
ムムム・・・

最近よく某オクを利用してたのですが、この手の商品は怪しさが臭ってきますねぇ
※でも、おいらの『モデューロ足』みたいに解体屋系?っぽいとこが格安で出してたりするのは助かりますw


ちなみに、お盆明けの/19・20と青森(八戸方面へ)遠征する予定ができたのですが、
『例のDVD』って自費購入されてましたでしょうか?

場合によっては・・・な提案させていただきますw
コメントへの返答
2010年8月2日 1:08
某オクは最近遠ざかっています。本当に狙うのは個人的に出品されている物だけですね(^_^;)
某オク解体屋系でしたら自分は冬場の積雪&氷を最小限避けるために純正足買いましたし調子も難なく、ですね。
おぉっ、ちょうど自分もその2日は休みで例のエロビも購入していませんw
もしかして…ですか?
2010年8月1日 23:40
スネーク乙です。
また晒しもありがとうございます。

この手…まだまだ多いんですね(汗
1円ストアはホントこの手が多いです。
後は送料バカ高とか(汗

みんカラ内でこういう悪徳連中晒すスレッドって無いんでしょうかねぇ。
あったら私も参加してみたいです。
コメントへの返答
2010年8月2日 1:18
こういった悪徳晒し(イマイ氏)系なんかは見るの大好きなのでたまには自分がスネークになろうかと思いまして(笑)
余り追いすぎると購入しそうなのですぐ止めましたが…

最近の某オクはマルチポストというか、無駄に出品しまくるストアが多くなった気がして残念です。貴重な一般出品も埋もれてしまいますからね(汗)

晒しスレがあれば自分も興味アリです。ましてやクルマ関連、高額な商品もありますから是非あってほしいものです。
2010年8月2日 7:52
この手はよくあると思ってるんで、一定金額以上は入札しませんww

オクは熱くなったら負けですよww

アコのノーマルFフェンダー2枚を2円で落札しますたwww
コメントへの返答
2010年8月2日 8:00
そうですね。冷静に予算通りでいかないとやられます(^_^;)
あと数百円程度ってぐらいなら頑張れますが(笑)
フェンダーの干渉やらで新しく用意したんですか?
にしても2円ってほとんど引き取ったようなもんじゃないですかw
2010年8月2日 8:10
そそww
ガルの本体が干渉して凸になったからなぁ~www

送料込み1900円のリーズナブルプライスw
まだ未開封ですけどww
傷はあるみたいでけど修理しなきゃなぁ~orz
コメントへの返答
2010年8月2日 8:22
リーズナブルすぎるw
場所が場所だけに一回やっちゃうと修理が…なので外装はちょっと踏みとどまってしまいます(汗)
自分もガルイヒはしたいけど何十年先になるのやら(爆

プロフィール

CF4アコードSiR-Tを購入、廃車 飽き足りず CL1アコードEURO-Rを購入しました。 快適です。 車や風景などの写真を撮るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
SiR-TからEuro-Rへ。 ドライバーはヘヴィーな喫煙者ですが車は禁煙車。 201 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在の足として活躍中 コペンと同じ4気筒JBエンジンでレッドゾーンが8500rpmとい ...
ダイハツ ミラ 通勤激遅号 (ダイハツ ミラ)
普段乗りとして仲間入りしました。 下駄車として通勤・買い物メインに活躍中です。 オー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2LのNAで200馬力しかも5ナンバー規格の保険が安い良い車です。 SiR-TxS-パッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation