• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

珍しく金曜日の振替休日

珍しく金曜日の振替休日
今日はお休みだったので、先週オープンした道の駅そらっと牧之原へ行ってきました。
実は先週の土曜日、グランドオープン2日目にも行ってるんだけど😁

これは先週の写真。
先週は嫁ちゃんも仕事休みだったから、お昼前に行ってクレープ買うのに1時間待ち⏳

嫁ちゃんがぱりぱり大富士山クレープ、自分はお濃茶クレープ クリーム中盛り
熱海にも同じ店があるらしく、以前娘と熱海に行った嫁ちゃんがこのクレープを持っている人を見てかなり気になってたらしい。
2時頃出る頃には大渋滞だったなぁ。

今日は前回の反省も含め、開店の9時前に到着。
この時点でパン屋待ちが10人くらいいたけど、今回はパンを買うために並びました。

あんぱん3種とメロンパン
お濃茶あんぱんは自分でラス1だった😅
パンを購入したら次は前回も行ったクレープ屋へ
こちらは10時開店なので40分ほど並んで待ちました。
特になみにこのあんぱん、見た目は小さいのに中に餡子とクリームがたっぷり入っていて見た目以上に良い意味で重いです。1個で結構お腹が膨れます。

今回はお濃茶ソフト抹茶かけ🍦
前回はクレープ食べたのでソフトクリームはやめといたから、今回はソフトクリーム。とりあえず気になってたものはどちらもget

あとはお茶の間食堂で食事もとりたかったけど、次の目的地も時間が関係あるから早々に離脱


向かう途中に茶の都ミュージアム内のななやでお茶チョコ8種セットを購入
ただココの写真を撮る前に駐車場がかなり空いてるのに、わざわざ隣に停めるトナラーに遭遇。聞こえるように「これだけ空いてるのに何でわざわざ隣に停めるかね?」と言ってみたけど、それでも隣に停めるからすぐに一つ隣に移動したよ。
そもそも駐車場かなり空いてたから、停まっていた車から3台分開けて止めたんだよ?せめて左右1台ずつ空くように真ん中に停めればいいのに、なんで2台分空けて俺の隣に停めるよ?トナラーの心理はほんとわからん🤯

思わず愚痴っちゃった


で、本来の目的はココ
静岡空港の東側にあるだいだらぼっち公園
先週、嫁ちゃんと初めて来たんだけど公園の隣に誘導路があるから、飛行機がこの真上を通っ離着陸するんだよね。先週はハスラーで行ったから、ぜひロードスターで撮りたい!っことで再訪。
お昼前後がいちばん離着陸の機数が多くて良いんだけど、天気が良すぎてとにかく暑かった🥵

写真撮る時だけオープンにして📸
トランク上にはオオグソクムシ😄


とりあえず2機写真が撮れたから、KADODE大井川へ行ってSLソフト
今日の昼食はソフトクリーム2個のみ🥲
Posted at 2025/07/25 21:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:スズキ ハスラー 令和5年式

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:J POP

現在 KFC-RS175S を付けていて大変気に入っているけど、上位機種に替えたらもっと音楽を楽しめると思います。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/17 07:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月13日 イイね!

渥美半島でヤエー!最終日

なか日2日は仕事で参加できず
最終日にソロで参加してきました


以前から行ってみたかった「BEGIN」さんからスタート
ここは朝6時から営業しているって事で、6:10頃到着したらすでに駐車場がいっぱい🈵
運良く停めれたので受付を済ませて車で待ってます
途中、白いNDの人が来たけど、駐車場に停めれずそのまま行っちゃった

待ち始めて1時間くらいで店内へ呼び出し
そこから店内で30分くらい待ってようやくオーダー

さらに30分待ってようやく出てきました
思ったより大きかった
カフェロブのパンケーキの倍くらい
クリームが欲しくてダブルにしたけど、クリームはかなりアッサリ目
メープルシロップがもう少し欲しいくらいの甘さ控えめなパンケーキでした

食べ終わったところで行きたかった場所へ向かいます

ナビに目的地を入れて到着
・・・どうみてもココじゃない感
なんか思ったのと違ったな〜と思いながら蔵王山へ向かいます


ハイドラ立ち上げてあったけど、今日はあえて画面を消して走ってました
展望台に着いたらロードスター沢山いるなって思ったら、まさかのみんな三遠南信メンバー
ここから景色を眺めていると、さっき行った場所は間違いだったことに気付き、再度向かいます


愛知田原バイオマス発電所
昨年の11月から稼働した新しい発電所
これからきっと田原有数のフォトスポットになるだろう場所です
ちなみに最初に行ったところは「田原バイオマスパワー」
ややこしいわ


あつみの市レイにも初めて立ち寄り
中はお土産屋兼スーパー
道の駅より楽しいかも


いつもただ走り抜けていた西ノ浜シーサイドロードもふと横を見るとこんな景色があったのを発見


来月から通れなくなる道でも📸
本当に通れなくなるんだろうか?あの道でバリケードでも張るのか?ただの嫌がらせとしか思えないんだが


道の駅にも沢山のロードスター
ほぼ知り合いばっかり


そしてお昼ご飯を食べにN‘cafeさんへ
オーダーに並んでいるのに、後から来て先に場所取りしようとしている人に、しっかり注意出来る店員さんは素敵です

お昼ご飯のメロンかき氷
初日のかわぐちさんのは1300円でこちらは1000円
しかし自分の2人ほど後でこのサイズのメロンの在庫が無くなったらしく、少し大きいメロンに変わって1500円になってた
どちらが良いかはその人次第かな


お昼ご飯その2
ガス屋のcafeさんでメロンクレープ
メロめろスタンプラリー消化です
一昨年のメロめろスタンプラリーでメロン2玉当たったのは私です
今年も当たると良いなぁ


ラストは道の駅田原めっくんハウス内の長栄軒でめろめろメロンパン
昨年のメロンパンはヘタが立体的で持ち帰る途中で折れたけど、今年は平面になってて安心
食べれば分からないんだけどね

ガソリンの警告灯が付いたので給油して、ここから画面をハイドラに切り替えて改めて伊良湖へ向かいました
途中、伊良湖〜赤羽根間を2往復したりしてとにかく本来の目的のヤエーをしようと
途中で軽トラのおじさんが手を上げてくれたような・・・
この日はハイドラやってない人が多かったかな
ハイドラ見ながら「来るぞ」って待ち構えるより、突然すれ違う方が楽しいね
3時くらいから屋根開けて走るようにしたけど、屋根閉めてる時より開けてる時の方が相手も嬉しそうだった

渥美半島がロードスターで埋め尽くされた4日間

また次回があれば必ず参加します
Posted at 2025/07/14 23:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

渥美半島でヤエー!初日

渥美半島でヤエー!

初日は娘の赤ロドと2台で参加
朝8時に出発して259号線から伊良湖へ向かいます

しかし朝から暑くて娘は早々にクローズに切り替えてました

西の浜の風車
意外にも娘は初めて来たらしい


そのまま恋路ヶ浜へ
今日の目的はかき氷🍧

日本で2番目においしいかき氷のお店「かわぐち」さん
昨年のツーリングで教えてもらって、初めて来ました
数量限定のメロンスペシャル(名前違うかも)とマンゴーミルク

食べ終わって駐車場へ戻ると🍊の友人が

この時点でお昼ご飯を決めてなかったけど、ふと思い出して行ってみたかったお店へ

初めての「いちば食堂」
駐車場は車高短には少し厳しい感じ
11:30ころ着いたんだけど、運良く待ち時間なしで入店

お刺身定食にしました
ご飯はあさりご飯をチョイス
驚いたのは提供スピード
注文してすぐに前菜が来て、体感1分もしないうちに出てきた


道の駅赤羽根ロコステーションへ向かう途中にチームクラウド御一行とヤエー
帰ろうと思ったところに三遠南信のお友達が

ここで娘が暑さにまいっていたので帰途に着くことに


帰り道に教えてもらった「いのしん豚」さんで骨つきロースカツをお土産に購入して15時に帰宅


なんとなく消化不良だったので、この後もう一回田原までドライブ

4日間フル参加の人はいるだろうけど、1日に2回行った人はたぶん自分だけだろうな😅
Posted at 2025/07/14 21:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

インスタリンク用

インスタのリンクは文字数制限で正しいリンクが貼れないので

◯第77回、浜名湖おはようツーリング
https://minkara.carview.co.jp/calendar/89748/
Posted at 2025/06/30 14:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長野で逢いましょう
いろいろお気遣いいただきありがとうございました
とりあえず宿に着いてくつろいでいます」
何シテル?   08/03 17:14
趣味の車でロードスターに乗っています。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近はインスタがメインになってます。興味ある方は探してみてください。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06
RAVISH Over Ride Rom(ND_55) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 05:31:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation