• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

水漏れ!

水漏れ! キッチンの水道栓からの水漏れが酷くなりまして、

かねてからの懸案事項でありました、水道栓を交換しました(^。^;)






本当は、中のカートリッジを交換すれば、水漏れは直るみたいでしたが、長年の積み重ねで、取り出しが不可能でしたので、しばらく放置していましたが、かなりの量が染み出てきてしまい、業者に頼むか?、と、思いましたが、先週のシャッターと同じで、自分で出来ないか、今日、ホームセンターに確認しに行ったところ、

カートリッジが、5野口ちょっとするのに、水道栓全部なら、特価品で1諭吉しません!

あれ?
水道栓をそっくり交換なら自分で出来るかも?
業者に頼むと、確実に工賃が、1諭吉以上はかかるわけですから、アセンブリーで交換したほうがいいんじゃない!

で、慌てて家に帰り、水道栓の脱着に取り掛かりました。

でも、外し方が今イチ不明なので、結構、時間が掛かりましたが、

このとおり、外れました!


購入したのが、これ。


取り付けは、10分掛からず終了。


先週のシャッター修理と同じで、自分でできました、プレを弄り出してから、DIYですることが多くなりまして、何となく、嬉しい気分です(^_-)-☆



今度は、風呂の調子が・・・?

それは、絶対無理と、カミさんに話しているところでした(笑)
ブログ一覧 | 住居 | 日記
Posted at 2011/11/13 19:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 19:26
水漏れって意外と厄介ですよね。

確かにアッッシー交換ならDIYで

出来ますね。

浮いた工賃はクルマの弄りに

活きますか?
コメントへの返答
2011年11月13日 20:51
水漏れもちょっとなら放置していたのですが、さすがに、見ている間に、タラ〜って出てきていたので、そろそろダメかなあと思いまして(^^ゞ

浮いた工賃は、財務省の懐です(笑)
2011年11月13日 19:43
お疲れ様でした
スゴい器用なんですね
ソンケーします


キュンキュン取付のため
整備手帳パクらせて頂きます
コメントへの返答
2011年11月13日 20:54
いやいや、器用でもないんですけど、プレを弄るようになってからですよ♪

キュンキュンの取付け、頑張ってください、確か自分は、配線止めを破壊してしまったと思いますので、お気を付けください。
2011年11月13日 19:59
上手く交換できて良かったですね(^_^)/

風呂場も同じ要領で交換出来ますよ♪

浮いた工賃の半分でも欲しいところですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月13日 20:55
ありがとうございます!

風呂は、無理ですよ、偶にお湯がたまらない時があるのですが、それも、そろそろ寿命かも?

工賃は幾ら浮いても、財務省にもどるだけです(笑)
2011年11月13日 20:00
水栓取替え工事お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

水道工事って業者さんに頼むとけっこう¥かかるから
自分でやっちゃうのって節約になりますね(#^.^#)

浮いた工賃、奥様から頂いて下さいね♪(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 20:58
業者に頼もうにも、どこに頼んでいいのか分からないので、困ってました、TVで宣伝しているようなところは、どうも、信用が置けなくて。

工賃は残念ながら、浮いても、自分には還元されません(笑)
2011年11月13日 20:26
ご苦労様でした。

風呂の給湯器なら、ガス工事が絡むので素人の施工は禁止です。
悪徳AKAPAI商事で承ります。(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 20:59
風呂の給湯器ももしかしたら、そろそろ、寿命かも?と、思っています。

ガス工事は、さすがに自分でやろうとは思いません(笑)
2011年11月13日 21:02
先々週あたり立て続けに
「尿」漏れおぢさんに遭遇したので
禿げしく反応してしまいました

白いズボン(ナゼニシロ?)の
シミ(キイロデネンリンツキ)が気になるので

suzuhyoなら・・・治して貰えそうです

おいくらで修繕していただけるでしょうかぁ
コメントへの返答
2011年11月13日 23:10
尿漏れのオジさんって、

遭遇したんですよね(笑)歳取ると、切れが悪くなりますからね、自分のことでは、ないですよ(^_^;)

その修繕は、白いタッチペイントで如何でしょうか☆〜(ゝ。∂)

2011年11月14日 5:27
自宅をDIYするなんて、アメリカ人みたいですね♪

ぴったりなアッセンブリを良くも見つけられましたね!

私だったら、ホームセンターで悩んでる時間の方が長くなりそうです(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 6:19
おはようございます!

自分も、ホームセンターで悩みました、取り付けのシュミレーションをしてみて、いけそうなので、やってみました(#^.^#)

ネジ外して、はめるだけ、それに、3本だけですので、プレのバンパー外しより、遥かに楽です(笑)
2011年11月15日 10:31
さすがですねぇ~( ̄▽ ̄)

自宅は、自分で直すのがデフォですね(笑)

こうなれば増改築ももはや怖いものではありません(爆)

お友達にはその道の「プロ」も何人かいらっしゃるようなので大丈夫(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年11月15日 12:44
ええ!、自宅の修理は自分で直すのが、デフォって、普通は、素直に業者に頼みませんかね(#^.^#)

増改築なんて、出来る訳ありません(笑)

プロフィール

「今年も咲きましたよ♪ http://cvw.jp/b/675447/29398056/
何シテル?   03/09 22:41
こんなに弄ったのは、久しぶりです。 何でだろう?プレが思った以上にいい車なので、ちょっと、良くしたいと思ってしまったのが、 原因かな? 物まねばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車です。 思ってた以上にいい車に出会えました。 大切に乗りたいと思います。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation