あけましておめでとうございます(^_-)-☆
今日は、家族がバイトに精を出しているので、其の空きに?SABへ行ってきました。
年末からの懸案事項が有りまして、とっとと始末しておかないとなりませんので、正月早々から、繰り出しました(笑)
目的は、コレ。
先着90名さま、ゲットしました(笑)
でも、本当の目的は、コレのかたずけをしないとならないので、タイヤラックを買いに(#^.^#)
玄関を占拠しているタイヤです。
カミさんがいない間に物置にインストールしないとならないので、このために、年末にせっせと物置を整理してスペースを確保していました(^^♪
タイヤラックを一先ず組み立ました。
宣伝文句どおり、ドライバー要らずで、はめ込んでいくだけです。
で、これを物置のスペースに。
計算通り、ジャストフィット!
いい感じです(^^♪
が、タイヤを入れようとしたところ、、
なんと、上段にタイヤが高さ不足で入りません。
ショックでした。
どうしようか?
タイヤラックの上下段の高さが調節出来れば良かったのですが、これは、固定ですのでムリです。
下段は、このくらい余裕があるのに(泣)
仕方がないので、また、物置のモノを一度出して、仕切板を外すしかありませんでした(#^.^#)
仕切板を外して、上段にタイヤを入れると、何とかなりそうでした(^。^;)
なんとか収まりました(*´∀`*)
扉とのクリアランスもギリです(^^ゞ
これぞ、ツライチって、感じです(笑)
タイヤラックも、もうちょっと考えて(計算して)購入すれば良かったです。
が、何とか、収まりましたので不幸中の幸いでした。
無駄にならなくて良かった(^_-)-☆
2012年早々の(;´д`)トホホ…になるところでした(笑)
あ、最後になりましたが、
今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 |
休日 | 日記
Posted at
2012/01/01 18:09:34