• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

3連休の締めは久々のチョメチョメ(電話対応有り)




- チョメチョメとは -

フジテレビの番組「アイアイゲーム」で、
司会の山城新伍が(質問の様な)問題を読み上げる時に、
答えてもらう単語が伏せ字(xx)になっている所をこう読んでいた。












すなわち、私の言うチョメチョメ=山城新伍=山城=城跡ですw
(そろそろ覚えてね♪)









前置きが長くなりましたが、ここに行ってきました↓




丸子城跡


真田軍が徳川軍との合戦の際に実際に使用されたチョメチョメでございます。

http://utsu02.fc2web.com/shiro535.html


恥ずかしながら、初めて行ってきました。




入口から10分~15分ほど登ると・・・






















良い景色だ~♪

復元した見張り小屋なんかがありまして、

その上からは町が一望できますー♪




ここでは地元のおっちゃんとどこから来ただのあの山も良いだのと5分ほど山談議していたんですが、

ポケットのスマホが「ヴィィィィ ヴィィィィ」ってなってて無視してやりました。

楽しいときは電話には出ない主義です。
(この後電話かけ直したけど出ないとはなんてヤツだ!)











見張り小屋からさらに5分ほど歩くと・・・










本郭跡。

誰もいないし静かな場所でした。








そしてさっきとは反対側の景色が一望できます。
























後姿&セルフタイマーさーせんww








この写真撮ったあとにカメラを回収しようとしたら

カメラのすぐ横にスズメバチがいて思わず「アゥァアー!!」って変な声が出ちゃった♪












比較的低いチョメチョメでしたが思った以上に山っぽくて満足しました。

実際に使われた場所ということで訪れる価値はあるでしょう。




そしてホクホクウキウキして下りて帰る途中にポケットから着信音が・・・
















あ!さかちょさんからだw








ハ「助けてぇ~!」

さ「何してんの~?」

ハ「下山中です」

さ「牽引フックビンビンやねん」


















まあこんな感じですw





- おわり -
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/10 14:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

遠路わざわざ
giantc2さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 15:17
金沢城址もミニ山ですよ(笑
標高は兼六園と同じですが、城跡だけに眺めは最高てす


つ ん
コメントへの返答
2012年10月10日 16:20
そうなんですかー

確かに斜めの地形だった気がします。
兼六園もいつかは行ってみたいですねー



おやめなさいw
2012年10月10日 17:42
>牽引フックビンビンやねん
どうも意味が分からんww

プロフ画像もそうだけど、タグもかなりスレッスレじゃないかww
コメントへの返答
2012年10月10日 17:55
>牽引フックビンビン
真っ直ぐという事ですw


触れるのはおやめなさいw
2012年10月10日 18:58
電話無視すな!
(たぶん赤の他人と談笑中だったから小心者は電話に出れなかっただけでしょう)

>フックビンビン
そっちはユルユルのくせにw
コメントへの返答
2012年10月11日 9:05
私は仕事でも得意先と話している途中に「あ、チョットすいません」といって電話には出ない主義です。電車移動中も「今電車なんでかけなおします」なんてやったことはありません。山(山城)の談話中ならなおさらだ!


ユルユルさーせんww
2012年10月10日 21:43
寒くなって来たから厚着をしていきなよ~
コメントへの返答
2012年10月11日 9:06
急に寒くなりましたねー

この日は結構暖かかったんですよ。
日陰は寒くて日なたはポカポカ・・・


そちらはどうですか?
2012年10月11日 19:36
>牽引フックビンビンやねん
これが、さかちょさんのブログに 続く訳ね(笑)

たしかに急に、涼しくなってきたねぇ~
山も随分、秋の装いでしょう?


コメントへの返答
2012年10月12日 9:18
先行アップでサーセンw


こっちは朝晩寒いです!
朝は10~14℃くらいかな?
でも例年に比べると暖かいですよ。

近所の山はまだ・・・(苦笑
2012年10月13日 10:22
皆様のコメントラッシュが終わってカラの登場でございます!

ポッツリ来た方が忙しくなくて良いでしょ?
・・・なんて、遅れた言い訳を考えてみたり(笑)

気持ちの良い秋晴れと、爽快な眺望に気分一新です。
後ろ姿の背の高そうなお兄さん・・・振り返ってもう一枚・・・が欲しかったです~♪

コメントへの返答
2012年10月17日 10:06

遅れて登場アザッス!


いや~秋本番ですね~
今朝の気温なんか10℃以下ですよw
でも日中は20℃くらいになります。
これから登山に最適の季節ですわ~♪


振り返ると背が縮むので遠慮しときますw

2012年10月15日 21:48
洗車で始まり洗車で終わる・・・   が理想です!
コメントへの返答
2012年10月17日 10:06
寒くなってきたのでそろそろ手洗いは難しいかな。。。

プロフィール

「@パンクロ+ 近所じゃないですか(笑)」
何シテル?   08/12 21:43
夏場は全裸、冬場は半裸を好みます。 名前の由来は聞かないでください。 気分によりまれに変更します。 予めご了承ください。 車弄りは全くの初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エロくないよ~だから婦女子集まれ~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 17:13:16

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
念願のグリーン車です(新幹線にあらず) 追突防止系安全装置は皆無、 ガソリン100%、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年に購入しました。 背もたれ付けてます。 晴れ&暖かい時期用。 (ガソリン代が ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017年3月19日(大安の日曜日)に納車されました。 前車のクロスロードがあまりにかっ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
発売と同時に購入しました。 (2007年3月納車) お尻がお気に入り。 良い車です。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation