• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や~坊。の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ナビ・バックカメラ・フロントカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2008年9月の作業で、作業中の写真は御座いません。
取り付けたのは、
パイオニア ナビ AVIC-ZH9000
Fカメラ ND-FC100
Bカメラ ND-BC3 (RD-100使用)
       光ビーコン ND-B6
       センターSP TS-CX900A
ケンウッド ウーハー ????

ウーハー以外は新品購入。
2
ナビ・バックカメラ・フロントカメラ取り付け
バックカメラは、純正位置のカバーを加工して埋め込み。

BC-100の方は画質が悪かったため、BC3を購入。
3
ナビ・バックカメラ・フロントカメラ取り付け
フロントカメラは、グリル内(純正位置?)に取り付けてましたが、ちょっと目立つので後日ナンバープレート下に変更。

取り付けしたがあまり使用してません。
4
ナビ・バックカメラ・フロントカメラ取り付け
ウーハーは運転席、助手席の間に設置。
5
ナビ・バックカメラ・フロントカメラ取り付け
GPSと光ビーコンはメーター裏へ隠しました。

最近のGPSは隠すと受信が悪くなるようですが、今の所問題なしです。もちろんマグネットは引いてます。

光ビーコンが問題発生で、知人いわく、「ダッシュ内に隠しても受信するよ」と、アドバイスを頂き隠したのですが、高速道路は問題なかったですが、一般道で受信が無理でした。

どうしても隠して目立たなくしたかったので、ダッシュ奥にあるフロントガラス用の吹き出し口の一部に穴をあけ、そこにビーコンの受光部がくるように加工して取り付けました。

写真の赤丸の部分。奥にビーコンがあります。
切り口が汚いですが通常では見えない所なので・・・
無理やり穴あけしたので仕方なしで。

ダッシュボードがすっきりで満足。
6
センタースピーカーはとりあえずダッシュの上に置きましたが、見た目がイマイチだったため、後日埋め込み作業実施。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートのネジに飾りを付けました

難易度:

ナビデータのアップデート

難易度:

スターターモーターが回らなくなりブラシ交換しました 

難易度:

夏タイヤの組換え  205/60R16

難易度:

トヨタ純正HDMI/USBケーブル取り付け

難易度:

夏タイヤの組換え  205/60R16

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。や~坊。と申します。 2008年8月にNOAHを購入しました。 閲覧ばかりでしたが、私の車いじりもちょこちょこ紹介したいなぁと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2008年8月に購入しました。趣味でちょこちょこ弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation