• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

初めての走行会 in 岡山国際サーキット

初めての走行会 in 岡山国際サーキット

10月23日(土) 晴れ
初めてサーキット走行会に参加してきました。

ここ最近、仕事が忙しくて休みも無かった状況でしたが
1ヶ月半ぶりの休みをサーキットで満喫してきました。

初参加と言うこともあり、緊張しながらコースを走ってきましたが
これは……楽しい!

30分の走行時間もあっという間に過ぎてしまうぐらいに
気がつけばチェッカーフラッグが出ているって感じで…

2本目の走行枠の前半には、Prova 吉田寿博選手の同乗走行もしてもらいました。
う~ん……、凄すぎて参考に出来そうにもありませんでしたが
自分の車がこんな動きが出来るのだと、驚きの体験でした。

そして、2本目の後半から自分で運転して、出したタイムがこの日の
最速でした(最速って言ってもめっちゃ遅いですが……)

自己ベストは、2’07”570
ちなみに、同乗走行時のタイムが、1’59”513

う~ん、おしゃべりながら軽くながして、2分切るのだから
プロドラーバーって凄いです。

あっ、ちなみに2本目の最後、ちょっと頑張りすぎて
スピンしちゃいました…コースアウトはまぬがれましたが……

3本目は波乱の状況になってしまい…
目の前でコースアウトする車や、終了間際にはクラッシュする車も……
怖い…

しかし、サーキット走行とても楽しかったので、また行って見たいなと
次回までに、ブレーキ強化とタイヤ交換を考えたいですね。

さすがに、ブレーキは2周したらフェードで効かなくなってきたし…
タイヤも現在、純正タイヤなので今のホイルでは、引っ張った状態ではかしているので、
ホイルに合ったタイヤに変更したいですね。

まぁ、後はそんなお金がどこにあるのかです(泣)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/25 12:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 17:55
こんばんは~、おじゃまします(^^)

サーキットデビュー、おめでとうございます&お疲れさまです!

ドキドキ感が伝わりますね~・・・
初参加・・・私はいつになるのか・・・(笑)

同乗走行もあったのですね!うらやましい~。
はまっちゃいました?サーキット・・・(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:00
( ゚▽゚)/こんばんは

初サーキットと言うこともあり、ドキドキ・バクバクでした(汗)
そして、次の日は疲労感が……

同乗走行はホント良かったです。
これがプロの走りなのか!って、自分にはとてもじゃないけど無理です。
怖くてそんなに突っ込めない……

せっかくインプなんて乗っているのだからと軽い気持ちで初参加したけれど
はまってしまいそうです(汗)
2010年10月26日 0:08
お疲れ様でしたゞ(`')、
どうでしたか?楽しめましたか?
折角インプレッサというスポーツカーに乗ってるんですから、勿体ないですよf(^^;

次の日の疲労感・・・、ワカリマス(笑)
私は全身筋肉痛です(笑)

次は1月20日の鈴鹿サーキットですね!
F1が走るだけあって、かなり楽しいですよ~(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2010年10月26日 12:27
お疲れ様です。
初サーキットとても楽しかったです。
同乗走行には圧巻でした。

今の状態でもこんな動きが出来るのだと…
少しくらい近づきたいです…

次の日はホント疲労感がでて
ボーっとしてしまいました(笑)
2010年10月26日 8:56
デビューおめです(^^ゞ

ふふふ…うちの車なんてそんなことした日にゃ…

スピンしまくりそう(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 12:29
ありがとう。
実際、走っている最中はまさに夢中になってあっと言う間でしたが…

ん~、あの車だと……
怖くてアクセル踏めない……
見事にコースアウトさせてしまいそうだ。
2010年10月26日 22:28
こんばんは♪

サーキットデビューですか(^o^)/
凄いですね~
・・・自分もあと10歳若かったらf(^^;

タイヤ・ブレーキ・足回り・・・・欲しく成っちゃう?
コメントへの返答
2010年10月26日 23:34
こんばんは

ドキドキのサーキットデビューでした(汗)
なかなか怖くてアクセル踏めませんでしたが…
意外におじさんも多かったですよ。
私もおじさんに入りそうですが……

う~ん、しかしストリート想定のチューンしかしていないので、サーキットではブレーキとタイヤが貧弱に感じました(汗)

プロフィール

「ミニバンなのにそれなりに走れる http://cvw.jp/b/679945/47564986/
何シテル?   03/02 16:56
lupin3rdです。よろしくお願いします。 久々のスバル車、しかもMTに! 以前の車とは全く違った方向の車に、周りにはなんでMTなの?って言われますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:34:15
ホンダ(純正) キャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:33:17
ホンダ(純正) ダークメッキ部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 18:30:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
もう乗り換えて半年、今頃更新です。 2代続けてステップワゴン… 新型も検討はしましたが、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今まで絶対に自分には縁がない車だろうと思っていたミニバンに乗ることになってしまいました。 ...
スバル XV スバル XV
車2台体制を解消する為に、1年かけて車探しをしてきました。 当初は外車を中心に探しており ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
免許取って初めてのマイカーでした。 思えば新車で買ったのはこの車だけ。 当初、RVRか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation