お久しぶりです。
気になってた車たちを試乗しまくってきました。
・ミニ「クーパー」、日産「ノート」、三菱「ミラージュ」の三本立てでお送りします。
・ミニ「クーパー」

まず一目見て気に入った!!
やっぱりカッコいい!!!
このエクステリアデザインの完成度は、本当に素晴らしいです。
また、インテリアデザインにおいても、飛行機のコックピットに座ったかのような
スイッチが沢山付いていて、遊び心があって面白かった。!!
そして、実際に運転した感想
・ミッション等
セミオートマ機能を搭載している点が良かったです。
自分の好きなギヤ数に、シフトレバーをガチャガチャ動かして
加速・減速
出来る所は、かなり面白かった。
・加速度フィーリング
普段運転しているフィットと馬力的には大差ないのですが、
こっちの方がトルクが強いため、
気持ちよく加速して切れます。
・乗り心地
乗り心地としては、ちょっと固め
でも固いのに!!のってて腰が痛くない!!
・例えると??
高級カート
カートに乗った感覚といったらいいんでしょうか
ハンドル・アクセル・ブレーキとリニアに連動して
車が動いてくれる感じです。
自分の意思が車に伝わりやすいので楽しいです。
・価格
日本車の出来がよすぎるのでしょうか??
フィット二台分の価格がすると考えると、ちょっと高い気がします。
・日産「ノート」エコスーパーチャージャー
正直・・言いましょう!!
・エクステリア
Honda「フリード」+日産「リーフ」
・インテリア
丸々すべてHonda「フィット」
以上!!
ですね。
フィットを目標として開発したのは分かりますが・・・
ちょっと似すぎでしょう!!
・走行フィーリング
エコスーパーチャージャーと聞いて、かなり期待しましたが
思ったより加速しませんでした。
名前を聞いて、期待に胸を膨らませすぎたのでしょうか???
ほんとうに感動は薄かったです。
これだったら!!
NONEのターボの方が楽しい!!!
・日産番外編
日産に行った時、始めはおじ様が接客して下さったのですが・・
途中で何故か選手交代し、
美人の女性店員に変わりました。
また、いつの間にか
試乗もその人と一緒にドライブに出かけました。
やっぱ、美人とドライブは楽しかった!!
ラッキー
でも、何故伯父さま選手交代したのだろうか??
まぁ伯父様より、お姉さんの方が
車に詳しかったので、私としてはなおさらよかったのですが、ちょっとだけ気になりました。
・おまけ
おまけとして、嵐が宣伝しているイメージカラーのマフラーを頂きました。^^
・三菱「ミラージュ」
乗ってミラージュ!!
凄い色でしょ(笑)!!
いやぁ冒険してるな(笑)
ホント、凄いです。
正直大きな感想はないです。
マツダ「デミオ」・日産「ノート」と同じ印象です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/14 17:10:26