• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

週末は茨城と地元で

週末は茨城と地元で さきほど織姫神社行ってきました^^

綺麗ですね~!夜!
ライトアップされた境内もちろん
そこから見える夜景がまたよかったりo(*゚∀゚*)o

あぁ・・・若ぇ頃に口説きに使うんだった orz












今週末は土曜仕事の休みは日曜のみ
ですが何かと楽しく動き回っておりました。


土曜日の仕事終了後は茨城県のとある道の駅に
季節も涼しくなって夜の屋外もさわやかでしたね~

いつものメンバーで楽しくお話が出来てよかったです^^
なんか落ち着くんですよね。あの場所





で、次の日は11/3のイベント会場の確認とかその他もろもろなお話に行ってきた。



会場は河川敷。
緑の土手に囲まれた川沿いはきもちいいです^^
夏も終わって秋も深まるころのイベントにはちょうどいいですね。


気になった車一台あたりの展示スペースも充分以上に確保できそうでw



展示してドアを両側全開にしても問題ないくらいです^^
オーディオも気兼ねなく(と言っても耳が痛くならない範囲w)アピれちゃうから最高かと!
(ちなみにバッテリーが心配ならアイドル運転もおK)

各自参加者さまはネタを存分にアピールしちゃってください!



それとですね!
当日の屋台でのお食事内容を気にしいらっしゃる方もいるとおもいますが

「レストラン開国屋」さんが出店いたします~
ちょっとすごいですよw
値段も出来る限り控えめ(安いです)にしていただけるということで楽しみです^^

レストラン開国屋
   ↓↓
http://www17.ocn.ne.jp/~caicocu/kaikokuya.html







んでもって先ほど行ってきた織姫神社の続きね

少々坂道を登って駐車場に停めて
藤の花?のようにきれいに電飾で飾られた神社入り口をくぐると・・・・

すんごく綺麗です!地元なのに夜は来た事無かった^^;
こんないい場所があったこと知らないとか恥ずかしいです><



お参りしようと階段上がって近づくと
なにやら雅楽(?)的な演奏が流れるんですw
センサー参拝者が来たことを察知して流れるみたいですね~

なかなかの演出ですww

ぜひイベント後は織姫神社に立ち寄ってください^^





今日は携帯で撮影したから画質悪いね^^;


明日は門田神社とともに仕事の後、再度撮影に出かけます^^


















ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2010/10/17 22:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:05
3日は足利の方はギャラリーで行くことにしましたw。痛車は佐野に置いていって、こっちの方をじっくり見ていますww
コメントへの返答
2010年10月18日 13:22
両方に参加頂けるのは近いからこそですねw

当日はよろしくです^^
2010年10月17日 22:08
織姫神社はちょっとしたハッテン場なんですよ(゚∀、゚)w

痛車ふぇすに開国屋さんが出展とかすげぇっすw
楽しみでござる!!
車が間に合うか不安ですwww
コメントへの返答
2010年10月18日 13:23
ハッテン場!??
それはガチな意味ですか?www


開国屋さんということで
普通の屋台とはちがう楽しみになりそうです^^

車は間に合わせましょう!
気合でww
2010年10月17日 22:22
自分も高校生の頃織姫神社に彼女と夜景見に行きましたよ(*´Д`*)

ちなみにその後暗闇に紛れてある事したら殴られた思い出も...(笑

コメントへの返答
2010年10月18日 13:24
あの雰囲気だからねぇw
そんな気分になるのも致し方ないかとw

2010年10月17日 22:36
昨晩はお疲れ様でした~~!!

3日エントリーしましたので、当日は
宜しくお願い致します~~♪
コメントへの返答
2010年10月18日 13:25
どもお疲れさまでした~^^

エントリーありがとうございます!
ことらこそ当日よろしくお願いします^^
2010年10月17日 22:36
3日は見学行ければ行こうと思います


しかし、織姫はカップルで行くと別れるって噂が昔あったようなwww
コメントへの返答
2010年10月18日 13:26
ぜひ遊びに来てください^^

あ~、そんなうわさありましたね~
でも一応縁結び神社ってことなんでw

2010年10月17日 22:40
気温も低いので 夜景がキレイに見えますね~

筑波山もきれいですよ~(^-^)v


自分 雨男だから  雨が降るかもです・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 13:27
これからの季節は夜景いいですよね~


雨男だったの??
でも当日は強烈な晴れ男もいるしw
多分大丈夫・・・じゃないと困る^^;
2010年10月17日 22:43
綺麗な神社ですね^^
夜景とりたいですね♪

展示スペース広いですwww
アイドリングしたいですが、マフラーが爆音なので出来ないです><
コメントへの返答
2010年10月18日 13:28
すんごい綺麗ですよ!
立派だし

展示スペースは中々無い広さかと。
当日はアイドリング用にサイレンサーとか用意したらいいんじゃない?
2010年10月17日 22:50
3日ギャラリに行きたいですexclamation×2
でも一般の駐車スペースってあるんですかね?(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月18日 13:29
ぜひいらしてください^^

一般の駐車スペースは会場と同じ敷地内になりますので、まるで参加者のような気軽さで来てもらえますww
2010年10月17日 22:59
なんか随分と派手なイベントになりそうですね。

スケジューリングしとかなくちゃ。ヽ( ̄ε ̄ )ノ
コメントへの返答
2010年10月18日 13:30
町興しですからw
出来る限りのことはやります!!

今回が一発目でこれからも継続して色々とやりますよ^^


ぜひ当日いらしてください^^
2010年10月18日 0:02
結構、茨城県って痛車イベントって多いですねw

自分も将来的にはそっちのイベントにも足を運びたいです♪


もち、その時は、またーりさんが気に入るだろうミク号で行きますよw

コメントへの返答
2010年10月18日 13:32
訂正事項w

×茨城県
  ↓
○栃木県(足利市)

これからも継続して色々やっていきますので
ぜひミク号で来て欲しい!
2010年10月18日 0:07
案外地元って行ったことない所多かったりするんですよね(;・∀・)

ん~、イベントも神社も行ってみたい(>_<)
コメントへの返答
2010年10月18日 13:33
そうなんですよ^^;
灯台下暗しですねw

JR足利駅から徒歩10分ほど

東武足利市駅からも15分の距離ですので
いかかです??
2010年10月18日 0:17
開国屋が出店とは・・・豪華ですね~!
何度か食事や呑みに行った事がありますが・・・あのお店はお米が美味しいんですよね~!www

ここって・・・某JJ池の脇ですか??確かにあそこでしたら、ひろ~くスペース取れますよね~!

明日、宜しければ連絡下さい。仕事・・・休みですからwww
コメントへの返答
2010年10月18日 13:36
食事は絶対安くて良いものじゃないとイクナイ!
ってお話してたのでww


会場はJJ池よりも北になりますね。
元キンカ堂のほうの河川敷です^^
2010年10月18日 2:39
3日は心おきなく参加出来るように
なりました。
漲るぜ~!超、漲るぜ~
コメントへの返答
2010年10月18日 13:36
それはよかったです^^

漲って参加してくださいね!!
2010年10月18日 13:10
3日は仕事でいけないです…orz

織姫神社は下から階段登ってみては?(かなり疲れます…)w
コメントへの返答
2010年10月18日 13:37
おぉ・・・・


じゃ、当日の朝は高熱で会社に行けないことにしたらいいwwww

プロフィール

「アストロシティのスピーカーダメです! http://cvw.jp/b/680823/42848314/
何シテル?   05/12 20:28
チタンに見える自作マフラー 恐れを知らないアジアンタイヤ 10万ちょいの車高調に台湾製のカーボンパーツ ハイグレードなウイングだけどトランクベースは自作で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見わっしょいヽ(・∀・)ノ 4月2日(土)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 13:03:44

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
V10-5リッターとか笑える 時代に喧嘩売ってるとしか思えない SMGはクセが強くてク ...
スバル サンバー スバル サンバー
M6さんは5~10月というイベント最盛期に不具合起こしてしまうので心折れ予防策として購入 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥様がパーキングブレーキ忘れ&D入れっぱなしで庭の石垣に衝突してバンパー破損とエアコン破 ...
マツダ RX-7 おんぼろ (マツダ RX-7)
カッコいいじゃん(*´∀`*) ただそれだけで買った車だけど後のどんな車よりシャープなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation