• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

GS450hとPTCヒーター

GS450hとPTCヒーター 皆さんPTCヒーターって知っていますか?
聞きなれない単語ですがコイツがなかなか優れものなんです。




実は、New GSを始め、大体のトヨタ車に搭載されています。
ただし寒冷地仕様の車です。
(残念ながらISCには搭載されていませんが、LSには標準です。)


PTCヒーターっていうのは要は電気ファンヒーターみたいなものです。

普通、車のヒーターはエンジン冷却水の温度を拝借しています。
だからエンジンが暖まってからじゃないとヒーターが効かないんですよね。

寒冷地仕様はすぐに暖がとれるように電気で熱を発生するPTCヒーターが付いている、ということです。


そしてPTCヒーターはハイブリッドにこそベストマッチだと思うんです(個人的に)。

前の記事にも書きましたが、エンジンがなかなか温まらないハイブリッドは、なかなか暖がとれないということです。
ヒーターを効かせるためにはエンジンをかけないといけません。
これを嫌ってエンジンをかけさせないように、冬場なのにヒーターをつけない、っていう人もいます!

そこまでする必要ある?って感じもしますが燃費も気になります。

そこで電気で動くPTCヒーターの登場です。
ハイブリッドなら電気は無限にありますからね。

皆さん、ハイブリッドを買うなら寒冷地仕様ですよ!
(個人的な考えなので責任は一切負いません^^;)
ブログ一覧 | LEXUS GSの話 | クルマ
Posted at 2012/02/17 00:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年2月17日 0:23
こんばんは(^ ^)

間もなく納車の車は寒冷地です♪
コメントへの返答
2012年2月17日 21:32
こんばんは^^

それはいい買い物をしましたね!
2012年2月17日 0:27
 先日寒冷地仕様を 後ずけすると凄く費用が掛かると

聞きましたが 愛知県でも寒冷地仕様買えるのかな?

新車時だと 2,3万しか変わらないと聞きましたが

こんなことは Dに聞くべきか?

知ってたら教えて下さい
コメントへの返答
2012年2月17日 21:34
こんばんは。

いろいろなパーツを後付けするとなるとそれなりに費用がかかると思います。
付けるなら新車時に限りますね。

寒冷地仕様自体はどこでも買えますよ^^
2012年2月17日 8:56
お早う御座います♪
我が家は横浜ですので、Super City 号は勿論寒冷地仕様では無く、その様な高級装備は有りません(T_T)
納車に当たって、リヴァースシフトポジションの際、リヤフォグって言うのですか、あれ点灯するの良さそうだなって思ったんですけどねえ。
でもそんな便利機能が付いてるなら、ムリ言って買えるものなら頼んでみても良かったかなと思います。
ハイブリッドでは有りますが寒い朝の起動でも、少し回ったらエンジンは止まります。でも、暖房エアコンをONにすれば、走るには必要で無いアイドリングが開始されます。バカでかい二次バッテリー搭載しているのですから、PTCヒーターなるものの電力消費には全然問題無く対応できる筈ですものね。
コメントへの返答
2012年2月17日 21:38
こんばんは。

Dでは普通、寒冷地仕様自体をアピールしてませんからね^^;
リヤフォグなんかはファッション性もあるので付けてみるのもいいですよね。

ハイブリッドは特に、今ガソリンを使ってエンジンで温まってます!って感じがしますね。
2012年2月17日 10:11
こんにちは!

自分は新車を購入する時は必ず寒冷地仕様をつけてます。
たった2万~3万で使える装備が付くので絶対おすすめです!

My-ISC君も寒冷地仕様です。

後付けは無理と思われます。
ハーネスが根本的に違うと言われた事があります。

あと、地域によってダメなところもありますが、リモコンエンジンスターターも使えます!
もちろん装着済みです(^^)
コメントへの返答
2012年2月17日 21:41
こんばんは!

お~、賢い選択ですね。
後付けは相当難しいでしょうからね。

エンジンスターターもいいんですが、スイッチがバカでかいのと、キーと二つ持たないといけないのがネックで使ったことがありません><
2012年2月17日 12:24
こんにちは。
PTCヒーターって良いですね。
私の車は標準仕様なので、朝はなかなか車内が温まりません。(><)
コメントへの返答
2012年2月17日 21:42
じこんばんは。

実は使ったことがないので実力がどんなものかはわかりませんが。
普通よりは暖かいのは間違いありません!

次回買う時は是非!

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation