• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diskeの愛車 [レクサス IS C]

整備手帳

作業日:2011年6月25日

ワイパーアームカーボンシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はコイツをワイパーに貼り付けます。

既にイイ感じにカットされています♪
2
ワイパーを外します。
あえて書くほどではありませんが・・・笑

根元のカバーをコジって外します。
真上に持ち上げる感じです。
3
カバーの中にあるナットを外します。
サイズは14です。

固くしまってるのかと思ったら意外に軽かったです。
4
ナットが取れたらワイパーアームを立てて、前後左右にコジって外します。
手で簡単に外れました。

ちなみに、P表示があるのでパッセンジャー側(助手席側)と分かります。
ここを見れば間違えません(ブレードの長さが違うので分かりますケド)。
5
ちなみに、ワイパーはセレーション嵌合です。

ナットを締め込むとミゾに咬み合って回転方向にも固定される仕組みですね。
6
良く有る事ですが、メインの作業工程を撮り忘れるという笑

うちにはドライヤーが無いので押入れからファンヒーターを取り出して、一応温めながら貼り付けました。
温めるとシートが伸びて曲面への貼り付けがイイ感じに出来ます。
しかし暑い日にやる作業ではありません笑

やっぱり既にカットされているというのは貼りやすいですね。
フィッティングもバッチリです(一部を除き汗)。
7
ワイパーの取り付けですが、セレーションの1歯でも咬み間違えるとキチンと拭き取ってくれないどころか最悪ボディなんかに干渉してしまうことも・・・。

外す前にワイパーの位置が分かるようにマーキングしておくか、写真の合わせマークにワイパーブレードをあわせてください。
最近の車はウィンドウのブラックアウト部分に写真の様な丸ポッチがあります。
これが合わせマークで、ちゃんとドライバー側とパッセンジャー側で2つあります。
参考にしてください^^
8
こんな感じに出来上がりました^^v

さり気ないけどカーボンの存在感がイイ感じです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

change oil

難易度:

IS350C 初 燃料給油ランプ点灯

難易度:

RSR車高調取付

難易度: ★★

VLANDヘッドライト取付

難易度:

洗車

難易度:

IS350C ウォッシャー液補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「INTERSECT BY LEXUSに行ってきた! http://cvw.jp/b/681173/31025612/
何シテル?   09/02 21:47
2010年に赤のLEXUS IS250Cに乗り換えました。 前車は昭和63年式のTOYOTA MR2 [AW11]、走行距離は17.5万kmでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ラパン純正ルーフキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:52
ダイハツ純正 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:38:38
スズキ(純正) アルトラパン用ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 20:35:46

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
グレード;  IS250C "versionL" 外装;  カラー:レッドマイカクリス ...
その他 その他 その他 その他
速さと扱い易さを兼ね備えたクロスバイク。 カーボン製フロントフォークのニクイ奴。 超軽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
駆動;  駆動方式:ミッドシップエンジン・リアドライブ  エンジン:4A-GZE 160 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation