• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

2台目を買うならば。。。その2(輸入車を200万円前後で考えると)

前回のブログで『2台目を買うならば。。。』なんて妄想を書いてみたわけですが、実際に新車価格が頭に入っていたのは、カングーとFIAT500位だったので、輸入車の新車価格(中古はキリが無いので)を日本国内ディーラーのWEBサイトで調べてみました。


対象は正規輸入の200万前後のくるま(カングー相当の価格)で、取り合えず一番ボトムのグレードの価格です。
ルノー、FIATは、それなりに車種の選択の幅があり、ボトムのグレードでも楽しめそうですが、他は上のスポーツグレード(大体50万円高~)に目移りしそうです。
ミニは、動力性能的にはOneで十分かと思いますが、必要そうなオプションつけると値段が跳ね上がります。いつの間にか207 StyleのMTはカタログ落ちしてました。

ルノー カングー 1.6MT  \ 2,198,800(5速MT)
ルノー ルテーシア 1.6MT \2,098,000(5速MT)
ルノー トゥインゴ \ 1,980,000(5速RMT)
FIAT Punto Evo \ 2,050,000(5速RMT)
FIAT 500 1.2 8V POP \ 1,950,000(5速RMT)
FIAT Panda \ 1,720,000(5速RMT)
VW Polo TSI Comfortline \ 2,130,000(7速DSG)
CITROEN C3 \2,090,000(4速AT)
PEUGEOT 207 style 1.6 \ 1,990,000(4速AT)
BMW MINI One MT \ 2,170,000(6速MT)


もう一台忘れてました。
GMDAT Matiz MX \ 1,180,000
最上級グレードでこの価格です。(価格改定なければ)
Matizはデザイン含め初代の方が好みです。
というのも、5,6年位前に、台北(@台湾)でブラックボディ、内装赤系のクールなクルマを見かけたもので。
初代は確か、トミーカイラのコンプリートカーもあったと思います。

ご近所移動の足としては、2,3年後には中国メーカー(純EV分野ではかなり進んでいるようです)のクルマも選択肢に入ってくるんじゃないでしょうかね。
最近の中国のクルマは結構デザインが他にない感じだったりするのでシャレじゃ無く興味ありです。
(ロドが一番なんで、あくまでも2台目以降としてですが。。。)

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/08/10 22:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

0819
どどまいやさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年8月10日 23:31
プジョー207は最初見たときにDEデミオかと(笑)
このサイズの中ではやっぱりフィアット500が一番愛着持てそうな気がします~

MINIにするならクラブマンがいいなぁ(価格度外視で)
昔のミニでいうところのカントリーマン。
コメントへの返答
2010年8月10日 23:53
DEデミオは全体の形状・雰囲気が206・207に似ていますよね。
207はフェイスリフトでデミオに近づいた感ありです。
多分どちらも真似した訳では無いと思いますが似てますね。
フィアット500やMINIはかなり魅力的ですが、2台目に買ったら、ロードスターを忘れて夢中になりそうです(笑)。
ところで、MINIのグレード名称は難しいですね。
片側観音開きのワゴンっぽいのが、クラブマン(昔で言うカントリーマン)
今度出るのがSUVっぽくて、日本名クロスオーバー(海外ではカントリーマン)
カントリーマンが来年からWRCにも出るらしいんで、WRカー仕様のMINIってのも面白そう。
2010年8月10日 23:53
FIAT500は良いよね。

外装も良いけど内装は国産には絶対無いお洒落な遊び心があって!

欲しいな~。釧路にも白いFIAT500走ってるよ。
コメントへの返答
2010年8月11日 0:26
乗ってるだけでハッピーになりそうでしょ。

FIAT名称デュアロジックというロボタイズドマニュアル(自動変速してくれるMT)なんで、マニュアルモードで変速時に回転数合わせて乗ってやれば、結構楽しいと思います。
そして、当然2ペダルなんで、AT限定免許でも運転できます。
イタリアの小さくてお洒落な運転が楽ちんな買い物車って騙して(笑)買うにはもってこいでっせ~。
釧路の港の景色にも似合いそうだな~。
2010年8月11日 22:15
こんばんは。

個人的な趣味では,MTであれば
・ ルノールーテシア ・ MINI ONE
・FIAT 500(もうすぐ本当のMTが出そうです)

実用性を重視し,それなりに高速等も走るのであれば
・Citroen C3 ・VW Polo (古いモデルは故障も多いみたいですね)

なんかが好みです(^ ^;

たしかに,MINIだとロードスターとキャラがかぶるかもしれません。
私もNC2購入時に,MINI COOPER Sが気になりました。
ONEで,ATも良いかもですよ。

シトロエンとプジョーだとシトロエンの方が,少し質感が高く,
乗り心地も好みです。

そんな私は,シトロエン 2CVがちょっと気になります。


コメントへの返答
2010年8月11日 23:02
こんばんは。

妄想にお付き合い頂きありがとうございます。

今回挙げた中でMTであれば、確かに納得のチョイスだと思います。

C3は窓が良いですね。PoloはDSG未体験なものでちょっと興味ありです。

価格とか実用性とかの縛りを除けば、アバルトかJCWが好みですが。。。(というよりも、きっと別のクルマに目が行っちゃうと思います。)
前提を作った妄想というのも面白いものですね。

2馬力は楽しいガレージライフが送れそう。確か90年位まで新車で売られていましたね。新車で買える最後のチャンスとかいう雑誌記事をおぼろげに覚えています。

中古ありならオリジナルの500とかMINIも楽しそうだな~。
2010年8月11日 23:00
今晩は。
2台目だとまったく異なった方向性がいいですよね。好きで買った1台目のよさを再認識(惚れ直す?)できるし、違った世界観のこっちもいいなあ、なんて思えるし。

私の好みではC3かPoloですね。2台とも異なった反対方向ですが、性格付けが明確なメイクですので、事前の印象をあんまり裏切られないでよいかと。

シトロエンは以前に乗っていたエグザンティアと同じ(!!)AL4をまだ使っているはずですが、なかなかドライバーのやりたいことを分かってくれるATです。ブレーキでシフトダウンしてくれると思います。絶対的にアンダーパワーに感じると思いますが・・・
シトロエン好きなんですけどね。

PoloのDSGは過給ダウンサイジングエンジンの低速トルクをうまく使って早めに高いギヤに上げていって、すべるように走ると面白いと思います。(ゴルフの印象ですが)
ステアリングも正確そうだし、クラスのベンチマーク的な存在でしょう。
VWは特別好きじゃないですが、クルマはよくできてます。(ディーラーも)

アクセラ1.5もいいですよ。CVTはかなりの出来だし、安いし。ハンドリングは少し甘いけど。ああ、マツダは選ばないですね。失礼しました。
コメントへの返答
2010年8月11日 23:55
こんばんは。

まったくもって仰る通りで、2台目は異なる方向性でいきたいという妄想の結果、なんとなくカングーいいなって思ったんですが。。。
そういえば、他に挙がってるクルマの上級グレードって振り幅は異なれどスポーツ方向に振られてますね。2台目は真逆という意識で直感的に避けたのかな。。。
正直、私の好みから言うと、ロードスターと取り替えろと言われたら、カングーは選ばないと思います。(笑)

妄想の中では2台目なんでATでもいいかなと思います。AL4って味がありそうですね。
確かにC3なら4段でも3段でも許せそう(?)なオーラが出てますね。

Poloはクルマにあんまり興味の無い人にも勧められるクルマという印象が大です。
工業製品としてとても良く出来た製品なんだと思います。(じゃあ、自分で買うかというと全く別の話ですが。)

なお、輸入車という勝手な縛りで妄想したんで、アクセラは挙がってませんが、MAZDA車2台体制でも全然問題なしです。違うディーラー行かなくてもいいし。。。
ただし、CVTはどうしても苦手なんで却下です。(最新のCVTに乗ったか言われるとNOなんで、食わず嫌いですが。。。)
MAZDAだと、AZオフロードをスズキスポーツのパーツで弄り倒すというのは如何でしょう。

プロフィール

「北の国まで '24 帰省 フォトドライブ篇 http://cvw.jp/b/681317/48008148/
何シテル?   10/05 05:05
2009年のロードスター購入を機にみんカラを始めました。 基本的に車種問わず、くるま好き・運転好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
長~く乗りたい。楽しいくるま(*´∀`*)ノ
その他 その他 その他 その他
アメ車・20インチ・7速!!… 台湾生産のアメ車、久々のチャリンコ所有です。 行楽(渋 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年に発売された「テリオスキッド×キスマーク」というカスタムLベースの特別仕様車で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation