• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤニージアのブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

ミニバンはよーく調べて、乗って、選ぶべき

ボロクソ言ってるけどそこまで嫌ってるわけではないです。
N社以外に選択できないんです。(立場的に)
Posted at 2021/01/22 20:49:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年07月29日 イイね!

S2000!!

S2000!!またもや「Anyca」にてカーシェアしてきました!笑

題名どおりクルマはS2000!

また一つ小さな夢が叶いました!笑




クルマはなんとドノーマル!
吸排気さえも純正という貴重なクルマ!
オーナーさんがいかに大切にされてるかよく分かります(o^^o)

最終型のようでエンジンはF22C、とはいえレブは8000rpm(°д°)
個人的には高回転域でのパワーがもう少し欲しいところですが、VTECと相まってレブまで気持ち良く回ります!





前回のランエボと同じく箱根〜伊豆スカ経由で静岡方面へ、今回はお連れさんがいたので目的地を決めて走りました!笑





海鮮丼を食べ、自称?世界一濃い抹茶アイスを食べて再び箱根へ!
旧東海道の甘酒茶屋でお餅と甘酒を頂いて帰路につきました。







市街地、高速、ワインディングと一通り走りましたが、とにかく車体が軽い!ノーズが軽い!!

同系統だとS15あたりしか乗ったことがないのですが、レベルが違いすぎます。
比較するのが失礼なほどです 笑

Fr足回りの剛性が高く、バネが沈みきってからのダラダラ曲がる感が全くない!
滑らかにスルスル〜っと!
綺麗にライン取りができます(o^^o)

とにかくVTEC+オープンカー+Frレイアウトの組み合わせが気持ちよすぎて病みつきになりそうです 笑

また機会があったらお借りしたいですね(´∇`)


次は外車かな・・?笑
Posted at 2016/07/30 17:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

2016 D1 GP TOKYO DRIFT!!

2016 D1 GP TOKYO DRIFT!!3月27日行ってきました!
人生初のD1観戦♪笑

youtubeなどでは散々観ていたのですが、たまたま休みが被ったので行っちゃいました!





何故か豊洲のららぽに車を停めてゆりかもめで向かったのですが、近くにいっぱい駐車場ありましたね(´ε` )

着いたらもう始まっていて、最初は団体ドリ!




1000馬力チームと下克上チームのバトルでした!!
結局下克上チームの圧勝でしたが、どっちも迫力満点ですね💦





後輩くんの好きな川畑も走ってました!
個人的には斎藤大吾の荒っぽさ好きですね♪


ここでお昼休憩〜〜



ピットを歩いてたらこのマシンに一目惚れしてしまいました!笑
ステッカーも貼ってあるしオリジンのエアロでしょうか・・?
グリーンのラインに326powerのホイールが良く似合う♡

たまりません(〃▽〃)




URASのブースにはしょんぼりしたノムケンが!!
一切笑わないノムケンってちょっと変な感じ 笑




午後は追走でした!
結局最後まではいなかったのですが、雰囲気や迫力は十二分に堪能できました♪




表紙にも入れたのですが今回の個人的ベストショット!!
かなり硬めに現像してますが(^_^;

わりと良い席だったのか、ちょうど1コーナーのオイシイところを収められました!

ただ、大量に撮ったくせに使えるのが十数枚しかないってのは悲しいものです・・(´ε` )



流し撮りの練習しよう(大嘘)
Posted at 2016/04/12 19:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

ランエボⅨ!!

ランエボⅨ!!せっかくのクルマネタなんでブログにしちゃいます!笑




最近巷で話題?のカーシェアアプリ「Anyca」を利用してランサーエボリューションⅨをシェアしてきました( ゚∀ ゚)

もともとクルマ好きになったきっかけがラリーだったのと、とあるマイナーなクルマ漫画に出てきたエボⅨを見て一目惚れ(^_^;





目的地は西伊豆の土肥!
箱根から伊豆スカと西伊豆スカを経由して向かいます!!

と言っても撮った写真は殆どが伊豆スカですが(^_^;

前日の雪が不安要素でしたが、除雪されていてフツーに走れました( ゚∀ ゚)




火曜の朝から伊豆スカを通る人は少なくて、気持ち良く自分のペースで走れました!

ブーストアップ仕様の360馬力だそうで、鬼のような加速です((´д`))





AYCの恩恵なのかコーナーもグイグイ曲がります!
少しオーバーステア気味??
一瞬巻きそうになりましたが、カウンターちょい当てですんなり戻ってくれました。


自分みたいな下手くそでも上手くなったような気分にさせてくれます 笑




特に目的も無く土肥に着いて、海鮮丼でも食べて帰ろうかと思いましたがあまりにも人が多かったためファミチキでガマン・・←

本来の目的はランエボを楽しむことなんで食事とかどうでもいいです 笑




オーナーさんもとても気さくで話しやすくて返却時につい長話してしまいました(´ε` )
初めて会った方とクルマネタで盛り上がっちゃうのも面白いですね。

滅多に乗ることができない車をお貸しして頂き本当にありがとうございました!


次はS2000かな・・?笑
Posted at 2016/03/20 20:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月02日 イイね!

ローレル降りました。

ローレル降りました。このたびローレルを降りることになりました。


ヤニージアです。


諸事情諸々です。

約4年、7万キロちょい乗りました。

初めてのマイカー、初めてのMT。

あまりにも楽しすぎて休日前の夜はよく無計画ドライブしてました。

数えるほどですがドリフト走行会にも参加し、先輩や仲間にも巡り合えました。

BSKさんで購入し、BSKさんに引き取ってもらいました。

もしまた走り出せるなら、次はもっと良いオーナーに巡り合えることを祈ってます。

約4年の間ありがとうございました。



次の車はかなり落ち着いてしまいますが、またのんびり自分好みにいじっていけたらと思います。
Posted at 2014/04/02 04:21:39 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「4月頭に箱根越えがあるのでまだ履き替えない、念のため」
何シテル?   03/24 14:54
どうも ヤニージアと申します HFC27に乗ってます GFC27に乗ってました V36に乗ってました C35改に乗ってました 電動ママチャリはたまに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REIZ TRADING VELENO LEDフォグランプ 2色切り替えイエロー ホワイト8400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:21:18
不明 ラゲッジフルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:21:11
ハーフバックドアを室内から開ける②(GFC27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:31:50

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
後期のガソリンから後期のe-POWERに乗り換えた変な奴です。 C28は顔が好みじゃな ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
V36セダンから乗り替え。 子どもいてセダンはキツかった。 速い車でもなけりゃ高級な車 ...
その他 GIANT その他 GIANT
こんなの有り?かと思いましたが一応「愛車」だったので(^_^; GIANTのOCR3で ...
日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
C35ローレルより乗り換え。 日産ディーラーの中古車店舗にて購入。 前オーナーが大事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation