• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

『ロック誕生~ニッポンROCK40年~』 第4話

第4話 『ロック誕生!目撃者はどう捉えたか・・・』

昨晩はサディスティック・ミカ・バンド に始まり RCサクセション で話が終わるかと思ったら・・・

4話の中で僕的に思い入れが特に強いのが JLC
後に Pink Cloud  と改名するんですが・・・
アルバムはほぼ全部持っています。
僕の青春には欠かせないロックトリオです。

鋤田正義氏のインタビューに有った 
CHARの武道館LIVE 行ったんですよねー
武道館に着いた時、RCの「スローバラード」のリハが聞こえてきました。
そして 前座で出てきた RCサクセション 清志郎 確か!?青い長靴履いて飛び回ってましたッ!

久保講堂の頃の RCサクセション 最高にカッコいいですッ! チャボの髪の毛がやたら短くて・・・小川銀次もいたりして・・・
話はチョット横道にそれますが・・・ RCのキーボードを弾いていた G2 現在長野に居るんですよ。

最後に 憂歌団 登場しましたねー 若い木村さんがかえって新鮮でした。当時も今と変わらない感じでLIVEされてましたね(笑)

塀までひとっとび/サディスティック・ミカ・バンド 

頭脳警察 銃をとれ


ジョニー・ルイス&チャー SMOKY


RCサクセション 雨上がりの夜空に


パチンコ/憂歌団
ブログ一覧 | Music | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/11/10 00:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 0:51
清志郎さん・・・惜しい方を亡くしました。

この頃の様なシンプルなバンドは出てこないんですかね^^;

最近のバンドは打ち込みがうるさくて聞けないんですよねぇ。

2つ目の動画、charの若さにビックリです(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 10:33
清志郎・・・ 聞くも涙、語るも涙 ですね・・・

シンプルで良いバンド 世の中には沢山いるんじゃないでしょうか・・・
でも時代が違うものを求める様になっているのかもしれませんねー(寂)

僕のお勧めバンドです。 THE GROOVERS 
http://www.thegroovers.com/ 超タイトなギターを惹かれる 藤井一彦 さんのバンドです。

CHAR・・・ 僕は20代前半の頃からの彼をずーとみているので(笑)
このころ、アイドル扱いされることを嫌ってヒゲはやしてたんですよー 今でも新譜が出るのを毎回楽しみにしている僕のアイドルです(笑)
2010年11月10日 5:29
RCのアルバム、シングルマン…私には忘れられない名盤です。
あのアルバム表紙の絵、子供の精神鑑定用の絵なんですよね。
高校の時に地元の幼なじみが貸してくれました。
その当時で廃盤になっていたのが根強い要望で復刻になったんだとそいつに聞きました。
そいつもその後に交通事故で…遠くに逝ってしまいました。

奴を思い出しますね。

奴は今でも私の心の中では二十歳過ぎのままです…。

※今回は笑いポイントはありません。笑
コメントへの返答
2010年11月10日 10:51
シングル・マン ・・・ スローバラードが聴こえてきますねー

RCは沢山のメッセージを僕たちに残してくれたアーティストであるのは間違いないですよねー

人は何時か必ず亡くなるものですが、
突然は 残った側に何かを残していきますよねー だから残された者は一生懸命生きなきゃいけないんですよね・・・

2010年11月11日 20:48
若い頃のChar格好いいですね~、今も渋くて格好いいですが。

JL&C、Pink Cloud名前はよく知っていましたけど曲はあんまり知らないんですよねぇ~残念ながら。

でも石田長生と組んだBAHOのアルバムを1枚持ってます。
1991年に江戸屋レコードから出したTREMENDOUSです。

殆どアコギでの演奏でかっこよかった印象があります。
後しゃべりが面白い(^^)
コメントへの返答
2010年11月12日 9:03
BAHO も イイですね~

TREMENDOUS 僕も持ってま~す(笑)
91年のツアーで長野に来てくれた時に CHAR にサインもらいましたぁ~

あの時は緊張してなかなか声が掛けられなくて・・・(汗)

僕にとって CHAR は永遠のアイドルです(笑)

石田長生さんは高校の頃に 多分ですが!? GAS で来た時に見た事有るんですよねー ムーチョ・アミーゴ♪って歌ってた気がするんだけど・・・ 

プロフィール

「[整備] #ゼファー750 XADO レビタリザント EX120 Moto 添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/683527/car/1413652/7817577/note.aspx
何シテル?   06/02 10:24
Yellow Beckです。よろしくお願いします。 Yellowが好き JEFF BECKが好き 車が好き ロックが好き レザーが好き ソルトウォータール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤い薬屋さんのカワサキ ゼファー750 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 13:04:48
[KTM 390DUKE]自作 撮影用ナンバープレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 05:13:11
手打ちラーメン かじかや@上田市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 08:04:41

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
20数年ぶり2度目のゼファー750ですッ! 2023年5月31日 で納車から 丸10年
ホンダ フィット ホンダ フィット
黄色いフィットです よろしくお願いします。 Yellow は明るくて大好きな色ですッ! ...
その他 その他 その他 その他
セカンドカー!? です(笑) ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) の20イ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
僕の第二の家でした(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation