• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月03日

不具合その4

今日、いつものDに昨日のi-stopの不具合を見てもらおうと行ってみたが、なんと休み(--;)

アンフィニが初売りしてるから、多分広島マツダも開いてるだろうと思ったのが、間違いだった(;´д`)

そんな時、リーダーがDに点検してるとアップされてたので、すぐに電話 (^^;

もくもくでお世話になったので、今回もお願いしてもらいました

症状
最初は、i-stopの再始動時に変な振動た共に、i-stopの表示がグリーンからオレンジに変わり、点滅状態

その後は、何をしても表示がオレンジのまま、点滅状態

それ以外は、問題なし

以上を説明して診断してもらいました


結果は、

キーの表示は、変化なし
(つまり、キーの電池切れじゃない)

アイドリングは、不安定じゃない
(EGRバルブの問題でも、なさそう)

ということで、結局i-stop用のバッテリーの電圧が下がっているので、i-stopシステム作動条件に満たないとECUが判断しているとのこと

Dの推奨するバッテリー交換時期が、3年ということ、冬場で電圧が低くなりがちだから、今回のようなことになったらしい


対処方法
ECUを電圧が低くても、i-stopが作動するように設定し直す

結果は、バッチリ治りしばらく走らないとi-stopが作動しなかったのが、少し走るだけで作動するようになりました


MC前のi-stopには、

キーの電池切れで作動しなくなる
→電池交換とシステムリセットで対応

EGRバルブの誤作動で、アイドリングが不安定になりi-stopが作動しなくなる
→EGRバルブ交換で対応

バッテリーの電圧低下でも作動しなくなる
→交換時期が近くなると、症状が現れるので早目の交換が必要かも

→ECUの設定を、ある程度電圧低下しても作動するように、変更して貰う

以上の対処が必要だということ、長くて3年から5年に一度は、i-stopシステムに不具合が出るということ(--;)


今年は、i-stopの問題はないと信じて、ぼちぼち弄って行きます(^^;





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/01/03 01:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日への一歩
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月3日 8:56
おはようさん。^^

嵐の朝を迎えている。『おっちゃん』です(爆)。(^^)v

今回は、バッテリーが問題で3年で交換ですか?。
ちょっと早いですね。^^;

すると…。TやD社のシステムはMよりバッテリーの
負担が大きいので2年で交換かな?。

おっちゃんも、バッテリー交換時期に来てますので
心配です。^^;



コメントへの返答
2012年1月3日 9:19
しかも、バッテリーサイズが市販でなさそうなんで、Dで交換間違いなしです(--;)

推奨3年としてますが、バッテリーの電圧チェックが出来ないので正直分からないんで、不安なんですよね(^^;

プロフィール

「今年の岡国について http://cvw.jp/b/684239/48607183/
何シテル?   08/18 01:09
そらたまです。 よろしくお願いします。 最近は維持に重点を置いてます。 家を買い、猫3匹の下僕をしています。 24年8月に入籍しましたm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度こそ日本海に釣りに行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 19:40:11
久しぶりの新作ペヤング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 07:56:57
ローグワン・・・暗黒卿に会いにいったのですが☆ミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 10:49:51

愛車一覧

ホンダ NSR250R でかくて、うるさいやつ (ホンダ NSR250R)
みんなが、欲しがる理由が良く分かります。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 空色号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今は燃費向上に向け、色々試してます(^^) 基本的には、見た目ノーマルに拘ってます(^ ...
ヤマハ TZM50R 弐号機MkⅡ (ヤマハ TZM50R)
貴重な2スト50 これから色々、いじり倒します みん友さんから、譲って頂きこの度完成しま ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 空色3号機 (イタリアその他 ビアンキ ニローネ7)
一応、イタ車(ФωФ)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation