• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

ナビ取り付け

ナビ取り付け 以前、無駄かもしれないとコレを紹介しましたが

利用前に、
捨ててしまうのももったいないので
とりあえず、付けてみました。
(コード等の処理はこれからするとして)

対重量700グラムに
ナビは825グラム。

100キロほど走りましたが
やはりゆれるらしく、DVDナビなので
時々飛びました(^^;;

まぁ、当面利用することにしてみますが
落ちないことを祈っております(笑)


Twitter / noriKcanにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログ一覧 | サンバートラック | クルマ
Posted at 2010/03/04 15:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 17:55
え~っと…

私、フリーのモニター持ってるんで、『廃棄物処分場』として受け入れしますし準備出来てますので、いつでもお声かけてくださいね☆

(^-^)v ステルンナラ ネ
コメントへの返答
2010年3月5日 9:24
様子見た後でね(笑)

確かに捨てるのはもったいないし。

気に入ってしまったら
ごめんね。ごめんねぇ~♪
(もう古い?)
2010年3月4日 21:11
飛ぶのは、ある意味、仕方ないかも。 でも、カンのサンバーより重いから、突き上げはそれほどないのかな??

冬の間は、かなり まし ですが。
コメントへの返答
2010年3月5日 9:31
なるほど、
車の特性もあるのですね。

まだ緊張して乗っていたせいもあって
突き上げはあまり感じなかった気が・・・
横揺ればかり気にしていましたから。

これからですね。
2010年3月4日 22:17
トラックは結構でこぼこ拾いますからね~
できる限り取り付け部側に付けると少しましになるかもしれません。
コメントへの返答
2010年3月5日 9:33
なるほど、
重心の位置を考えるとそうですね。

でも、この商品の利点が。。。
どこかで妥協が必要なようです(^^;;

プロフィール

「山の手線停車中の為、地下鉄で迂回、面倒もうやだ~(悲しい顔)
何シテル?   05/21 09:46
皆様、よろしくお願いします。 自身初キャンカー、どのくらいの付き合いになるのやら(^^;;。とにかくわからないことだらけ、ぼちぼちやっていきます。 プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他
2010/04/14 14:43:28
 
無印本物 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:12:58
 
RSTコンペティションサービス 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:10:13
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
軽キャンカーのベース車両として購入 契約時点で H15年式 走行約24,700km ホワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation