• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

腰痛・・・・・・

腰痛・・・・・・ 最近なりを潜めていた腰痛が
朝起きたら・・・・・・・びみょうに再発(^^;;

高校の時にヘルニアの一歩手前
椎間板障害になり、
それ以来のお付き合いだったのですが
最近痛みもほとんど無く、無頓着にすごしていたからなぁ

普段はサンバー運転席に使用している、
写真のものを引っ張り出して座布団と併用し、今使用中。

前は、低反発系のマット(座布団)を車にも使っていたのですが
車椅子の友人から、ジェルトロン系のものを紹介してもらってから
こちらに。座り心地はそんなに変わらないのですが、
通気性はこちらが上。その代わり値段もかなり上(笑)

でも、事務所のいす用にクッションタイプ買うかなぁ



Twitter / noriKcan
ブログ一覧 | 車関係以外 | 日記
Posted at 2010/05/05 13:09:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 14:49
ヘルニアは完治が難しいため大変みたいですねー

コメントへの返答
2010年5月5日 17:29
高校生の時代(20数年前)は、
手術すると成功率50%
下手すると下半身不随
または、麻痺が残ると言われやめました。
2010年5月5日 16:42
こりゃーアカンですわグッド(上向き矢印)
自分も椎間板ヘルニア寸前になって最悪でしたよグッド(上向き矢印)
お大事にがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年5月5日 17:31
ここ数年は、痛くても
なんとなくの鈍痛程度。
なった当初は歩くのも苦痛でした

ありがとうございます。
2010年5月5日 17:18
自分も、たまに、なります(>_<)
ヘルニアでは無いらしいのですが、ビクッとして、息が止まるような痛みがきます。お大事に。
コメントへの返答
2010年5月5日 17:32
寒くなるとなんとなくor鈍痛って感じなのです
でも、暖かいよね、このGW(^^;;

ありがとうございます。
2010年5月5日 18:02
同じく腰痛と付き合って20年です…。

最初は注射でしたが副作用が出たので今は指圧屋と接骨屋で抑えてます…。

コメントへの返答
2010年5月6日 8:18
お互い長いですね(^^;;

高校卒業までは、
針灸院・リハビリセンター・整体と
毎日のように病院三昧でした。

今は、寝る!って感じです(笑)
2010年5月8日 23:33
腰痛ですか~!

私もでして、安い低反発クッションを敷いてサンバーを乗っております。

良い情報を教えて頂き、早速探し行こうと思います。
コメントへの返答
2010年5月10日 7:58
はい(;_;)

夏場以外は低反発系で必要十分です。
助手席側は、前車からの低反発物。

でも、20年来のお付き合いですので
再発すると、色々探します(^^;;

プロフィール

「山の手線停車中の為、地下鉄で迂回、面倒もうやだ~(悲しい顔)
何シテル?   05/21 09:46
皆様、よろしくお願いします。 自身初キャンカー、どのくらいの付き合いになるのやら(^^;;。とにかくわからないことだらけ、ぼちぼちやっていきます。 プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他
2010/04/14 14:43:28
 
無印本物 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:12:58
 
RSTコンペティションサービス 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:10:13
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
軽キャンカーのベース車両として購入 契約時点で H15年式 走行約24,700km ホワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation