• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

シンプル

病院へ急いでいる時、携帯がずっと鳴りっぱなし。実家の母親だろうな~と思ったが運転中なので無視。
病院に到着後、電話してみると先日取り付けた3台の地デジのうち2台が見えないという。
「なんかやらかしたな」と思ったが、時間できたら見に行くと伝え、診察を受けた。
帰りに寄ってみると案の定掃除のときに、カードにさわり接触不良。もう一台はCSボタンに触ってしまっていた。どちらも故障ではないのよね~
80歳の年寄りには多機能すぎてリモコンもややこしいな~
もっとシンプルなリモコンでいいのにと思った。
最近の携帯も多機能すぎて価格が高いのだと思う。通話とメールだけつかえてかっこいい携帯ないものかな~。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2010/12/06 19:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

ありがとうございます!
shinD5さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 19:37
確かにソレは言えますね。
何でも付加しすぎて、
本来の目的から逸れてる…
そんなのも結構増えてきてます。
便利になりすぎて本来のモノが見えなくなる…
これまた便利な世の中の弊害かも…(笑
コメントへの返答
2010年12月6日 19:52
車に関して言えばシンプルな車も選べて、必要なオプションのみ装着できていいと思います。
家電関しては外国製品にはシンプルでいいのがありますが値段がそれなりに・・・
カメラもニコンはフィルムカメラも生産していますね。しかも完全メカニカルシャッターで。
物欲はありますが先立つものが・・・
2010年12月6日 20:58
やっぱり、シンプル・イズ・ザ・ベストですよね。
コメントへの返答
2010年12月6日 21:49
僕はそう思います。
でもいっぱい機能がついてるものが好きな人もいますから・・・
2010年12月7日 0:38
こんばんは 初コメです(*^▽^*)/
コメントありがとうございます♪
最近は色々な機能が付いていて便利だとは思いますが、慣れるまで大変だし うっかり触ってしまうと怖いですね(笑)
私も物によってですが、シンプルが使いやすいかなと思います☆
コメントへの返答
2010年12月7日 15:56
コメントありがとうございます。
母のように高齢者に使いこなせというのは無理だと思います。
 僕はカメラのレンズもズームは苦手です。
単焦点レンズのほうが使いやすいです。
 
2010年12月7日 4:18
初コメ!!失礼します(^-^*)/

竜兄イさんから、岡山オフに来て頂ける!!と伺いました!

地元開催ですので、是非是非、ご参加お願いします。

バモスがもっと好きになれる事間違いなしです♪
コメントへの返答
2010年12月7日 15:57
可能な限り時間を作って参加したいと思います。
楽しみです~
2010年12月7日 13:14
我が家の母親も地デジ対応なのに何故かアナログチャンネルで見てます。

理由を聞くと、デジタル放送はチャンネル番号が違うからわからないとの事冷や汗

世の中便利な物がたくさんありますが高齢者には返って不便なのかも知れないですねあっかんべー
コメントへの返答
2010年12月7日 16:06
うちの母には対照表を文字を大きくして、A4で作って渡しましたよ。
 また設定で前と同じような順番で1から7のリモコンのボタンでチャンネルを選べるようにしてあります。
 大変喜んでくれてます。
 昔の電気屋さんは、そのあたりをきちんとサービスでやっていましたね。
 今度リモコンに旧チャンネルのシールを貼ってあげようかと思ってます。

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation