• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junkoroの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年8月18日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イグニッションコイルの予防整備をすることに。
選んだ商品は無名でなく比較的価格が安いHELLA(ヘラー)製。耐久性とかの情報が少ない。
2
チャイナ製2AZエンジンの純正イグニッションコイルの品番は90919-C2002になる。
3
HELLAはドイツメーカーだけどイグニッションコイルはメイドインチャイナ🇨🇳
4
HELLAのロゴが印字されてる。
5
before
6
イグニッションコイルのコネクターはツメが外れにくい。浮かしたツメの隙間に内装はがしを入れると簡単に外せれる。コイル自体は10mmのボルトで固定されている。
7
HELLA(左)と純正品(右)
8
取付方向的にロゴが見えなくなるのが残念。
9
after

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル内イルミネーション設置

難易度: ★★

その3 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

その2 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

その1 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

BSM(ブラインドスポットモニター)取付

難易度:

ハイフラ防止ICウインカーリレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が大好きなjunkoroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸(オートレベリング)/初期化(リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:57:07
光軸初期化(オートレベリングシステム初期化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:38:17
ミラー格納モーター交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 14:23:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
大切に乗ってます。2009年から乗り続けて、徐々に不具合が多くなってきた。メンテナンス、 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
娘の車として中古を購入。オイル食いエンジンをリビルト品に交換。その他のメンテナンスを日々 ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
2025年6月から我が家に。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
初ハイブリット。DIYはオイルとオイルエレメント交換しかやれないね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation