• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

ウワサの3メモリ

ウワサの3メモリ CR-Z乗りの間でウワサの3メモリを初体験しました(*v.v)ポッ

さんざん山道を走っているのに、一向に体験した事がなかったのですが・・・

ついに体験してしまいました。

通勤途中に・・・crz

←写真は、今月のスイーツです。
|ω・)コソ タブン、2シュウカン、モチマセン・・・



通勤途中の坂道を登り切った交差点で信号待ち。

信号が青になったので発進しようとしたら・・・

(´・ω・)? クルマが重い・・・

(´・ω・)?? モーターのアシストが無い・・・


Σ( ̄□ ̄; メモリが2つ・・・ こんなところで・・・


ECONモードなので、エンジンも回らないため、前に進みません。

後は坂を下るだけなので、何とかチャージしましたが・・・。


( ゚Д゚)ポカーン
人ごとのように聞いていた噂の3メモリを体験するとは・・・。

エアコンを使うようになってから、バッテリーの溜まりが悪いような気がします。

そろそろ、ウワサのアレの入れ時ですかね。
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/07/12 21:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 22:03
ついに体験しちゃいましたか・・・
違う車になったかのようですよね
一度味わうとモーターの恩恵がわかります
噂のアレ、地元じゃ入れてくれそうな所ないんですが私も探してみます
コメントへの返答
2010年7月12日 22:46
重かったです・・・

モーターのありがたさが身にしみました
(´・ω・) シミマスネ~

試乗車のモーターアシストをON/OFFできると
違いがよくわかるのに~と思いました
2010年7月12日 22:05
上の箱なら、我が家なら3日もあれば残骸に・・・(爆)

エアコン多用すると電気が足りなくなるという事でしょうか?

ここら一つ、屋根にソーラーパネルを施工して対処しましょう(笑)
コメントへの返答
2010年7月12日 22:51
エンジンが止まるとエアコンも止まるんですが、モーター用のバッテリーで、電装品の電力を供給してるらしく、エアコンONの時は溜まりが悪いような気がします。

溜まりの悪い状態で坂道登ったので、
残量不足になったようです。
2010年7月12日 22:19
禁断の3メモいっちゃいましたか(´・ω・`)

どうです?i-VTECの実力は?( *´ノд`)コショショ
コメントへの返答
2010年7月12日 23:09
高回転カムが無いのがこのエンジンの残念なところですが、付けるなら140psは無いと高回転のうまみがありません。
ホンダファンとしては、6000回転は高回転では無い。と言っておきましょうw
モデュ足にしてトラクションが良くなり踏めるようになったので、6000回転を楽しめるようになりました。
これで、マフラーが変われば・・・
「さらに出来るようになったな、○ンダム」
|ω・)チラ  ハシャギスギタw
 
2010年7月12日 22:39
強制充電しましょー

CVTならNで+-を3秒間ひいてから、3,000rpmです。
MTはNで3,000rpmでok
コメントへの返答
2010年7月12日 23:10
(。・ ο・。)> 了解しますた

バッテリーの残量が少ないときは、
充電します。
2010年7月12日 22:57
遂に洗礼を受けましたね。

動かないでしょ!重いでしょ!。(笑)

WAKO'Sなら、量販店より、タイヤ屋さんとかの方が、置いてあるかもしれませんよ。

私も、ヨコハマのグランドスラムでお願いしました。
コメントへの返答
2010年7月12日 23:13
エンジンが動いてるから走らないことは無いですが・・・。

動かない・・ 重い・・

モーター侮りが足しw

2010年7月12日 23:51
いよいよホイールですか。お勧めは名古屋のスーパーオートバックスに置いてあった、RAYSのVR-G7 フォーミュラーシルバー 7-17+42ですね。タイヤセットでたしか25万円とお安いですよ。(私は欲しいけど買えません)
コメントへの返答
2010年7月13日 1:04
欲しいと思えるモノは、だいたいそのぐらいの価格ですね~

しかし、通帳の残高が・・・w
2010年7月13日 8:42
自分も今回長い登りで体験しました。
普段は5速くらいでも坂道上がっちゃっているんですけど、久々に3速近辺で暫く走りましたね。
家族3人だから本当に重かった(私自身も重いのでw)
そのかわり下りの長い坂道であっという間に満充電のゲージ見た時は嬉しかったですが(笑)
何気にフルゲージもなかなか見られませんよね?
コメントへの返答
2010年7月13日 10:49
普段モーターのお世話になってるので、
お世話してもらえないと、ホントに重いです・・・、ウワサ通りでした・・・。

長い下りは、あっという間に溜まりますね。
フルゲージも中々みられません。

プロフィール

「クイズに正解できず、ラーメンをご馳走する事に・・・
(>o<)」
何シテル?   01/11 16:15
ホンダ一筋30年(令和1年5月現在) 今の相棒は10代目!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年度が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 11:51:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10代目の相棒 試乗しないで決めましたが、私好みのセッティングのクルマでした。 尖った ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
9代目の相棒 ほぼ通勤車両だったけど、 久しぶりのDOHCエンジンと 新しいCVTは意 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
内容の濃い4年半でした♪ CR-Z 楽しい時間をありがと~
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
イイクルマでした~ でも、新しい物好きなので (*^^*) CR-Z買っちゃいましたw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation