• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

最高峰オフ

最高峰オフ 本日は、移動距離最短でオフ会に参加してきました
(゚Д゚)y-~~

最短距離にも関わらず、用事を済ましてから行ったので・・・

最後に到着しましたw

うは~、全員そろってるぅ Σ( ̄□ ̄;


既に注文も済んでるとの事・・・

何が出てくるんだぁ~ ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

と思いながら、初めて?の方もおられるので

自己紹介タイムをしてもらいました。 ...φ('-'*)カキカキ



次々出てくる未知の物体に向かう登山者達

へこたれそうになりながら・・・励まし合って、

この苦難を乗り越えました(゚Д゚)ノ

約一名、果敢に立ち向かって遭難しかけそうになりましたが・・・

|゚Д゚)))コソーリ!!!! 写真は撮ってませんので、他の方がUPしてくれると思います。


無事下山後、にいやんさんが参加。

定番のコメダオフを開催。



途中、遠方から参加の方が帰路につかれました。

その後、名古屋的な夕飯が食べたいと言う事で、

手羽先を食べる事に。

|ω・)コソ まだお腹が空いていなかったのはここだけの話ですw

しかし、平地での食事はことのほか美味しく・・・、しっかり食べました。

美味しかった~~w


最後に場所を変えて、プチ試乗会。

クラ号がなかなか帰ってこないので、みんなで心配したのはここだけの話です。|ω・)チラ

きっと楽しかったんでしょうね~


遠方の方もいるので、今日のオフ会を終わる事に・・・。

解散したのが20時20分














自宅に着いたのが、20時25分w


今回は、楽させてもらいました(゚Д゚)y-~~

最短記録更新です(゚Д゚)b



遠方から参加の皆さん、お疲れ様でした。

一足先に、( ̄。 ̄)だらけさせていただきます。
















ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/21 21:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 21:37
お疲れ様です。

スーさんことスーヴニルです。

自分は先ほど帰宅しました。

また登山しいきましょうwww
コメントへの返答
2010年11月21日 21:49
お疲れさまでした~

地元開催は、やはり近くてイイですね~


|ω・)チラ  登山また逝きますかw
2010年11月21日 22:10
遭難者もでなく無事済んだようですね。
これはモツ鍋ですか?
コメントへの返答
2010年11月21日 22:36
これは、味噌煮込みスパです。
うどんの代わりにスパが入ってます。

まあ、まともな部類です
2010年11月21日 22:31
帰宅速っ!!Σ(゚д゚;)

自宅が近い事がネタになってしまう事自体
普通じゃない気が・・

きっとCR-Zも欲求不満でしょう~
コメントへの返答
2010年11月21日 22:37
めっちゃ早いですw
今回は、普段の生活圏内でのオフ会でしたw

CR-Z・・・不満でしょうかねぇ~
2010年11月21日 22:36
お疲れ様でした

次回は単独登頂を目指して・・・

胃を鍛えます(笑
コメントへの返答
2010年11月21日 22:38
お疲れ様でした。(^∇^)ノ ♪

w( ̄△ ̄;)wおおっ!

単独登頂宣言w

2010年11月21日 22:48
東北も健全なぷちオフでしたよ~。
遭難しかかりの登山者はha-sanではないでしょうねぇ?( ̄▽ ̄;)
どなたか、写真のアップ願います!

あ、お誘いドモでした。<(_ _*)> アリガト
コメントへの返答
2010年11月22日 0:13
ワタシは、年長者?として、ふもとで生暖かく見守っておりましたw

写真は、クラさんのところでUPされていたり、
されたりするでしょう(゚Д゚)y-~~
2010年11月21日 22:57
登山乙です( ̄∀ ̄)ゞ

要するにマウン◎ンと、↑の方のブログを拝見して分かりました(笑)

コメントへの返答
2010年11月22日 0:14
あの店です。

今回は、超近場のオフ会で楽々でした。
2010年11月21日 23:04
写真のはおいしそうですね~
さて。。。富士山登ろうかな。。。
コメントへの返答
2010年11月22日 0:15
写真のは普通の味です。

是非、今度、未知との遭遇をしてください。

お待ちしておりますw
2010年11月22日 0:16
お疲れ様でした!


∑д!!はやっ

地元だと楽ですが、走る醍醐味がネー。

たまには、ゆっくり休んで下さいね!(o^-')b
コメントへの返答
2010年11月22日 0:21
おつかれさま~ ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

みんなと会っているとオフ会を実感しますが、
道中は完全に生活圏内ですからね~

次回は、もっと案内できるようにならねば!
と思ったとか思わなかったとか・・・

|ω・)チラ ありがと~。
でも、意外とゆっくり休んでるんですよ
そうは見えないのかなぁ~
2010年11月22日 0:34
お疲れさまでした〜♪
今日のマウンテンでのha-sanは落ち着いていて・・・
ha-sanがはしゃいだりあせってるところを見てみたい気もします・・・(どうなるんだろ)

味噌煮込みうどんオフよろしくです♪
コメントへの返答
2010年11月22日 1:13
お疲れ様でした。(^∇^)ノ ♪

人には、落ち着いているとよく言われますが、
はしゃいだりヾ(*´∇`*)ノ
焦ったり  ( ̄⊥ ̄lll あせあせ
よくしています。

きっと、見えてないだけですw
2010年11月22日 1:30
味噌煮込♀∞♂、美味しそうですね(^^)

マウンテン・・・一度は挑戦してみたいですね(^0^)/
コメントへの返答
2010年11月22日 9:04
これは普通なほうですねぇ


是非、挑戦してみてください。(゚Д゚)ノ

2010年11月22日 2:57
お疲れ様です。

相変わらず面白さがあるブログで見てて飽きないです!!!

最近って、グルメオフみたいなのが多いのかな??ww
コメントへの返答
2010年11月22日 9:07
|ω・)チラ おもしろいですか・・・


すごく真面目に書いてるのに・・・(嘘w)


そろそろ、オフ会のパターンも変わっていきますよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・

まあ、せっかくならその土地にものが食べたい、と言う事ですね。
2010年11月22日 7:36
登山、お疲れ様です!
たまたま、こちらで大泉洋の『おにぎりあたためますか』というローカル番組で登山していたので、すんなり理解できましたw
やー登山、してみたいです(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 9:08
こちらには色んな山がありまして、

選択を誤ると遭難は確実ですw
2010年11月22日 11:52
登山オツでした♪
解散後、帰宅5分てハヤッ!(゚д゚;)

ha-sanのブログはカナリ解りやすくて素敵ですよww
それと97さんは遭難しなかったんですかww
コメントへの返答
2010年11月23日 0:26
d(・∀・*)☆
ちょっと買い物に行ってきたような早さですw


お褒めのお言葉、ありがとうございます。

九七さんは、遭難しませんでしたね~w
2010年11月23日 12:59
帰宅はや!!

登山オフお疲れさまでした。
いや~数年来気にはなっていた名古屋の名峰に挑むことが出来ました!
しかしながら、自分の認識の甘さに絶望…次回も是非!

あと手羽先はメッチャ美味かったです!
帰らず残って良かった!

またよろしくです!
コメントへの返答
2010年11月23日 15:50
いや~近場のオフもいいもんですね~
ゆっくり出掛けて、さっと帰宅 (゚Д゚)y-~~

まあ、名峰は挑戦する事に意味があって、
結果は問題ではありませんw
むしろ、完全登頂できる人は・・・変態ですw

手羽先、美味しかったですね(*´ -`)(´- `*)ネー
ワタシも久しぶりに食べれて嬉しかったです。
歩いていける距離なんですけどねw

次回は、神戸で (゚Д゚)ノ

2010年11月23日 13:24
自分は30分ぐらいに到着でしたw
初の東海オフでしたけどまた参加したいですね
コメントへの返答
2010年11月23日 15:51
ふむふむ、そう言えば東海オフですね。

何か企画しないと行けないですね・・・

プロフィール

「クイズに正解できず、ラーメンをご馳走する事に・・・
(>o<)」
何シテル?   01/11 16:15
ホンダ一筋30年(令和1年5月現在) 今の相棒は10代目!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年度が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 11:51:17

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10代目の相棒 試乗しないで決めましたが、私好みのセッティングのクルマでした。 尖った ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
9代目の相棒 ほぼ通勤車両だったけど、 久しぶりのDOHCエンジンと 新しいCVTは意 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
内容の濃い4年半でした♪ CR-Z 楽しい時間をありがと~
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
イイクルマでした~ でも、新しい物好きなので (*^^*) CR-Z買っちゃいましたw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation