• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

たかが一品、されど一品

納車当時から我が家のインプレッサで微妙に気になっていたこと。
それはシフトノブがボロボロだということ…


PENTAX MX-1

まぁ、機能性から言ってしまうとな~んにも問題はないわけですが…
普段ステアリングと並んで一番触る場所ですし、目にもつくわけで、前々から変えたいなあとは思っておりました。
候補としては、
・純正を発注
・VAB型の部品発注
・ジュラコン製に交換
・STIパーツ発注
と考えておりました。今回は統一感を出すためにSTI製シフトノブを発注してみましたよ。


PENTAX MX-1

こんな小さな部品ひとつではありますが、シフトフィールもなかなか変わりましたし、
何より気分が盛り上がって大満足です。
なかなか統一感は出ていていい感じだと思うのですが、いかがでしょ?


余談
結構前からの話にはなっちゃいますが…
ブログやパーツレビュー用に高級コンデジ、PENTAX MX-1を投入してみました。
何だかんだで所謂『そこそこの焦点距離をカバーしてレンズが全域で明るい』、という
今時の高級コンデジを初めて使っているわけですが、写りが良すぎてビビっておりますww
問題は一眼レフの出番が多少減ってしまっていることでしょうか…w
ブログ一覧 | 車・バイク | 日記
Posted at 2014/10/19 15:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

西南学院大学
空のジュウザさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年10月19日 15:54
シフトノブのネタなのに
MX-1に反応してしまった(;´∀`)

買おうか悩んで、結局OLYMPUSのZX-2にしたんスよねぇ~(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月19日 18:17
いずれMX-1のレビュー仕様とは思うのですがなかなか機会がないんですよねぇ…

オリのXZ-2とは内部構成はほとんど一緒と噂されますが、どうなんでしょうね?

プロフィール

「オイルでこんなに感動したのは初めてかも知れない」
何シテル?   09/24 21:55
赤鰤6からインプレッサに乗りかえたizanagiです。 車やバイクはもちろんのこと、アニメやゲーム、洋楽などいろいろ趣味がある多趣味人間です。現在はデジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生の頃にデビューしたGDB-F型インプレッサは当時の私には非常にセンセーショナルなデザ ...
その他 その他 その他 その他
学校にバイトに買い物。日常の足として頑張ってくれているYB-1です。限定仕様の左出しアッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ポルシェ・デザインが手掛けたBLITZENシリーズ、その唯一の6気筒モデルです。なかなか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation