夏休みの「鳥取・島根2泊3日の旅」での1コマ。

爽やか~な感じの写真になってますがこのときの気温は35℃以上。
ちょっと歩けば一瞬で汗だくです(笑)
数年ぶりの鳥取砂丘に行ってみたかったのもありますが、今回のもう一つの目的は「サンドボード」。
スノーボードを砂の上でやるイメージで、裸足でボードを履いて砂丘の坂を滑走します。予想以上の急坂に最初はちょっと怖さを感じますが、雪のようにツルツル滑らないのでそれほどスピードは出ません。
なので、スノボ経験1回のボクでもインストラクターのお兄さんの教え通りにやればなんとか滑れました。体勢を崩してアタマから突っ込む人もいましたが、サラサラの砂なのでコケても痛くなーい!
が!!!
坂を滑り降りたら、当然ボードを担いで登ってこなければならないわけで、これが一番過酷・・・
体験コース(2時間)が始まる前に、飲み物を2リットル以上持ってくるように言われ、「そんなに?」と思いましたが、灼熱の砂丘ではそれぐらいないと倒れます(笑)

最後にラクダのカナエさんと写真撮影♪
次はもうちょっと涼しい時期に来よう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/08/24 23:15:11