• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

7月15日に茂原ツインサーキット走ってきたよ♪

7月15日に茂原ツインサーキット走ってきたよ♪ 皆さん「やっはろ~(*^-')/」

最近の暑さでバテバテの スギです。 (*^-')>キラッ☆


っと、挨拶ぐらいは元気出して行こうと心がけています!!




タイトル通りに15日(月)に

茂原ツインサーキット会員走行日に午後から行ってまりました。

メンバーは、佐奈くん(TOYOTA86)、Kozouくん(カリーナ)、
お荷物運んで頂きました ぺっぺくん(律R)

先ずは、午前中は佐奈くんがオイル交換したいと言う事で、
家で買ってあるwako'sプロステージS 10W-40を家で交換作業から。。。

86ってオイルクーラー入れてエレメント迄やると5.5ℓも入るんですね。

もうこの作業だけで汗だく・・・・・・^^;

終了して、待ち合わせ場所の、佐倉某所のLAWSONへ
買い物をさっとして、茂原ツインサーキットへ

到着したのは、昼前の午前中の最終ヒート中でした。
到着して、準備をしようと思ってる時に、何やら話し声と視線を感じて
振り返ってみると、、、、、、、
僕のシルビアのボンネット(グラインダータトゥー)が気になって、
人だかりになって、色々と質問攻めにあっていました (^-^)
興味を持って頂けるのは嬉しいです♪

そして、まずはサーキット管理棟に行って挨拶や手続きをして、
一先ず、諸々の準備をする為に、各車から荷物を降ろして、
テーピングやら、ゼッケンやら、計測器の取付けやらをして、
一休み。。。。。。。。。。。。。

 



この時点で、午前中の疲れと、普段調子崩していて体力無くなってるので、
もうお疲れモード・・・・・・・・(^^;

取り敢えず休憩しとるからって事で、お2人は走行へ


 

続いて僕も走らねばっ!って事で、出走





取り敢えず第1ヒートは慣れる事を目標に走りました。

ちょっと時間を置いて第2ヒート



このヒートでこの日のBestタイム出ました! 「55”154」です。
まだまだれんしゅう!が足りないので頑張りましょう。。。



で、暫らく休んで最後、第3ヒート



気温も少し落ち着いてきて、体力的にもキツかったのですが、もっとキツいのが、
クラッチ終了のお知らせ一歩手前。。。。。Orz

一応空気が入ってるって事で、これが原因かもしれませんが、前々からちょっと怪しかったので、
この際新調します・・・・・・・(^^;

この日のリザルト



兎に角、事故も無く無事に楽しく走行できました♪

佐奈くん・Kozouくん・ぺっぺくんお疲れ様でした!
また、タイミングが合ったら行きましょう (*^-')>キラッ☆
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/07/20 02:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 3:02
サーキット.....本当に楽しそうですねぇ
コメントへの返答
2013年7月20日 12:53
ひたぎさん

サーキット楽しいですよ♪

サーキット行くようになると、
公道でブンブンしてる人見ると、
アホかって思えてきます。

是非走ってみては如何でしょうか♪
2013年7月20日 22:38
ベストの55”154の動画を見ました。
連続アタックしないでアタック開始のラインを直線的にとれば、54秒台は十分入れると思います。
余計なお世話だったらすみません。
コメントへの返答
2013年7月22日 12:09
スピード28さん

コメ返遅くなりました m(_ _)m

動画見て頂いてありがとう御座います。

今回はラインの整理と実践を目標に
走ってみました。
暑かったので乗れてる感じがあった時に
連続アタックしちゃいました。

開始ラインは重要ですよね!!

アドバイスありがとう御座いました♪
まだまだれんしゅう!が足りません♪
2013年7月20日 23:33
お疲れ様でした!!

会員走行日は初めての走行でしたが…
こんなにも走りにやすいとは…
しかしこの状況でも、タイムはあんまり伸びずでしたが
今後も頑張って少しでもタイム上げていきたいですね。

また機会が会ったら走りましょう!!

とりあえず、カリーナの次メニューはタイヤですかね…


コメントへの返答
2013年7月22日 12:14
Kozouくん

当日はお疲れ様でした。

会員走行日良いでしょ♪

タイムの更新は出来なかったみたいだけど、
落ち着いて走れたから発見も多かったんじゃないですか?

タイヤ変えて、クラッチ、デフ入れたら
かなりのタイムUP出来そうですね♪

タイミングが合ったらまた行きましょう(*^-')/
2013年7月23日 20:05
暑い中お疲れ様です^^
夏場で55.1だと、冬場で54は確実ですね^-^

試しにスギさんベストと、自分のベスト動画を比較してみたのですが、2コーナーに進入する所は同じ感じで3、4、5コーナーで差が伸びる感じでした。
ラインは良い感じだと思うので、後はコーナーリングスピードが上がってくればどんどんタイムあがるかと思います☆ 
自分は7コーナー踏み切れないのでヘタレなのですが・・orz
あ~自分も走りたいです><;

コメントへの返答
2013年7月24日 17:54
コウタさん

お疲れ様です ^^

一応F:S001 2.5キロ R:Z1☆スペ 2.5キロ
を保つように調整しました。

あまり低くし過ぎると僕自身が分かり辛いので、
この位がちょうど良いです。

動画比較なんて、そんな事してくれたんですか!
ありがとう御座います m(_ _)m

2コーナー出口は僕でも感じてます・・・。
3、4、5コーナーはラインと車速がまだ決まらないです。。。

全体的にコーナースピードを上げる事が課題ですね・・・^^;

出来れば月一で走りに行きたいと思ってるんで、
タイミングが合ったら是非(*^-')/
2013年7月24日 19:14
先日はお疲れ様でしたー^^

自分は数年ぶりにして二回目の茂原、加えて高い気温というであまり乗れてませんでしたがどこかのカリーナ乗り君の目標タイムは出せたので意外と満足でした(笑)

しかし、ほんとに会員走行会枠は走りやすかったです。お誘いいただいてありがとうございました^^
頂いたオイルもやはりフィーリングは上々です(^_-)

いまはTC2000と袖ヶ浦が気になってますので、ぜひ行く時は一緒に行きましょう!
コメントへの返答
2013年7月27日 0:46
佐奈P

当日はお疲れ様でしたぁ~ ^^

流石は経験者+86のポテンシャル♪
慣れると僕のタイムはすぐに越されちゃいそうですね。

会員走行日は本当に走りやすいです♪
またタイミング良かったら、是非

つくばや袖森も気になるサーキットですよね。
機会があれば是非ともっ!!

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/688067/40947128/
何シテル?   01/05 23:48
元スギ EngineeringWorksです。よろしくお願いします。 最近は殆んどTwitterメインで活動してしまってます(^◇^;) もし、気になって頂けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の部室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 21:05:59
 
グッスマカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 00:26:43
 
Aチャンネル 
カテゴリ:お気にのアニメ
2011/04/19 16:36:59
 

愛車一覧

日産 シルビア らぐほのみおビア (日産 シルビア)
早いもので平成9年2月に新車で購入して16年目を迎えました。 これからも乗れる限り乗り続 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
人生初の250ccバイク Y!オクで 「なんかないかなぁ~」 と、探していてスタイルに一 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
兄の所有していた車です。 2013年10月25日に エンジンブローにより廃車となりまし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年11月27日に納車されました。 兄の新しい相棒です。 この車は某ディーラーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation