• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

今年も趣味の‥‥‥

今年も趣味の‥‥‥ BMWドライバートレーニングに参加してきました。
7月22日のコンパクトスポーツコースでした。

猛暑を覚悟していましたが、台風が来た関係で涼しく爽やかな申し分の無い気候になり、本当に快適でした~♪♪

ランチの時インストラクターに、二度目の廃車事故の報告をしたり今度のZ3の足まわりに対する不安感を相談していたら、
帰り際にZ3を走らせて挙動のチェックをしてくださったのですが、、、
車は全く問題なし!ノープロブレムとのことでしたあせあせ(飛び散る汗)

最近Z3を気持ちよく運転できない事が多かったのですが、私自信の問題、気のせいだったということになりますかね~(^O^;

ドラトレの内容に満足し、車に対する不安も解消して、とってもご機嫌な帰り道となりました(^^)



そうそう、トレーニングの最後にトレーニングカー(320と135)でサーキット走行をさせてくれたんですが、
135だと速度が上がっても全然恐怖感がなかったのが新鮮でした(^o^)
当たり前なんでしょうがあせあせ(飛び散る汗)わたし結構鈍いので、改めて体感できて良かったな~と冷や汗
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/07 22:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年8月8日 17:23
一度はドラトレ行ってみたいなぁ。
しかし、なかなか勇気が出ません。^^;
コメントへの返答
2011年8月8日 17:31
では来年こそは一緒に申し込んでおきますねウッシッシ
強制参加決定(笑)
大丈夫。とにかく楽しいからぴかぴか(新しい)
2011年8月9日 7:39
ドライブトレーニングとは、皆さんテクニック向上にだいぶご熱心なようですね~

なんか、愛車もついでにチェックしてもらったようで良かったですね☆

だからって、飛ばしちゃだめですよ(爆)
コメントへの返答
2011年8月9日 8:48
いやいや、BMWドライバートレーニングに関してはただただ楽しいから行ってるだけで、もう完全に趣味です冷や汗
たぶん、日頃の意識や訓練、経験の積み重ねの結果がテクニックとなるんだと思うので‥あせあせ(飛び散る汗)
私はまだまだ経験積まないといけませんわ~冷や汗2

プロフィール

「@YELLOW HEART さん
素敵な建物でしたー!
特に連れが喜んでましたよ(笑)
オーナー(?)のお姉さんとも少しお話ししましたよ。」
何シテル?   10/28 21:54
運転が好きです。 車への愛情は負ける気がしませんが、いかんせん技術と知識と経済力が不足してるもんで、、、、 結果、おとなしく普通ぅ~に走ってます。 (売ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

24ヶ月法廷点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 00:38:52
ABARTH SCORPIONNNA DRIVE FOR WOMAN at 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 23:14:20
BMW i3 回生ブレーキの発想の転換と、憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:27:45

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
はい、三代目です。 ひとまず登録。 2015年12月現在 あんまり乗れてま ...
BMW X3 BMW X3
納車しました~ 家族の車だけど、実際乗ってるのは私だけなのでサブカーで登録あせあせ(飛び散る汗) 色々と快 ...
BMW X3 BMW X3
当時 BMWサーキットデイのイベントで試乗した3.0iの印象が良かった(予想外に軽やかで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
幼なじみに猛プッシュして買わせたけれど、現在2輪に夢中なため、スペアキーを預かりすっかり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation