• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知多の向井太陽のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

新車投入

新車投入
やばいです、買ってしまいました。
結構高額でしたが、ポチってしまいました。
あと1年で迎える定年まで自転車通勤してみようと思いまして、、、

あとサイコンとスマートリヤランプもポチりました。
スマートリヤランプはすごい👍
うちのクルマには搭載していない機能ダラケ。
またレポートします。

Posted at 2025/06/22 17:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

冬支度

短い秋が終わり、急に冬になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒くなってきたので、マフラーを替えてみました。
皆さんもこんな冬支度いかがですか?













Posted at 2024/12/15 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

春の日の過ごし方

春の日の過ごし方みなさんこんにちは。
前回投稿がいつかも思い出せないくらいの間隔が空いてしまいました。

とは言え、年数回のサーキット走行などを通じてカーライフを楽しんでおりました。

先週もFSWを走りましたので
ホイールをしっかり洗い


オイルを補充


変化点ご報告>
1)タイヤ銘柄変更(シバタイヤtw280)
 購入時より10年ほどアドバンネオバを愛用しておりましたが
 この度会社同僚の勧めで交換。
 金額はネオバの約半額、耐久性はそこそこあるらしく性能は同等らしい。


ネオバは最後こんなんになってました。


2)ブレーキ交換
 寿命らしく訳あって純正に交換


3)マフラー交換
 これまた訳あってワンオフでエキマニから作って頂きました。


3)10万キロ到達
 いつまで所有させてもらえるのか?



まだ暫くは乗りたいな〜
やっと最近シフト操作が思い通りに近づいたし
やっと「タイヤインフォメーションってこういう事か」がわかり始めたので。

いかがです?
こう言う春の日の過ごし方は。

Posted at 2024/04/06 12:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:スイッチ式に効くのではなくリニアに効くブレーキ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 20:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月19日 イイね!

夏季連休の過ごし方2016

みなさんこんばんは。
大変ご無沙汰しております。
更新を大分サボっておりました。

先ずはサボっていた間の出来事をアップデート。
1)前回ご報告しております、新相棒プラドは2月末に我が家に到着。
  走行距離は早くも12000Kmに到達、家族の評判もすこぶる良く
  燃費も日頃使いで10km/Lと申し分なし。
2)4月に長女、長男、次女がそれぞれ高校、中学、小学校へ
  トリプル入学

まぁ大きな変化はこれくらいでしょうか。

と言う訳で本題です、夏季連休の過ごし方。
今年は13~22日までの大型でした。(まだ終わってません)

13日:家事手伝い
14日:埼玉(嫁実家)へ移動(帰省)
15日:迎賓館見学
16日:130R Yokohamaでシュミレーターレッスン
17日:義父とゴルフ
18日:名古屋へ移動(帰省終了)
19日:会社同僚とゴルフ
20日:ダブル宿題(自分の会社教育課題と長男の自由研究)
21日:仕事

とまぁ、ぼーっとしている日はありません。

数ある予定の中で今回ピックUPするのは無論
130R Yokohama でのシュミレーターレッスン です。


以前よりシュミレーターには興味があり、やりたいと思っておりましたので
思い切って申し込んでみました。

申し込みは簡単、130R YokohamaのHPからメールを送ると、翌日には返答が来て
数回のやり取りをしながら、織戸学さんのレッスンも受講可能との事なので
併せて予約完了。

駐車スペースもあるとの事でしたので、当日はクルマで行きました。

中に入るといい感じのガレージ、そしてシュミレーターの置いてある部屋に入っていくと
そこには織戸学さんが待ち構えてくれていました。

簡単な申込用紙に必要事項を記入して、レッスンの目標値のためのヒアリング。
シュミレーターを使って何をしたいのか? 何か目標があるのか?
使用したいクルマは? などのヒアリングを受けました。

私は今所有しているクルマで、FSWを2”10’くらいで走りたい。
と伝え、FSWを911カレラカップカー、6速シーケンシャルシフト で練習する事になりました。

目標タイムは織戸さんが先ず走り、それに基準に近づけていくと言うやり方。
織戸さんタイム:1”40’だったので、目標は「1”45’を切る」になりました。



靴を持参したドライビングシューズに履き替え、グローブを持って準備万端、レッスンが始まりました。

先ずは織戸先生の模範演技、シーケンシャルの使い方の後
5周ほど走行→ブレーキングポイント→クリップポイント→操舵ポイント
→アクセルオンポイント→目線 の順でコーナー毎に解説。


その後、実際に下名が走ってみました。

見学同行した中1の息子が嫁に「織戸さんはどうだった?」と聞かれ
息子「織戸先生は熱血指導だよ」と報告するくらい、織戸さんのレッスンは熱い。


目線などは指し棒で「はい、目線ココ」などと具体的指示が飛んできます。
これを2時間みっちり、最後はヘトヘトでした。



で、タイムはと申しますと1”44’995でギリギリ目標クリアー!!!!


楽しいひと時でした、是非ともまた行きたい。

いかがです? こんな過ごし方は。
Posted at 2016/08/20 12:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | P党 | 日記

プロフィール

「記念すべき」
何シテル?   05/23 22:28
2011年より仕事のため、アメリカ在住。⇒2014年1月日本復帰 知多の向井太陽です。よろしくお願いします。 趣味は洗車、ゴルフ、ラケットボールと家事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN BPS-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:30:29
GW後半・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 13:04:34
リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 16:29:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
昇格記念に購入。 色の好みが急に変わり 外:パールホワイト 内:ベージュ
日産 デイズ 日産 デイズ
0:10の貰い事故で買い替え
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに購入、彼等
トヨタ その他 トヨタ その他
Corola Matrix S

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation