• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

航続可能距離…ゼロ

航続可能距離…ゼロ 先日、夜中にふらっと西湘BP~箱根へドライブ。

出発時すでにタンク残量少しでした。

帰り道、残量警告が鳴りましたが、

まぁまだ先でいいだろうと走り続けました。



すると前方に煌々と明かりの灯るGS発見♪

おっ、GSだっ! 


う~ん、、でもまだ先でいーや・・・みたいな感じ。

面倒くさがり屋の方、なんとなく判りますよね??

そんな事繰り返してたら燃料が乏しくなり・・・


BMWの場合、

ボードコンピュータの高精度には定評があり、

それだけに心細くなってきてしました・・・(哀)



【航続可能距離】表示がどんどん減っていき、でもGS無い・・・・

(とりあえずA/Cオフ、& 超定速運転、GS通過するも閉まってる店ばっかり)



表示が「残10km」を切ってからはすごく早く減るんですよ~。

そして、

とうとうゼロ (メーター表示は 「----」 ) になってしまい、

これには少々ビビりました。マジで・・・\(◎o◎)/!ヤバイ


たぶん、
表示にも安全係数があるだろうと自分に言い聞かせながらそろそろ走ります。

やっとGS見つけて、難を逃れましたが内心どきどきでした。

ちなみに、航続可能距離が「ゼロ」表示になった時点でトリップをリセットし、

GS着いた時の走行は3.2kmでした。



私の場合、

前愛車の7シリーズよりタンク容量が小さい為、ちょくちょく入れるのが面倒で結構ギリまで走ってしまいます。


今回は本当に学習しました~

どうか、早めの燃料補給をしましょう~。ちゃんちゃん (;一_一)。。。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/06/25 23:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

おはようございます。
138タワー観光さん

貴重な写真発掘
2.0Sさん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 0:02
そ、そんな・・・恐ろしい!

でもBMWにも0からの情けってものがあったんですね。
昔、営業さんから言われました。0切ると容赦なく止まりますよって・・・。

そう、給油ですが、
私はいつも満タンにはしない派です。
気が短いので満タンになるまで待っていられません。
のでしょっちゅうGSによってます。
これも面倒ですが・・・。

あ、Mはさらに容量少なく、
そして気持ちよーく減っていきます。
コメントへの返答
2010年6月26日 0:34
はい・・・・・・
世にも恐ろしい経験でした(爆)

そ~なんです。
ゼロからの情けに救われました。

これからは「転ばぬ先の杖」
面倒でもこまめに入れますよん♪

あ~
キャットさんは「小腹の大食い」って感じですね♪
どうかお気を付け下さい。

コメ有難う御座いましたm(_ _)m
2010年6月26日 4:28
これは怖い!(゜ロ゜)ギョェ

私はビビリやなので早目の給油を心がけてます
(以前無理して走ってガス欠経験有り^^;)
その前に残量警告音に毎度ドキッ!とさせられてます(笑)
あの音なんとかしてほしい・・・。
コメントへの返答
2010年6月26日 18:36
昔、深夜の東名・浜松付近でバイク走行中にガス欠になり、本当に悲惨な思いをしましたが、今回その記憶がよぎりました。

「ポーン・・・」嫌な音ですね~。
私もビビリーなんでもう二度とこんな事しません(+_+)

コメ有難う御座いましたm(_ _)m
2010年6月26日 8:21
TWINの20Lタンクを思えば
・・・面倒くさ・・・・・くは無いですよね(爆
コメントへの返答
2010年6月26日 18:40
その通りなんです。
Twinの場合、残量計が半分くらいになったら、「おー、お腹空いたのかい?じゃ燃料入れようね~」って。
結局10Lも入りませんけど。
こまめに面倒みたくなるあのキャラ☆
う~ん、不思議です(^_-)-☆

30Lタンク欲しい~♪
あれもこれも欲しい~♪

コメ有難う御座いましたm(_ _)m
2010年6月26日 14:15
頑張りましたね~(笑)

僕も7シリを乗っていたんで
毎回航続可能距離が「0」です。

最近はなんかドキドキ感もなくなってきましたね。

でも、早めの給油ですね!

コメントへの返答
2010年6月26日 18:41
毎回、航続可能距離ゼロですか?
すごいですね。

私にはもう二度とできません(*^_^*)


コメ有難う御座いましたm(_ _)m

2010年6月26日 22:15
私はドライブに行く時、必ず10リッターの携帯缶を積んでま~す。
ツインちゃん、燃料タンクは20リッターのままなので、遊んで走っているとリッター8キロ走りませんのでね。
秋田、岩手、青森にドライブに行った時は、観光よりもスタンドを探している方が多かったです。
もう少しでツインちゃんがさらにパワーアップして帰ってきますので、もっと燃費が悪くなりそうです。
携帯缶も20リッターにしなくては。
コメントへの返答
2010年6月27日 0:19
なるほど~。
過給Twinちゃん唯一の難点ってとこですか。
ま、でも羨ましいに変わりありません(^_^)//

更にPower upですかっ!
みんカラUP楽しみに待ってますヨ。
本当に♪

コメ有難う御座いましたm(_ _)m

プロフィール

takulouです。 on/offがはっきりしてる生活が好きです。 平日は働きづめ、都内のマンションで生活。 週末はのんびり、湘南の一軒家です。 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
移動の手段として購入。 最も良く使うクルマ。
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMWファンと思った事はありません。 が、気付けばずっとBMW…(汗) 私には合ってるの ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
買うつもり無かったのに… 一目惚れでした。 いろんな意味で奥の深いクルマ。 この車両を ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
私にとって教科書の様なクルマ。 運転や構造に関する、色んな事を教えて貰いました。 今でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation