• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

インパクト使ってみた!

初期不良と言うことではないと言う事がわかった、昨日買ってきた安物インパクトレンチ。
とりあえず使ってみようって事で、帰宅してからごそごそ作業。

昨日、めんどくさくなってタワーバーをつけてないので、ピロアッパーにはすぐにアクセスできます。
21のソケット付けて、バッテリーにインパクトを繋いで緩めにかかります。

ういいいいん…がんっ!
…なるほど、こういうものなのね。理解した。
結構強い衝撃がありますが、流石に一撃では緩まないみたいで。
3回やったらあっさり緩んでくれました。
なんだ、思ったより優秀じゃん?

でもやっぱ、本体やスイッチのちゃちさが気になりますなー。
すぐ壊れそう。まあ、壊れてもそう痛いものじゃないので、それまでこき使うとします。

なんだかさくっと緩んだので嬉しくなってそのままジャッキアップしてピロアッパーを取り外し、ピロボールの交換へ。
今はクスコのピロアッパーをつけてるのですが、こちらもHEXの頭のボルトを外したらピロボールを外せます。
今回はそんなに苦労せずボルトも緩み、無事交換完了。
なんだ、道具があれば簡単じゃないかー(ぉぃ

ぱぱっと元に戻して軽く試走。
…って、まあ、やっぱり音は消えてないんですけどね…orz

まあ、ピロアッパーが原因じゃないとわかっただけでも良しと言う事で、
しかしホント、原因がなんだかわからなくなってきたなぁ…。
気になる部分を片っ端からチェックして、変更できる部分は変更したりするしかないですな。
本気で見るにはエンジン降ろしたり、リフトで上げたりする必要があるでしょうけど…。
ブログ一覧 | 整備日記 | クルマ
Posted at 2010/12/18 01:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🗻 富士山行ってきたよ 🚗💨
すっぱい塩さん

黄金期
バーバンさん

【ホンダ CB50S】 一気にレス ...
エイジングさん

昼メシは毎日コレっ☝️
伯父貴さん

初滑り
こしのさるさん

何ですか、これは?
整備中隊さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 3:46
あ、結局片付いちゃったんですかね。
であれば良かったです(^^)
コメントへの返答
2010年12月18日 23:48
はいー、ピロボール交換に関しては、色々ありましたがなんとかなりました。
お騒がせいたしました(^^;

これで本格的にピロボールが駄目になったときも、迷わずに交換できますw

プロフィール

「なるほどねー」
何シテル?   07/10 22:46
name : na+ ジムカーナとかやってます。 AZ-1で近畿ミドルシリーズに参戦中。 Twitter ID:na_ta_s BOOTH:ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MSGS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:03:51
みんカラ以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 23:40:46
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ふつうですよ。 ちょっとつまづいちゃいましたが復活しました (・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
荷物運搬&快適移動&車中泊用。 や、こっちもふつうですよ。
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
てすてす

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation