• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

SEIBON Carbon Fiber Hood TS Style

SEIBON Carbon Fiber Hood TS Style 前回ほざいていたX計画はカーボンファイバーフードの装着でしたw
メーカーはSeibonのフルカーボン。(約6万円)
その上からシルバーの塗装をしてもらいました。(約4万円)
安全用のピンSparco (Amazonで3000円)

狙いはロータリーの致命傷でもある熱さです。
たった今ボンネットを変えたばかりなので詳しい効果のほうは分かりませんが、ダクトが着いているので確実にクーリング効果はUPするはずです。
ちなみにこいつはちゃんと雨対策はされているので雨が直でエンジンルームの直撃はしないようになっています。
正直この改造は悩みました。
8のストックフードは元々アルミなので驚くほど軽いです。
筋トレとかしていない女性でも軽々持てる重さです。
更に自分は塗装をしているのでやはり「軽量化」の面ではあまり意味をなしていません。
じゃあなぜこの改造をしたのか?

Cuz I wanted to make my car look sick!
(だって俺の車カッコよくしたいから!)

決まってんじゃんw
この世のどこにかっこわるい事が好きなヤツがいるんだよw
自分の愛するモノならなんでもよくしたいって!

見た目だけじゃなくってクーリングも良くなる。
今回狙いはそこでした。
さて…ボチボチやれる事が少なくなってきてしまいました。。。
次は何をしようかなぁ〜
ブログ一覧 | tuning | 日記
Posted at 2011/09/11 09:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年9月11日 9:40
Seibonってコピーデザインですよね。フィッティングはどうですか。
コメントへの返答
2011年9月11日 13:03
こっちだとかなり有名なコピーデザインの会社ですね〜こっちのフォーミュラードリフトとかで大々的に名前出してきて、今ではアメリカですっかりカーボンファイバーの王道を獲得してしまったブランドですねw
フィッティング感はとてもいいです。ガタガタ全然しないし。ただ、自分の09年式のストックフードと比べて若干小さい感じがします。
でも特に問題なさそうです!^^
2011年9月11日 11:38
お!良いですねぇ(´▽`)

自分もSEIBON考えてるんですよ。フィッティングと品質どうです?
コメントへの返答
2011年9月11日 13:06
品質はとてもいいですよ!安い感じは全然しません。
フィッティングは若干小さい感じですが、全く問題ないですよ!^^
2011年9月11日 12:28
ちょっとガンダムチックだけど、
かっこいいですね(^o^)〜♪
コメントへの返答
2011年9月11日 13:07
ガンダムチックw
ありがとうございます^^
2011年9月11日 17:42
Looks sick bro!
コメントへの返答
2011年9月11日 18:05
hahaha thanks bro!

プロフィール

「こっちのお尻も相変わらず好きね」
何シテル?   05/12 17:01
どうも、海外在住のRacer5です。よろしくお願いします。 現在アメリカ西海岸でRX8後期に乗っています 最近自分でいじるようになったので、チューニングの初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 23:28:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
峠戦闘用のマシーンにしたかったが現在住んでいるアメリカ西海岸にはあまり日本みたいな場所が ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
日本の実家にあるRX8 まったくのノーマルでな〜んにもいじっていない車です。 車庫入れ、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation