
え〜本日実は注文していたDIREZZA Z1 Star Spec の方が近所のオートバックス的なお店に届いていました!
さっそくゴルフの練習の後に直行!!
車を店の前に止めて中に入って待っていると、ウルサイ青い前期8がお店の前を通り過ぎて行きました。
音的に触媒を外していてチョッカンになっている感じです。
店員に「ヤッホー来たよ〜」と話しているとさっきのウッサイ8と登場、名前もうっさいので今後”青”って書きます。
青「おい!あの銀色の8誰のだ?」
店員「あいつ」
K11「…(うわ〜めんどくせ〜)」
青「あ!俺ウッサイ青い8!あんた名前は?」
K11「もっさり(もっさりさんごめんなさい。。。お名前使わせていただきましたw)」
まあその後は質問攻め。。。
どこでパーツ買ったのか?どこをいじっているのか?俺の青い8うっさいだろ?触媒着いてないもん!みてくれこのローワーダウン!タイヤ純正でポテンザ入っているんだぜ?でも誰かが俺のマツダのエンブレム盗みやがったんだよ。。。
(あ〜どうでもいい…)
俺が演技で楽しそうに話していると、店員が青に「その人のつけているパーツは全部日本からの輸入品だからお前なんかにゃ手にはいらないぜ!」
結構前他の同じ系列の他の店舗でアライメントをしてもらった時に仲良くなったアレハンドロさんがこっちの店にヘルプで来ていて追い払って?くれましたw
最後に名前は?RX8フォーラムでいろいろ語り合おうぜ!と言われたので「Mossari11」ってのが俺だと言って握手をして帰ってくれました。
自分は普段はこんな冷たい人間ではありません。。。
しかし、意見が合わないというか、音がでかければそれでいい。っていうチューンは好きではありません。
「お前の車なんでこんなに音が小さいだ?」とか「なんで触媒抜かないんだ?」「ECUって何?」ってのにはちょい無理です。。。
日本が恋しい。。。
まあそんなこんなでアレハンドロがタイヤを装着してくれている間待合室で3DSのバイハザードに熱中〜
できあがりましたマイ ニュータイヤ!!
ディレッツァ Z1 Star Spec
255/35/18
タイヤと人件費コミコミで11万5千円でした!!! (4本でですよ)
アライメントが完全に崩れているので明日にでも直しに行きたいと思います。
ただ、太いタイヤなのでリアのフェンダーに完全に当たります。。。
なので〜TGに電話で相談した所「爪折り」をしろとのこと。
正直自分がこの作業をするとは思っていませんでした。。。
ジャッキアップしてタイヤをはずしーの、彼女のドライヤーを使わせてもらいフェンダーを暖め〜カンカンカン!
一応ハンマーをタオルで包んではいるが、あんまり意味はない。。。w
両サイド完成して近所にあるデコボコ道を走りに行く事に。
今晩は捕まることはできないので、慎重にデコボコ道を飛ばしました。
当たらない!やった〜!成功w
こうしてニュータイヤを履く事に成功しました^^
まあ一応もう少し様子を見ますけど。
インプレはアライメント後にでも〜
ブログ一覧 |
tuning | 日記
Posted at
2012/02/16 18:35:01